深沢美潮総合スレ 50 (151レス)
1-

1
(1): 05/25(土)01:41 ID:50Gb1YGn(1/8) AAS
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

■前スレ
深沢美潮総合スレ 49
2chスレ:magazin
132: 06/22(土)09:01 ID:JVwTYaE4(1) AAS
うすうす0.02タイツ
性病(性格の病)対策に効果を発揮
嫌な性格にならず、もしなっても清涼剤の役割を果たします
カラー:グリーン
価格:100G

あなたの未来を応援する撫羽通堂
133: 06/22(土)16:44 ID:LwRlBWpC(1) AAS
新大陸のギャミラ像の時にタイツの内なる欲望を暴走させてスッキリさせれば良かったのに
意外性もなんも無く無反応だったからもう恋愛自体無かったことにしたいんだなと思ってたわ
134
(2): 06/22(土)18:55 ID:GKMyq80B(1) AAS
今だけです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: 06/22(土)20:13 ID:0TvCdZ6V(1) AAS
>>134
稼いでいる強い企業は凄いな
136: 06/22(土)23:34 ID:AC1KOzKW(1) AAS
>>131
闇魔を追い出すスペルの代わりに皆で緑のタイツを穿かせる展開になるんだな
なんとなんと緑のタイツには闇や魔に対する抵抗力アップの効果があったんだって!
とかやっとけば先祖代々継がれてきた理由付けにもなるし一石三鳥だな
137: 06/23(日)00:47 ID:Ga4SAgjj(1) AAS
外伝で「緑のタイツ伝説」が出せるな
138: 06/23(日)11:22 ID:lsR0xARr(1) AAS
タイツ職人の話から始まる緑のタイツ伝説
何度ボロボロに破れても修復される魔法のタイツ
139: 06/23(日)11:47 ID:D/jboo51(1) AAS
タイツ
すてる
それを すてるなんて とんでもない!
140: 06/23(日)16:08 ID:4hXBE18z(1) AAS
ブーツ一族&盗賊団のエピソード中心になるなら緑のタイツ伝説面白そう
シドの剣と違ってタイツは代々継いできた家宝的な設定(当初は)だし
141: 06/23(日)20:22 ID:yweL2hpv(1) AAS
本棚のフォーチュやデュアンのンシリーズ横に
「青の聖騎士伝説」と「緑のタイツ伝説」が並ぶわけか
心が踊るな
他にも何か出して欲しい
「茶色のローブの僧侶伝説」でも
「黒のグラサン神速保険屋伝説」でもええで
142: 06/23(日)22:50 ID:DLyhVPo8(1) AAS
漫画で緑の足の人の話があるから
個人的には緑のタイツはタイツ職人とブーツ一家しか知らない秘宝扱いがいいな
パステルがブーツ一家に伝わる話やマイナー伝承から緑のタイツ伝説を書き上げるが
これは外には出さないでおこう的な存在でいて欲しい
143: 06/24(月)06:43 ID:nw3Rk/HA(1) AAS
>>134
流石に大手企業のやりかた
144: 06/24(月)13:31 ID:aGmM4zeR(1) AAS
ランドの大冒険?
はじめてのタイツ
145: 06/24(月)14:06 ID:IKGq+pm6(1) AAS
ランド(曾祖父)→ステア(祖父)→テリー(父)→トラップ(ステア二世)
の流れでタイツの装着者が毎話変わる短編集
146: 06/24(月)18:45 ID:8Bd+CJcy(1) AAS
挿絵がつくなら漫画版FQくらい砕けたドタバタギャグ風味がいいな>タイツ伝説
シリアス全振りな米田先生の雰囲気ではないし後期FQの絵柄でもイメージしづらい
147: 06/24(月)18:54 ID:SGQsB+Cj(1) AAS
パステル未公開原稿シリーズか
ええかも。
シャーロック・ホームズにもそんなんあったな
148: 06/24(月)21:23 ID:humjyRaY(1) AAS
新11巻で緑のタイツが冗談で片付けられたあと「ご先祖様が実際に身につけていたのはこれじゃよ」って
DS7巻のカラー扉でランドが穿いてた緑のズボン(細身のサルエルパンツ風)を出してきたら神だったわ
あの扉絵のランドは緑のタイツ感とトラップのご先祖様感が両方備わっててすごい好き
149: 06/25(火)00:17 ID:1URpUIWG(1) AAS
タイツ履いててもっこりは隠してたんかね?
150: 06/25(火)16:31 ID:xE4FEG/g(1) AAS
見た目に問題あるならクレイあたりが早々に止めてそうな気もするが
クレイはクレイで中古のモヒカンヘルメット買っちゃうセンスの持ち主だしなあ
151: 06/25(火)19:29 ID:uTZlCWOQ(1) AAS
色も褪せてるし新しいタイツに替えたら?的なことを言ってたのが漫画のクレイ
盗賊なのに派手で目立つ服はいかがなものかと難色を示してたのが無印のパステル

二人ともタイツの古さや色に関する指摘はするがタイツ自体の機能性は否定してないあたり
やっぱり盗賊用に特化したタイツ屋とかタイツ職人が存在するのではないか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.571s*