【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド72 (968レス)
1-

917: 03/31(日)08:44 ID:R8FDlJMi(1/2) AAS
というかガキのヒステリーとか言ってるやつは単に偏見丸出しでまともに読んでないだけじゃ
918: 03/31(日)13:35 ID:GexFjuxD(1) AAS
登場時点のサクラは独善的ではあるけどヒステリーではないかな
919: 03/31(日)17:27 ID:+8V1qZ21(1) AAS
サクラの場合、身勝手で礼儀知らずで人の話を聞かないという印象が強かったな
7巻のフェイとのやりとりのアレは…癇癪を起こしたであってるのかね?
真昼も「あのままの性格では色々と問題がある」「いかんせん視野が狭すぎる」と、本人のいないところで語ってたし

でも、サクラは作中で大きく成長していったのは事実。特に8巻のあたりでそれを強く感じた。
しかしメルボルンでの第一印象が悪すぎるのと、常に偉そうな口調と態度をとるせいで好みは分かれるし、人によっては我儘なガキのイメージを引きずったまま、払拭できないのはありそう

なお、6巻から7巻の間は、新刊発売するたびに、スレではサクラフルボッコな流れになるのがしょっちゅうだった記憶。
920: 03/31(日)17:33 ID:C/j8uxNS(1) AAS
頑張ってるけど政治の駆け引きがてんでダメなのが印象に残ってる
921: 03/31(日)23:08 ID:iLI97SfK(1) AAS
サクラが起こす面倒事はカールが事後処理してくれてただろうし
本人は武力のゴリ押し以外はやってなかったから、煽られることになれて無かったのもしゃーない

要は甘やかされてた
922: 03/31(日)23:24 ID:R8FDlJMi(2/2) AAS
そもそも普通の子供として育ってほしいと願われた子が
友人失ったことがきっかけでテロリストになったわけだからね
そんな子が真昼と出会ってちょっとずつ成長していくって話なんだから成長前が未熟なのは当然である

逆に錬が誰にも発見されず予定通りになってれば
知識その他諸々がインストールされて、通常人類を滅ぼすための魔法士たちの指導者として非の打ち所がない存在になってはいたんだろうな
923: 04/01(月)19:40 ID:EGkpEZip(1) AAS
錬が双子に見つからなかった世界線だとサクラは死ぬかワンチャンもっと早い段階で双子と出会ってそう
924
(1): 04/02(火)19:20 ID:Uwooy08/(1/2) AAS
ふと思ったけど、双子の到着が間に合わなかったら練ってモスクワのエージェントにされてた可能性もあるよな

数年モスクワ軍のいいなりになってた所でイルが現れて、ガツンと目を冷まされる
925
(1): 04/02(火)19:28 ID:ZWbx2QbO(1) AAS
>>924
何故モスクワのエージェントやってる錬をモスクワ軍属のイルが目を覚まさせるのかイマイチ理解できんのだが
926: 04/02(火)21:20 ID:Uwooy08/(2/2) AAS
>>925
人殺しの道具や実験体としてしか生かされてなくて、任務を実行するのに手段を選ばない練にイルがキレたとかそういう妄想だよ
あまり深い意味はない
927: 04/02(火)21:48 ID:2Mb/getw(1) AAS
あのときの錬は結構壊れ気味だったから双子に見つけてもらってなかったら普通に自殺コースだぞ
実際次に会う人に殺されるつもりだったし。昔からいいなりで人殺せるようなタイプでないよ
928: 04/04(木)01:49 ID:X9XPLCNm(1) AAS
錬はとりあえずディー君に自慰の仕方を教えてやれ
あるいはそれくらいまではちゃんと分かってんのかな
929
(1): 04/16(火)05:06 ID:1yVC96Jb(1) AAS
性的知識ってへたすると培養組でも女性陣の方が知ってないか?
930: 04/17(水)22:59 ID:52vFcKB2(1) AAS
久しぶりに出てたから破滅の星(中)から読んでるけど
俺の読解力が落ちたのか、作者の構成力が落ちたのか誰が誰に喋ってるのかわからねぇ
931: 04/17(水)23:07 ID:2VE2WYNJ(1) AAS
単純に登場人物の喋り方とか忘れてるだけじゃね?
932: 04/19(金)01:48 ID:1JIMbPg+(1) AAS
>>929
フィアはあの通りだし、どうかなー
933
(2): 04/26(金)23:10 ID:e7rHgqnd(1) AAS
Twitterリンク:saegusa01

フィアのifエンドが錬にとって救いがなさすぎる・・・
Twitterリンク:thejimwatkins
934: 04/26(金)23:11 ID:CFJuAma2(1) AAS
>>933
人の心ないんか?
935: 04/26(金)23:28 ID:zuXlrJ0d(1) AAS
>>933
これってもろにK〇nonの狐の話になっちゃうから、やっぱり三枝先生は将軍様だったんだよ!
まあ21世紀になってそれを避けたってことだろうけど。
936: 04/27(土)00:50 ID:xASTBJKg(1) AAS
9中がなかなか出なかった理由のひとつでもあるんかな
こういう構想ってもしウィザブレ初期からのものなら方針変えるのしんどそう
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.077s*