【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 102(ワッチョイ) 【ダンまち】 (676レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ aa36-B/ae) 2023/11/07(火)13:42 ID:FvcMQ8w10(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ付ける時は↑を行頭3行にコピペしてください。

これは、少年が歩み、女神が記す、
 ── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

第4回GA文庫大賞、大賞作品ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかの著者大森藤ノのラノベ総合スレッドです。

 ・まったり進行。ワッチョイなしスレの避難所利用可。キャラdis、喧嘩、レスバトル、荒らし行為禁止。
 ・このスレは理想郷で公開されていた初期プロット版(理想郷譚プロトタイプ)も含みます。
 ・専用スレッドがある話題はそちらで書き込みしてください。アニメ、ダンメモ、ソード・オラトリア、アンチ等
 ・ダンメモのシナリオは大森藤ノ作のノベル内容のみ取り扱います。周年・クリスマス・コラボ等
省16
657: (ワッチョイ 7fcd-Zjt8) 06/23(日)13:17 ID:yFu4c/7L0(1) AAS
今だけです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
658: (ワッチョイ 0f37-jr4E) 06/23(日)13:39 ID:WHmi7dA80(1) AAS
汁って言葉に良いイメージが無いの
臭っ
教育上劣悪だから未来輝く少年に近寄らないで!!
659: (ワッチョイ 3f89-2ij2) 06/23(日)15:08 ID:EktSyYMl0(2/2) AAS
>>656
派閥大戦で雑魚狩りして偉業ポイントが貯まるかと言えば…
強いていうならオッタルと戦ったヘディンくらいか
660: (ワッチョイ 0fbc-DWVW) 06/23(日)18:22 ID:RJC3bvk70(1) AAS
>>653
黒竜討伐もダンジョン攻略も、俺たちの戦いはこれからだで終わらせるのかもよ
661: (ワッチョイ 7f72-NKAT) 06/23(日)20:54 ID:Org5oyND0(2/2) AAS
フィアナの話より傭兵王の話やってほしかったわ
前世とか関係なさそうだし
662
(1): (オイコラミネオ MM43-MhSQ) 06/24(月)10:11 ID:+rlu92m5M(1/2) AAS
Lv10とかも昔はいたんだろ?
二大派閥というかフレイヤファミリアがぶっちぎりで大きな壁があってロキファミリア
あとはその他大勢の皆さんって感じに見える
663: (ワッチョイ 4f00-mE28) 06/24(月)15:58 ID:iga35/E50(1) AAS
ユーフォが改変でえらく騒いでるけどダンまちもシルエンドやリューエンドにしてもいいのよ
俺は理解する
664
(1): (アウアウウー Sad3-vh6x) 06/24(月)16:06 ID:EkM03fe7a(1/2) AAS
>>662
LVってのは神の恩恵(ファルナ)のシステムの一部でその中ではLV10に到達したやつは一人もいない
ただ神の恩恵(LVという概念)が無かった古代には独力で今の冒険者より強かったやつも居たらしいからLV10相当になるのかもしれない
665: (オイコラミネオ MM43-MhSQ) 06/24(月)16:58 ID:+rlu92m5M(2/2) AAS
Lv9の記述は未登場のヘラファミリアの団長か。
Lv10はザルドが限界超えて力使うと弾け飛ぶ説明に使われただけだった

いずれにせよ黒竜に敗戦してるみたいだしLv9以下で戦っても負けるだろうね
666: (アウアウウー Sad3-vh6x) 06/24(月)17:01 ID:EkM03fe7a(2/2) AAS
エピメテウスとかレベルいくつだったんだろうなあいつ
667: (ワッチョイ cf9c-jw7A) 06/24(月)17:29 ID:9mtJYUeq0(1) AAS
黒竜を倒したら、白とか青とか他の竜が登場して、
黒竜は我らの中では最弱!と言う。

ベルの冒険はまだまだ続く。
長い間応援ありがとう。
668: (アウアウウー Sad3-vh6x) 06/24(月)18:24 ID:WaW2pxcka(1) AAS
ダンまち最強キャラは病を患ってないアルフィアなんだろうな
本来LV7程度の器じゃないとか7でも9の団長に勝てたかもとか言われてるし
669: (ワッチョイ 0fff-P5j8) 06/24(月)18:37 ID:wifPJe9W0(1/2) AAS
で、新刊はいつ出るんだ?本編の
670: (ワッチョイ 8fa3-fYEb) 06/24(月)19:08 ID:iHSf80p40(1/4) AAS
大森「杖と剣のウィストリアの書下ろし小説できたぞい! 来月中旬発売です。ぜひ買って読んでね♡ つぎはブシロードから出るゲームのフルランドのシナリオかあ。忙しーーっ!」
671: (ワッチョイ 3f3d-MhSQ) 06/24(月)19:15 ID:bmIcWOdA0(1) AAS
嫁の作法を教えてやろうさんクラスになるとレベル差くつがえせるっぽいし8には勝てそう
672: (ワッチョイ 0fff-P5j8) 06/24(月)19:29 ID:wifPJe9W0(2/2) AAS
大森もう続き書きたくなくなってるだろw
673: (ワッチョイ 8fa3-fYEb) 06/24(月)19:41 ID:iHSf80p40(2/4) AAS
シャーロックホームズの冒険シリーズの著者コナンドイルはホームズ書くの飽きてもういやなのに売れ過ぎて次を描いてくれ!と
ファンにねだられ過ぎて結局ホームズとライバルのモリアーティーを一緒にラインバッハの滝から落として殺してましたね。

主人公が死んだのでもう書けません! ・・・と。(笑)
674: (ワッチョイ 8fa3-fYEb) 06/24(月)19:43 ID:iHSf80p40(3/4) AAS
だから大森先生もダンまち書くの飽きてるのに本編書いてくれ!×2 とファンにねだれてうざかったらとっととベル君を劇中で殺せばいいんじゃないんですかね。
(シャーロッキアン並感)
675: (ワッチョイ 8fa3-fYEb) 06/24(月)19:48 ID:iHSf80p40(4/4) AAS
『残念!残念!!
残念だけどベル君の冒険はここで終わりだ!!!』

・・・的な。
(ダイカタナの読者並感)
676: (ワッチョイ 0fbc-DWVW) 06/24(月)20:05 ID:O7xh+dCJ0(1) AAS
>>664
でも、ゼウスヘラファミリアなら、パワーアップしてない黒竜なら討伐できるって神々も認めていたわけだし
レベル10ある英雄なら、単独で黒竜をとっくに討伐していそう?
もちろん、その英雄が黒竜を認識してなくて討伐しようとか思えなかったとか、
いる場所がわからなくてたどり着けなかったとかはあるかもしれないけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.992s*