西尾維新 その314 (649レス)
1-

469: (ワッチョイ cbbd-V3wm) 05/19(日)21:36 ID:mpDelHeI0(1) AAS
物語シリーズは一度も畳んだ時期はない
最初の化物語売れなかったら次はないってのはあっても以後は予告してる

次もファミリーシーズンとかあって戦物語がその最初らしいからな
470: (ワッチョイ 173c-V3wm) 05/20(月)22:40 ID:YkjwxVUT0(1) AAS
西尾が畳まずに「続けてる」小説は物語シリーズだけだから、物語シリーズは特例なほうだと思うわ(掟上今日子はもう二年も新作出てないのでエタってる判定)
他シリーズは雑誌の関係で畳めないものを除けば基本的に完結してるし
471: (ワッチョイ c771-UU0O) 05/21(火)20:53 ID:3qNXHuLk0(1) AAS
ドル箱シリーズだから関係者一同から頼まれて畳むに畳めない状況なのかと予測

その割には書きたいものを物語シリーズで代わりに書くという方式でもないけどれど
最近だと時事ネタとかキャラの関係の清算とかで

多分やりたいことは新連載で書いて続けてるシリーズは思いついたことを書いてるんだろう
何を書いても楽しめるタイプなんだろうな西尾維新は
472: (ワッチョイ b636-5xYQ) 05/21(火)22:31 ID:TNi5TaA40(1) AAS
掟上は一応メフィストという媒体あっての出版だったから
一応廃刊につき打ち切り扱いじゃないですかね
473: (スフッ Sdba-9jYb) 05/21(火)23:13 ID:5Gs6DSOXd(1) AAS
鬼怒読んだ
亜人ちゃん読んでたからまぁなんつーか普通だった
読みづらさもまぁ…
474: (ワッチョイ 1744-lB5S) 05/22(水)00:49 ID:PRZPTu9T0(1/2) AAS
メフィストは廃刊じゃなくて会員制のMRCになって、忍法帳あたりまではそっちでやってたんだけど、最近の西尾はMRCに呼ばれてなくって、打ち切りというよりは世代交代って感じの印象だな
打ち切りじゃないけど、今現在西尾以上に数字のとれる作家がいて、そっちをMRCは起用してる感じ
475: (ワッチョイ aad0-4I8g) 05/22(水)01:25 ID:B2PZxbY20(1) AAS
ツキヌはアマゾンレビューが不評以前に星つけてる人が少なすぎて長年付き合ってきたファンでも敬遠してそう
476: (ワッチョイ 1744-lB5S) 05/22(水)01:48 ID:PRZPTu9T0(2/2) AAS
印象としては「西尾維新が好き」というより「物語シリーズが好き」の層が厚いからね
西尾維新という作家そのものの話題性はもうかなり薄い
477
(1): (ワッチョイ 1aa4-rEjg) 05/22(水)12:28 ID:pkx3dlRG0(1) AAS
そう言えば戯言って最強シリーズでチラッとクビキリ以降のアニメ化匂わせてたんだよな
次のオーディオコメンタリーは別の人とやってくださいとか何とか
クビキリでも思い入れがあって妥協したくないシリーズと言われてて売上も問題ないっぽいしアニメやる気自体はありそうだけどいつになるんやろ
478: (オッペケ Srbb-V3wm) 05/22(水)15:39 ID:4vgwhOHbr(1) AAS
>>477
美少年探偵団も「パノラマ島美談は映画で〜」みたいなこと抜かしてたから、あんまり信用しないほうがいいぞ
479: (スププ Sdba-riwc) 05/22(水)20:56 ID:l437VDdNd(1) AAS
>>465
オフシーズンが始まる一週間前くらいには新スレが立つんじゃない?
ちなみに前スレはこれ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第595話【続終物語】
2chスレ:anime2
少し前までアニメ映画にこよみヴァンプのスレがあったけど語ることがなさすぎて落ちてた
480: (ワッチョイ 76bd-KmrQ) 05/23(木)20:10 ID:CdAKNNXK0(1) AAS
戯言シリーズアニメにやるにしてもOVAの続きからはまずない
あれはジョジョの3部OVAみたいに思っておけよ
クビシメロマンチストとか今更だしても全然売れないと思う

まあ、やるならクビキリサイクルからコミカライズ化して、それのアニメ化とかやりようはあるんじゃね?
化物語みたいにまずはマガジン本誌に載せられないか頼んで見るとかさ

完結済みで連載やってないんじゃ本の販促のメリットとかもないし、当時カットありでとかの妥協してでもテレビアニメにしなかった西尾の裁量ミスよ
481: (ワッチョイ 178d-rEjg) 05/23(木)20:23 ID:+1wCdnZP0(1) AAS
発売から何年経過してるんだよしかもOVAでたいした広告もなしかのクビキリはそこそこ売れたし根強いと思うけどなあ
クビシメも仮にOVAだとしてもクビキリぐらいには売れるんでないの
小説だから誤魔化せた諸々を映像でどうやるのかって問題はあるが
482: (ワッチョイ 7a14-Lrpf) 05/24(金)09:02 ID:T65YR9hx0(1) AAS
8年前のOVAと同じように売れると思ってるなら流石に目算甘いよ
物語シリーズも4分の1ぐらいの売上になってて、独占配信でしか続編作れませんってなってるから戯言じゃ見込みないのでアニメもやれないってことだろ
483: (ワッチョイ ff3f-rEjg) 05/24(金)13:58 ID:vXsKaicQ0(1) AAS
シリーズで言うならキドナプ売れてるしアマゾンレビューとか最近の物語シリーズの倍ぐらいついてたから反響あったほうだと思うがそんなに無理あるか?
もっと見込みないけどアニメ出てる作品も山程あるしそんなにハードル高い気はしないんだけどなあ
484: (ワッチョイ 173c-V3wm) 05/24(金)15:54 ID:Q6GQyznB0(1/3) AAS
娘シリーズで新しく作り直すならまだ分かる(まあキドナプキディングは事件発生までクソ時間かかるから映像化にはまったく向いてないが)けど、さすがに二十年前の作品を映像化ってのはアニメ会社も踏み切れないだろ
485: (ワッチョイ 2304-pJXI) 05/24(金)17:25 ID:IZmjD+jv0(1) AAS
物語が続いてるのはぶっちゃけパチマネーが大きいだろ
486
(1): (ワッチョイ b65c-fU5+) 05/24(金)19:45 ID:7VNq2K4c0(1/2) AAS
なんで制作者でもない人間に観たい作品否定されないといけないのかわからん
馬鹿なこと言ってんなーと思ってスルーしたら?
487: (ワッチョイ 1712-hUz8) 05/24(金)19:48 ID:YibeuU+O0(1) AAS
短物語箱絵
画像リンク[jpg]:shop.r10s.jp
488: (ワッチョイ 173c-V3wm) 05/24(金)23:24 ID:Q6GQyznB0(2/3) AAS
>>486
まあそう言うなよ
今回みたいにAbema独占とかなら戯言シリーズアニメ化はワンチャンあるかもしれんぞ
怪盗クイーンとか小市民シリーズとか、発刊から時間が経っても(まあ新作がコンスタントに出てるのもあるが)アニメ化されてる奴はあるし、キドナプに続く戯言シリーズがあれば可能性はなくもない
俺はネコソギラジカルを2クールくらい使ってダラダラ見たい
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s