[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その99 (293レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 7f12-g4sH) 2023/09/02(土)17:17 ID:E3WkFMYt0(2/2) AAS
子育てを終えた奥様 9
2chスレ:ms

44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 19:17:56.51
  前スレの続きだけど、、、
  昨年ガスコンロを新しくしたのよ
  温度設定、タイマー、安全装置、いろいろ付いてて便利
  換気扇とも連動していて、コンロに着火すると換気扇が勝手に回って、火を消すと勝手に止まってくれて便利
  イマドキはこんなに便利なのね
  昔のコンロや換気扇を使い慣れたオバは感心するわ

179 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 07:43:39.62
  私も「鶴の間」に手芸罪庫持ち…

  去年ガンの手術したけど、5年の見通しが暗いので片付けするわ
  まだ体調が悪いけど暖かくなったら頑張る

  でもね いざ終活って、出来る事からすこしずつだけど
  始めてみると本当に死に近づくことを実感するよ
  服や持ち物を少しずつ減らすと清々するというより悲しくなった
  それは私が病気だからかもしれないけど、やるなら死を意識しない元気な時がオススメ

296 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 10:11:59.68
  >286
  最近カリフォルニアロール?にハマってるわ
  あるもの突っ込んでクルクル巻いて表面にも乗っけてクルクルして慣れるとおにぎりよりも楽

  子供が来た時もササっと5分くらいで作ったり持たせられるし一口で食べられるから喜ばれる

  卵焼きや残ったカイワレ系の葉っぱカニカマから前の日の揚げ物やお肉を切ったもの、
  マヨネーズや塩昆布なんでも入れて最後に胡麻振ったり生ハムでくるんだり、
  お刺身でくるんだりアボカドの薄切りでくるんだり
  文章にするとアレだけどどーとでもなるし簡単なのよ
  汚れ物ほとんど出ないし

331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 14:15:15.71
  ○理休暇とってる人が男性とデートしてるとこ目撃されて
  それ以来みんな○理休暇とりにくくなったの覚えてるわ
  組合でも問題になってた

515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 12:28:19.96
  遺産とかいらないよ、父さん死んで母さん一人なんだから
  母さんが安心して暮らしていけるよう相続は放棄するよ
  って言ってもいてもその周りが黙ってない
  「もらう権利はある」などと他人に知恵付けられて
  結局母さんは家売ってアパート暮らし
  そんないくらでもある、だから遺言を残しておきましょう
  中途半端に遺産がある家が一番もめるんだから

  ってAED講習会の講師の行政書士??さんが言ってました
  講習会会場には心臓マッサージのテンポにのって
  スティンアライブが流れてましたが
  今は「ダイヤモンドだね~☆」が流れてるかもしれません

524 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 15:21:21.75
  わたし息子持ち。
  娘がいる人に「娘さんがいていいわねー」とお世辞を言ってみたら、出るわ出るわ、娘の愚痴。
  頭の良いしっかりした娘さんだと思うんだけどキツいんだって。
  味方認定されたのか、会う度に娘の愚痴聞かされて、参ったわ。
  家庭内で解決して欲しい(泣

616 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 02:12:38.73
  我が家の犬が亡くなった
  子供たちが小学生の頃から飼い始めた犬だからうちの末っ子みたいだった
  子供は独立し家を出ていき犬も亡くなり…空の巣とペットロスが一度に来て寂しいわ

760 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 00:49:11.41
  他人のカネ転がして舌先三寸で生きてる証券会社の野郎どもには、さらにご注意なさってね、奥様方。

791 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 16:40:31.33
  会社で定年後に向けたセミナー開いてくれたので夫も早いうちから家族の年表作って資産形成考えた
  計画通りには行かないだろうけどある程度数字で見られるから安心感はある
  60歳からあまりにもタイトに家計を絞ってばかりも辛いし
  たまには遊興に使いたいしこのバランスを上手くやっていかないとね

794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 17:53:52.79
  小梨が羨ましかった
  子供はかわいいけどそれに関わる人間関係がうんざりだった

805 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 20:17:33.93
  子どもは嫌いなはずだったのに自分に子どもが出来たら、小梨で暮らすのは無理だったかも、なんて思う
  子どもが嫌いと言うより、身近に小さい子がいなくて扱いが分からなかったんだな
  旦那と二人の人生も良かったかも知れないけど無口だし、続いたかどうか分からない
  小梨なら仕事は辞めずにいただろうし
  私は子どもがいて良かった、ダメな親だったけどー

808 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 20:48:45.80
  ふたつ下の妹が結婚遅くて小梨夫婦だ
  二人でバリバリ稼いでいるが住居は購入後の震災が怖くて賃貸のまま、
  いま50代に突入して終活始めて住居購入よりも老人ホーム費のほうが重要だって変化したよ
  旅行三昧だからペットも飼ってない

  上場企業の課長になってる妹と寿退社して二人の子供育て上げた専業主婦とで
  姉妹で全く違う女性の生き方している
  少々空の巣症候群気味となったいまは妹の人生が羨ましいと思うけれど、
  リストラくぐり抜けてきた話を聞くと私では同じ地位にはいられなかっただろうな

810 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 20:58:37.71
  これから定年を迎える旦那がいると、先々の不安が大きいよね
  結婚する時に先輩に、どっちが主導権を握るか3ヶ月で決まる!とか聞かされた
  その方程式が、定年前夜の老夫婦にも当てはまると思うわ
  ここで失敗したら、寿命が尽きるまで旦那の家政婦だわよ
  バランスの良い1日3食を定時に、風呂を掃除して沸かして定時にお風呂沸きましたよ~と
  外出は行き先帰宅時間を告げ、バタバタと帰ると洗濯物も取り込まずに不機嫌な旦那がソファーに居る
  あらやだ、書いててゾッとしたわ

812 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 21:59:28.55
  友達は選択小梨  
  それは自分の人生を生きてる様子で羨ましい
  専業だから本当に夫に守られ、でも二人三脚
  大人の夫婦2人だけの生活を構築してて
  上手く言えないけど「子ども中心」って時期がある他の夫婦より芳醇な時を過ごしてるようで羨ましい
  子ども育ててきた自分の人生は後悔はしてないけどね

956 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/12(月) 20:08:43.06
  ご祝儀は「明るいカツアゲ」って言われ出して共感を集めてるそうだけどなんか分かるわ
  今の若い人たち手取り30万円くらいから祝儀3万出すのってキツイだろうな

60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 01:10:50.32
  久しぶりに友達に会ったら2人の子供が金銭でトラブってた
  1人は繁華街で宝石を買うのでクレジット使わせて、すぐ返すからというの
  勿論ウソで親が聞いてビックリしてすぐクレジット会社、消費者センター、弁護士手配するも無理だったそう
  もう1人は仮想通貨。大学生で子育て終わったかと思ったけど目を離せないわね

61 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 07:35:26.68
  娘の同級生が友達からお金借りまくって問題になってた
  賭け事で損をしたらしい
  お母さんが泣きながら頭下げて返していたとか
  流石にこういう形で人様に迷惑かけるのはきつい

63 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 08:55:00.82
  娘、春から大学入学
  入学金納入直後アフターピルの処方箋が出てきた

64 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 08:57:23.09
  >63
  どういう意味?
  事件に巻き込まれたのか?
  受験終わってゴム無しでやりまくったのか?

65 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 08:58:22.78
  意に沿わないSEXをされたんじゃ無いと良いんだけど心配ね

66 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:04:47.81
  合意の上らしく、友達とお泊り会と言い
  出かけた時でした
  相手に言わず、処方したという事でした
  勝手に部屋を見た と反発してます

67 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:16:05.80
  ピルで避妊はできても性病は伝染するからコンドームはつけないとね

68 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:17:09.25
  避妊しなかったってことよね
  彼氏?

69 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:21:01.12
  娘さん下の子と同級生だけど、
  うちの子ひとりで婦人科とか行けなさそうとズレたこと思ってしまった

70 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:22:20.60
  63です
  今、彼がいるのも気づかなかったです
  受験が終わり一区切りしたら
  時間管理、生活態度や金銭管理について
  じっくり話そうと思っていた矢先でした
  入学したら、なおの事、自由奔放に
  なりそうで 難しいです

71 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:27:02.08
  やっちゃったもんはしょうがない
  今後の生活について話をする時に性についても話す事だね
  自分の体は自分で守らないと傷つくのは女性だから

72 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:29:56.85
  大切に育てた娘さんだろうから今回の事はショックだと思う
  もう子どもじゃないと反発すると思うけどしっかり話をしてみて

73 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:36:08.60
  >63
  待て
  処方箋がそこにあるなら
  アフターピルget出来てなくないか?

74 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:36:27.40
  今回のことも含めてしっかり話しないとね
  治療目的なら仕方が無いけれどピルの類がどれだけ身体に負担かも言い聞かせてあげて

  うちもその手の喧嘩したな懐かしい
  今は反発して難しいだろうが親の思いは伝えておかないとね

75 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:42:05.81
  うちの娘も高校の時に体験済みだったよ
  合意の上なら親がとやかく言えないと思った
  感染症のことは十分承知しているから、コンドーム使ってるはずだけど

  もしかして63娘は万全を期してアフターピルの処方箋をもらったのかもしれないね
  アフターピルを知っていてコンドームを知らないとは思えないし

76 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 09:56:09.18
  アフターピルって簡単に処方されるもの?
  予めの準備として処方できないと思うしレイプ後の処置としてもらったら
  妊娠検査もセットだろうからハードルが高いような

77 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:02:01.27
  領収書と、注意書です。ごめんなさい

  見てパニックですぐ 問いただしてしまいました
  合意だったけど避妊に失敗したと
  相手は濁して言わない
  一人病院行くなんて、どれ程心細かったかと思うと 堪らなかったです
  まず彼に相談出来なかった事をよく考えてみて欲しい事
  すぐに彼に話す事
  大事に思ってくれる人を選んで欲しい事
  を話しました

78 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:06:15.17
  避妊に失敗したならその時に彼も失敗したことを理解してたんじゃないの?

79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:16:36.86
  病院では、周期的に大丈夫だとは思うけど、100%ではないから
  ただ心配し過ぎると生理遅れるから と言われたと
  薬の負担が大きい事や、今後というか
  今の態度も話し合わなくてはいけない事
  山のようだけど、なるべく平静に結果がはっきりするのを待つしかない状態です

80 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:20:24.23
  年齢的に彼氏に嫌われたくないから言えないとかそんな感じだったのかしらね
  そりゃ言える子は言えるんだろうけど、自分の時代を振り返ってみてもそういう子は一定数いたし

81 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:23:35.31
  >78
  避妊に失敗、を言葉どおりに受けとるのは危険

  彼氏が避妊しなかった、避妊について無責任だったを
  親向けにオブラートにくるんでるだけかも

  独りで婦人科行って、娘さんはしっかりされているよ
  だからこそ、幸せな恋愛、結婚をしてもらいたい

  自責の念があるところに親にバレちゃって、今は反発するだろうけど、
  責めるのは程ほどにして、温かく受け止めてあげてください

82 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/28(水) 10:24:24.38
  >78
  わかってたと
  話をしたら、謝り心配してくれたと

84 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/28(水) 10:42:10.93
  >81
  63です
  実は私もそう思っています
  本人が一番身にしみているだろうし
  なんと言って良いやら

89 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 10:59:07.54
  63です
  書き込んで良いか悩みましたが
  ご助言ありがとうございました
  子育てで悩んだり、楽しい事もあり
  懐かしく思い出しながら
  子離れの時期だなと思ってたら
  今までで一番きついかもしれない
  私を安心させるために
  あの子は生きているわけじゃない
  信じて放つしか無い のだろう
  まだ、きつい です

336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 21:20:40.12
  うちは子供の誕生日はアマゾンギフト券メール送付タイプを送って
  旦那の時はケーキ買ってカレーにするくらいかな
  私の時は旦那がハーゲンダッツのファミリーパック買ってくる

337 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 22:00:40.05
  来週結婚記念日って書いたけど、さっき休日出勤した旦那がバラの花束を買って帰宅したよw
  う~ん嬉しいけど、ケーキが良かったな・・いや嬉しいけど

338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 22:10:40.46
  私も花より団子だからわかるw

339 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 22:27:51.88
  分かって貰えて嬉しいw
  ケーキはまた買うわ~

340 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 07:50:41.88
  うちの旦那も私の誕生日には花束やアレンジメントを買ってくるなあ
  誕生日は盛夏だから数日の命
  「花止めてお札くれ!」と口に出すのはさすがになあ・・・

341 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 08:09:51.60
  幼い頃から娘の習い事の関係で花束をもらってくることが多かったけど
  正直迷惑でしかなかったわ
  すぐ枯れてしまうし片付けるの大変だし
  こんな母親でごめん

342 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 09:58:00.04
  水かえ水切りメンドクサイよね
  自分でも女子力低いと思うわ

343 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 11:52:45.86
  誕生日に花って、…

344 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 11:56:16.13
  素敵やん

345 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 11:57:14.08
  私は花束は嬉しい
  水が腐りにくい薬剤も買ってある
  腐ってきた花から除いたり丈を詰めたりすると結構もつよ

346 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:00:19.72
  >345
  それが面倒なんだってば

347 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:02:10.78
  昔、母が「花束なんて生ごみを貰ってるのと同じ」と言ってたわ

348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:03:44.99
  ↑お母様、最高(笑)

349 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:06:12.09
  子育て終わりの世代なら昔の感覚でプレゼンには花が素敵と思い込んでる旦那さん多数いそう

350 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:09:09.56
  花嬉しいわ、若い頃は嫌いだったけど

351 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:13:54.24
  昔から男性が選ぶプレゼントに満足したことないわ
  センスの悪い人ばかりと付き合ってるのか、パールの付いた清楚な髪飾りや
  ピンク地に白いマーガレットのファンシーなスカーフとか…
  どんな女と思ってくれているのか首を傾げる
  こんなのが似合う、言いなりになる女と付き合いたいのかな
  私、どちらかと言うと豹柄似合う女なんですが

352 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:45:55.83
  >343
  ダサいよね
  当日は花持って帰宅する
  で休日に外食がてらプレゼント買いに一緒に行く
  こういう儀式は旦那がやりたいだけ
  花は余分だし、その分上乗せしたお札でいい
  でも全否定より「妻を喜ばせた」と思いこませるのも得策なのよ

353 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:46:06.80
  初めて男の子から貰ったプレゼントは中1の時赤い手袋だったなあ
  両想いだとわかって嬉しかったけど恥ずかしくてまともに話もできなかったまま淡く消えた初恋よ

354 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 12:56:34.24
  結婚24年目なんだけどうちはお金になったw
  数年前までは子供と旦那で今もあるのか綺麗なお姉さんシリーズ系のパナを買ってくれてたんだけど
  今は好きなのを買えとw
  味気ないけど私はお金で嬉しい

355 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 13:22:36.00
  欲しいもの
  あるっちゃ有るけど
  無いっちゃ無い
  そんなに欲しいかと言えば、まあ今の日常で別に無くてもいいか、みたいな

356 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/03/04(日) 13:24:47.49
  >353
  可愛いわね
  その週のジャンプ購入を諦めてプレゼントの分にまわしたのかしらw

357 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 13:31:52.55
  >347
  強烈なお母さんね

358 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 13:48:38.28
  誕生日とか記念日って平穏に過ごせればそれでいいわよね。
  先日子供に何か欲しい?って言われたのでとりあえず充電器と言っておいたから
  もうすぐ貰えるはずw

359 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 13:51:13.66
  そうね
  一番嬉しいのは子どもが無事に明るく生きててくれてる事
  物は自分でも買えるから(買えるけど買わないだけ)

360 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 13:55:20.20
  綺麗なお姉さんシリーズ系のパナ

  奥様しっかり
  文章が北斗晶レベルよw
  パナの綺麗なお姉さんシリーズでしょ

361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:00:18.77
  >360
  あら、間違ってるわw
  訂正ありがとう

362 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:35:16.43
  >359
  そうだね、子どもが元気でいたらいいかー
  LINEしても全く返事も来ないけど元気ならいいか・・

  旦那から結婚30年だから30万までなら何か買っていいと言われたけど、給湯器もダメっぽいし、
  車も10年ちょい乗ってカーステレオが壊れたから、自分の買いたい物よりそっち優先しないとダメかなあ
  でも旦那が定年する前にこの際ジュエリー買っちゃおうかちょっと悩むw

363 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:43:13.60
  ええええ花人気ないんだぬ
  嬉しいけどなー
  しかもうちなんかいつも誕生日祝い花そこら辺で引っこ抜いた花(盗んだやつじゃないです)だしw
  でもなんか綺麗なの選んでくれてるのわかるし組み合わせとか結構上手い嬉しいよ
  その後コントめいた事必ずしてくれるからそれで良し

364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:53:01.45
  >362
  うちもLINEの返事来ない・・
  心配でネット検索したら「息子からメールの返信来ない」母の相談が多かったW
  で「まあそんなもんか」と少し安心したら
  調査会社の「子どもとの連絡が途絶える→犯罪に巻き込まれてるかもよ→調査しますよ」
  なんてのも見つけたw
  色んな商売あるのねえ
BBR-MD5:CoPiPe-9eaccc0cf18dbd1a1e370ea821f7f3eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26081
Inq-ID: agr/800451b3ee2e208f
Proc: 0.531161 sec.
This is Original
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s