【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド72 (961レス)
1-

1
(2): 2023/09/09(土)10:21 ID:PKuDulqn(1/4) AAS
ここは三枝零一の作品を語るスレです。

次スレは>>970、流れが早いなら>>950が立てること。
立てられないなら早めに申告すること。

『ネタバレ無しで言うと~』『これだけは言わせてくれ~』とか言うと、争いの火種になるから自重すること。
公式発売日(基本は10日)の23:59までネタバレは禁止。
試し読みは公開日の23:59までネタバレ禁止。

●作者・三枝零一
Twitterリンク:saegusa01

●絵師・純珪一
Twitterリンク:SumiKeiichi
省11
942: 04/29(月)19:54 ID:u4ffpuGx(1) AAS
確かに中断期間が無かったらそっちルートだった気はする
20世紀は遠くになり過ぎたんだ……
943
(1): 04/29(月)20:01 ID:NhuFmyuS(1) AAS
まあフィアを永久に失わせる作家であるかどうかって言われたらやる作家だわ
真昼失ったサクラと対になるし
944: 04/29(月)23:29 ID:EAOyx3iK(1) AAS
海皇記でもキツかった展開を、異性でやられるのは辛い
945: 04/30(火)09:35 ID:VEXsChiC(1) AAS
>>943
将軍さま「サクラとの対より1巻との対の方がよくね?」

Twitterリンク:saegusa01
Twitterリンク:thejimwatkins
946: 04/30(火)17:31 ID:rqhZKaxH(1) AAS
勝手なこと言うんだけど、ワンピースの「最高到達点」って歌がさ

ウィザブレのストーリーに合うと思ってるんだよね
947: 05/04(土)00:43 ID:6KonbG03(1) AAS
ディーセラと錬フィア、どっちが先に初えっちするんだろな
948: 05/12(日)20:39 ID:GXI9r5ob(1) AAS
将軍今が過去一書くの楽しんでると思う
949: 05/15(水)07:20 ID:E0tttuVs(1) AAS
「人生の皮肉さ・ままならなさ」を書く技量については今のほうが脂が乗ってはいそう
950
(2): 05/17(金)12:44 ID:9eNOpjGq(1) AAS
人類と魔法士の戦い、どっちが勝ったとしても、勝った方にその先の未来はほぼないって解釈でいいんだよね?
だからあの展開になったわけで

人類側はあそこから魔法士の半数を滅ぼすのはまず無理ゲー。
仮にできても、戦力も人口もなにもかもがズタボロでたて直しは不可能。
仮に魔法士が勝っても、人類が作り上げた文明のおかげで生きてたわけで、文明崩壊したらI-ブレインのメンテナンスもできないし、そもそも戦いしか知らない魔法士が殆どで、新しい文明なんか作れる訳がない。
滅亡こそしないとは言われてるが、かろうじて生きてる的な状態になるよなと
(ついったにて「魔法士がつくる文明が楽しみ」とかいう、9巻中の何を読んだらそんな結論に至るのかって奴を見たことがある)。
サクラが再生計画を考えてたのがその証拠だよなと。
シティの為政者もそうなることはわかってるけど、わかっていても魔法士を滅ぼさなくては、人類が滅ぼされるのを待つことになるから戦う的なことをいってた筈だし
951: 05/17(金)12:48 ID:tP/ET6z2(1) AAS
結果的に魔法師以外の旧人類が駆逐されるだけでは?>将来的に

解除したら出産で魔法師が増えていくわけで将来的な人口比率は塗りつぶされそう。
952: 警備員[Lv.8][新芽] 05/22(水)19:57 ID:9JAoVwaG(1) AAS
しかし真昼の天中殺っぷりはガンズハートの大地震に匹敵するご都合主義の極みだったな。
後、シンガポールの光耀はドロップできるのに勝率ほぼ五割の全か無かの賭けを強行させるポンコツコンピュータでFA?
953: 05/23(木)12:44 ID:D7rh3K6w(1) AAS
【朗報】将軍、無実だった

外部リンク:x.com
954
(1): 警備員[Lv.6][芽] 05/23(木)18:18 ID:8puOpjxM(1) AAS
嘘やろ・・?
このスレが立った理由と将軍様というあだ名の経緯を今更ひっくり返すんか?
955: 05/26(日)13:32 ID:s5G0T59q(1) AAS
名前だけどっかで無意識に刷り込まれて似ちゃったケースかね?
956: 05/26(日)13:33 ID:gQuLWftK(1) AAS
まあめちゃありふれてるとまではいわないが
そこまで珍しい名前でもないから、たまたま被ることもあるだろう
957: 05/31(金)13:45 ID:c8pB4nRt(1) AAS
>>954
このスレ立った経緯にそんなことあったの?ここって元はアンチスレか何か?
てっきり作品別に普通にスレ立って、序盤に盗作だ何だやってただけかと思ってた
958
(1): 05/31(金)18:03 ID:XRH4Bq/0(1) AAS
過去スレのテンプレから拾ってきた
スレが立った経緯ではなく、将軍と呼ばれるようになった経緯だな

3 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2020/05/08(金) 16:43:22.09 ID:lVkKMDYA [3/3]
●Q&A 
Q1 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?
A1 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
  2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
  擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか

>352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
>前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
省2
959: 05/31(金)18:13 ID:tEY/ps9F(1) AAS
当時、本3冊出す前にスレ建つ所は何かしらあった所だ

タイトルだけでネタ的にスレ建ってレスも変態仮面ネタまみれだったのが
内容判明してからスレ民が謝った、我が家のお稲荷さまとか
960: 05/31(金)22:12 ID:e27KwaVC(1) AAS
将軍は前々からエゴサ好きなことは隠してないから、1巻出た当初も2chで自分の本の感想を読み漁ったんだろうな・・・
961: 05/31(金)23:59 ID:JgZcVobo(1) AAS
>>958
こんなん笑うわw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.668s*