独男の貯金額を晒すスレ 5 (662レス)
1-

1: 03/21(木)08:18 AAS
1 Mr.名無しさん 2017/09/29(金) 12:43:59.43
貯金だけじゃなく、株式や債券などの金融商品も併せていくら持ってるの?
持ち家があるなら、凡その評価額から残りローンを差し引いた額を加算してね。
いつか相続する予定の動産・不動産は無しで。

独男の貯金額を晒すスレ 2
2chスレ:male
独男の貯金額を晒すスレ
2chスレ:male

※たまに煽ってくる奴が来ますがスルーしましょう。

前スレ
省2
643: 06/15(土)18:19 AAS
お金がトモダチでええやん
644: 06/15(土)18:27 AAS
神戸震災のとき、様々な危機から
俺を助けてくれたのはお金と保険!
これ事実な。
645
(1): 369 06/15(土)20:10 AAS
また株価上がってきたね。今年で7000万いけたら嬉しいなぁ
画像リンク[png]:i.imgur.com
646: 全クリ連大阪支部長 06/15(土)22:44 AAS
>>645
株と投資信託で約8割か。
結構攻めてるなあ。
漏れも勝負するよ。
FIREする為に投資額を増やすしかない。
647
(1): 06/15(土)23:58 AAS
1月下旬にNISA始めた出遅れ勢だけど貯金の8割ツッコんで13%くらい増えてるから遅いなりに良い判断だった
648: 06/16(日)00:13 AAS
ETFも投資信託の扱いでグラフにしてほしいんだけどなぁ
649: 06/16(日)00:14 AAS
>>647
13%は心もとないな
為替が正常化すれば一撃で消えてしまう
650: 06/16(日)03:47 AAS
夏ボでようやく3000万到達
6/19に振り込まれるわ
楽しみだわ
651: 06/16(日)03:49 AAS
物価と価格の違いを理解できていない人間が
円の価値は三分の二とか言っちゃうんだよな…
目先の食料品やらの価格だけを見て、物価が上がった〜って

じゃあ数年前まではあり得なかった値段の割に高性能なスマホを捨てて
大手通信キャリアに戻して、ここ数年で発達した便利なサブスクサービスも全部解約しないと
652
(1): 06/16(日)04:14 AAS
俺の成績は良かったのに会社の業績が良くないから
年間賞与が6.3ヵ月から5.2ヵ月に減らされたわ
当然夏ボも去年の冬ボより少ない
納得いかないんだわ。いるだけで害悪な間接部門を社外に出して非正規化しろよ
会社って日本の縮図だわ
653: 06/16(日)12:46 AAS
>>652
それは残念だったね。でも君にはいくつもの選択肢があるよ!
・歩合制の会社に転職する
・フリーランスになる
・起業する
654: 06/16(日)13:16 AAS
年間5.2あれば良いやん。

俺の町会社なんか年間あって3やわ。
うちなんか話にならない。
655: 全クリ連大阪支部長 06/16(日)14:46 AAS
漏れはボーナス無し。
656
(1): 06/16(日)14:58 AAS
こどおじだからボーナスいらんだろ
家にもカネ入れてないし、フルタイム働いてないし
657: 全クリ連大阪支部長 06/16(日)16:42 AAS
>>656
鋭い意見ですな〜(^o^;)
まあ、正社員じゃないからボーナス無しも仕方ないか。
欲を言えば寸志は欲しい。
5万円ぐらい貰えれば仕事のやる気もUPするんだが…。
658
(1): 06/16(日)17:43 AAS
>>637
>>639
凄い何歳?
659: 06/16(日)20:32 AAS
3000万貯めてアッパーマス層になれたけど
仕事はやめられないが
仕事の力を抜いて嫌な仕事は断ることができるようになった
660
(1): 06/16(日)21:14 AAS
金融資産も大事だけど殆ど土地だけの価格になってる家を狙ってなるべく早めに持ち家になりたい。住居にかけるコストで資産に物凄い差が生まれる
661: 06/16(日)22:57 AAS
>>660
これは本当にその通りで、不動産投資として考えると
・絶対に空室にならない
・利率が安い住宅ローンが使える
・条件を満たせば住宅ローン控除を適用できる
という利点がある。東京だと額が大きすぎて手を出しづらいけどね・・・。
662: 639 06/16(日)22:59 AAS
>>658
53
14年前の今頃はホームレスやってた
40代でがんばった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*