[過去ログ] NYSE FANG+ 指数 Part.30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 022e-KUZz [240b:c010:491:3776:*]) 05/20(月)05:28 ID:HqIOJQSs0(1) AAS
おれはnisaでfang毎日積み立てやってる
ボラ大きくするには最適やろ
668: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1306-enFB [240b:253:21a0:0:*]) 05/20(月)05:44 ID:isTS4mFx0(1/2) AAS
>>660
あくまでも元本の枠の話だから当然そうなるが
翌年その180万が復活しても年間360万しか枠がないのは知られてないな
トータル1800万まで非課税枠があるのは正しいが、要は5年では埋まらなくなる
面倒でわかりにくいから、改正してほしいところ
669: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6e12-kryU [175.105.72.75]) 05/20(月)05:52 ID:igLs19F40(1/7) AAS
>>664
投資で「〜するのが普通」とか言い出すヤツほど胡散臭い
自分のnoteにでも書いておけばいい
670: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b2f4-UQRA [133.32.232.97]) 05/20(月)07:08 ID:EN1yLS4D0(1/3) AAS
ボラを大きくしたかったら一括投資がよさそう
671
(1): 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 33e1-ij9i [2404:7a82:60e0:e700:*]) 05/20(月)08:05 ID:YoUTfkna0(1/3) AAS
全世界株式、S&P500、🍆、FANG+
これらを均等に買うのはどう?
672
(1): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 02f9-ETG5 [240b:c010:4d3:8d90:*]) 05/20(月)08:07 ID:CDt1USp/0(1/2) AAS
2244も追加してあげて
673
(1): 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 33e1-ij9i [2404:7a82:60e0:e700:*]) 05/20(月)08:19 ID:YoUTfkna0(2/3) AAS
>>672
2244とSP10は気になってはいる
674
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6e12-kryU [175.105.72.75]) 05/20(月)08:26 ID:igLs19F40(2/7) AAS
>>671
それらに均等投資した結果、含まれるM7の割合を計算した事ある?
675: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 7f89-kryU [14.8.2.128]) 05/20(月)08:50 ID:yxaayRaM0(1) AAS
ない
676: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 33e1-ij9i [2404:7a82:60e0:e700:*]) 05/20(月)09:11 ID:YoUTfkna0(3/3) AAS
>>674
かなりの米国寄りなのは認める
677: 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sda2-dWDI [49.97.11.12]) 05/20(月)09:50 ID:9kYV6qUmd(1) AAS
>>649
そう考えたら個別は特定口座でやるべき?
678: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 02a6-RVbx [2001:268:9996:5262:*]) 05/20(月)11:08 ID:21h1dJcm0(1) AAS
>>673
Teslaを切ったら買ってもいいかな
679: 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMa2-blyn [49.239.67.4]) 05/20(月)11:11 ID:ZnWHiJmPM(1) AAS
>>619
大きなお世話www誰が投資しようと勝手じゃないかな?自分の金だし?
680
(3): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8f24-ZWkU [240f:50:35b:1:*]) 05/20(月)11:47 ID:VhAPWbOj0(1) AAS
>>659
>NISAで一度売った枠が復活するのは6年目以降
そのルールどこに書いてある?
681: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5215-LSaA [2404:7a81:2380:e200:*]) 05/20(月)12:18 ID:i+YmJRxs0(1/4) AAS
NISA枠って生涯投資枠と年間投資枠あるのに、どっちとも取れる表現する人は何なんだろうと思う。
682: 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr4f-NGRL [126.166.221.92]) 05/20(月)12:23 ID:+2dCagg0r(1) AAS
テスラとか今年後半期待しかないわ
683: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4790-5LLC [2001:240:29f8:a400:*]) 05/20(月)12:24 ID:+4/Y7tWH0(1) AAS
>>680
売るのは好きにすればいいが年間購入上限360万は変わらんよと言いたいだけだわね
新NISA始まって5年間は年間360万買えるわけだ
途中で売ろうがそれは変わらない
684: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5215-LSaA [2404:7a81:2380:e200:*]) 05/20(月)12:26 ID:i+YmJRxs0(2/4) AAS
何なら積立投資枠売って360万分の枠空けても、翌年の年間投資枠は120万しか復活しないし、積立投資枠か成長投資枠かでも話は変わる。
685: 警備員[Lv.22] (ブーイモ MMa2-JJEO [49.239.68.81]) 05/20(月)12:26 ID:Oah8jcApM(1) AAS
>>680
翌年NISA枠復活するんだけそどれは枠埋めて以降、実質(最短)6年目以降の話だから、そういう意味で言ってるんだと思うよ
今年買った360万売っても来年720万枠埋められるわけではなく6年目まで持ち越さなければならない
686: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 97bd-wMMg [240b:c020:483:5a6c:*]) 05/20(月)12:27 ID:aLssMMsW0(1/2) AAS
年間360万の上限あるから
今年の分を売っても、それを埋められるのは2から5年目の枠を埋めた後の6年後って事でしょ
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*