上遠野浩平総合スレ128 ブギーポップは呪われる (414レス)
1-

1: (ワッチョイ 7e7d-KR66) 01/20(土)17:42 ID:Zk46kpHl0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『人は誰かを呪うとき、心の中に死神を呼び寄せている。
その死神は影となり、いずれ己の心を喰らい破る牙となって……』
――――霧間誠一〈回帰する呪詛〉――――

おやくそく
一、上遠野浩平作品の話題は全部ここでやれ。
一、むやみに作品別のスレを増やさない。
一、荒らし・煽り・アンチに反応しない。反応するあなたも同類なの放置厳守です。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
一、他作家の作品との比較は荒れやすいので禁止です。
省8
395: (オッペケ Sra3-7JYV) 06/23(日)06:39 ID:khazLYhkr(1/2) AAS
長男次男がMPLSで連れていかれかねないのになんとかなってるからな
396
(1): (スプッッ Sd5f-MhSQ) 06/23(日)11:47 ID:dWt+ji6kd(1) AAS
>>394
そもそもサーカムが機構の一部なんだっけ?
397
(1): (ワッチョイ 0ff2-JawZ) 06/23(日)13:13 ID:hBfuJx4m0(1/2) AAS
深陽学園が物語の中心で主要人物もその周りばかりに現れるから、感覚的には統和機構がただのローカル組織の規模に思えてしまう
398
(1): (ワッチョイ ffdd-KjoO) 06/23(日)13:28 ID:sDa6J1Aa0(1) AAS
ブギーさん自分の守備範囲外で現れる世界の敵についてどう思ってるんだろう…
と気にしてた時期が僕にもありました
多分どうとも思ってないよな……

何なら他の自動的な存在についても、どうとも思ってなさそう
399: (ワッチョイ 0f3a-TmP/) 06/23(日)13:31 ID:37efBn4+0(1) AAS
というか、読者が知らないところでいろんな世界の敵がいて、それに敵対してる自動的存在もいるんじゃないかなと
ブギーポップや歪曲王、プームプームはその一例に過ぎないとか
400
(2): (ワッチョイ 3fd0-FDZ6) 06/23(日)13:46 ID:JV1ybA160(1) AAS
今だけです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
401: (ワッチョイ 3f30-yKGB) 06/23(日)14:57 ID:2BgolYLE0(1) AAS
>>400
大手の体力はすげえな
402: (ワッチョイ 0ff2-JawZ) 06/23(日)15:00 ID:hBfuJx4m0(2/2) AAS
スパム乙
403: (アウアウウー Sad3-40N8) 06/23(日)15:09 ID:5CZmEjKEa(1) AAS
ステマスパムをばら蒔かんとやってけない現実の企業と違って
つまらん金策の必要なく世界を裏からコントロールしている統和機構は有能(内輪揉め)(派閥争い)
404: (オッペケ Sra3-7JYV) 06/23(日)15:17 ID:khazLYhkr(2/2) AAS
>>397
不動高校みたいになってそう
405: (ワッチョイ 7f07-ocvL) 06/23(日)17:35 ID:KxNW06BW0(1) AAS
>>396
機構の一部といっていいのかは分からん、色々支援は受けてるが
406: (ワッチョイ 3f2f-TmP/) 06/23(日)22:12 ID:aruJd0cY0(1) AAS
>>398
デュアルなブギーさんもいることだしその土地土地に自動的な存在がいるんだろう
407: (ワッチョイ 8fbd-7JYV) 06/23(日)23:54 ID:nxTFJion0(1) AAS
プームプームとかそこら辺の話だったかな
スキャターブレインも世界の敵というものが世界中ありとあらゆるものが敵に回る過酷さみたいなのがあったな
408: (ワッチョイ 8f38-KjoO) 06/24(月)01:10 ID:WI8iNVi40(1) AAS
ゆーてあまり居ない感じするわ、世界の敵
25巻?も出てるわりには……

選んだ手段が世界の危機を招く、のは世界の敵ではないじゃん?
在り方や精神の指向性が世界を崩壊させるしかないやつ
となるとやっぱ限られた数しか居ないよな

萌芽の段階で摘まれてるやつは相当数いるのかもだが
409: (ワッチョイ 7f6b-yKGB) 06/24(月)07:47 ID:nw3Rk/HA0(1) AAS
>>400
遅いよもう既に皆もやってる
410: (ワッチョイ 4fbe-yKGB) 06/25(火)04:32 ID:toN+S8nN0(1) AAS
ブギーさんがしれっと機構の使ってるプライベートジェットなどに潜り込んで外国とかにも行ってたりしてそう。
それと運命の糸じゃないけど、世界の敵自体も突破してない状態ならブギーに惹かれて集まってきたりとかもしてると思う。
ちょっとした萌芽ならブギーでない自動的な力が処置してるかもしれないけど、基本的に規定されてしまったブギーポップの所為で他の存在はいないんじゃないかと思ってる。
そういう力、仕組みが働かないようにさせるために死神の噂と水乃星残滓でブギーポップの固定化をしたんだろうから、それが空振りに終わってるとは思えない。
411: (ワッチョイ 0f3a-TmP/) 06/25(火)11:23 ID:MNE6ofpc0(1) AAS
そういえば、藤花以外にもブギーポップが宿ることはあるんだっけか
そう考えると、ウルトラマンみたいな存在なのかもしれんね
412: (ササクッテロレ Spa3-P5j8) 06/25(火)12:28 ID:OE4e+5gJp(1) AAS
漫画の男のブギーポップ懐かしいな。
ワイヤー使わなかったけど指弾使ってたよな。
保険医との関係は実際にはやってないけどエロかった。
413: (ワッチョイ 4f64-KjoO) 06/25(火)12:39 ID:lumecsNl0(1) AAS
後年、デュアルは原作一切読まずにオリジナルで描いたと聞いて目ん玉まろび出た
414: (ワッチョイ 3f2f-TmP/) 06/25(火)12:47 ID:BMkUIDxV0(1) AAS
まあ原作読んでないとは言っても基本設定は共有されてるだろうけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.979s*