●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part37-● (515レス)
1-

476: 東海子 04/21(日)17:03 ID:1mL4R9/g(1) HOST:softbank111188107120.bbtec.net AAS
ユニバーサルの主人に聞いてきたら??
477
(1): 東海子 04/22(月)07:04 ID:kwNUZJPQ(1) HOST:dw49-106-193-55.m-zone.jp AAS
>>469
蕎野の前を通ったら入口に行列ができていたので諦めた。
478: 東海子 04/22(月)13:24 ID:zryriTkw(1) HOST:1.21.115.89 AAS
>>477
時間による、としか
ワンモアセッ
479: 東海子 04/23(火)20:30 ID:Ok0gCaqA(1) HOST:dhcp68070.orihime.ne.jp AAS
マックスバリュ藤が丘店の店外のテナントにタコス屋ができつつある。
480: 東海子 04/25(木)11:18 ID:3xX9PNEg(1) HOST:d-210-79-34-010.ftth.katch.ne.jp AAS
高針台一丁目のラーメン旭川 いつの間にか閉店してた
481: 東海子 04/25(木)19:21 ID:qfV5QuhQ(1) HOST:softbank114048105144.bbtec.net AAS
短命だったな
482: 東海子 04/25(木)21:06 ID:Fcb3YYlg(1) HOST:h061-211-142-124.user.starcat.ne.jp AAS
旭川いっぺん行ってみたかったけどあの辺だとついつい
高針めんやに行ってしまう
483: 東海子 04/29(月)00:39 ID:sQnTIuew(1) HOST:14-133-109-201.area5b.commufa.jp AAS
えっじゃあ隣の珈琲屋もかな
484: 東海子 04/29(月)05:14 ID:8MfJ7knw(1) HOST:180-196-139-103.area3b.commufa.jp AAS
隣の珈琲屋も取り壊してました…
485: 東海子 04/29(月)09:04 ID:D6C13MwQ(1) HOST:sp49-105-101-18.tck01.spmode.ne.jp AAS
久しぶりにフランテ極楽店行ったら雑貨があった場所に無印良品があってビックリ!
486: 東海子 04/29(月)16:06 ID:rWPSSLOg(1) HOST:KD106146105253.au-net.ne.jp AAS
どこもかしこも無印出店してんな。
ローソンの無印売場なんか特に要らない。
487
(1): 東海子 05/02(木)19:49 ID:FS9uDgzQ(1/3) HOST:flh2-133-207-1-0.osk.mesh.ad.jp AAS
むかーし、千種高校から坂を降りてきたガソリンスタンドの道を挟んだ向かい側に、うどん屋さんなかったですかね…?
488
(1): 東海子 05/02(木)20:22 ID:X3vGYbFg(1) HOST:180-196-139-103.area3b.commufa.jp AAS
>>487
メガワールドがあった場所には天野屋という うどんもあるお店が
あったみたいです
489: 東海子 05/02(木)20:29 ID:FS9uDgzQ(2/3) HOST:flh2-133-207-1-0.osk.mesh.ad.jp AAS
>>488
ありがとうございます。
それとは別に、大きなお座敷付きの話風ファミレスみたいな、、、
重乃井?とかいうお店、なかったですかね…
490: 東海子 05/02(木)20:40 ID:FS9uDgzQ(3/3) HOST:flh2-133-207-1-0.osk.mesh.ad.jp AAS
話風→和風
失礼しました
491
(1): 東海子 05/03(金)15:56 ID:hPaOfT9g(1) HOST:KD106146095219.au-net.ne.jp AAS
入った事なかったから分からないけど
和食と思われる3階か4階位の店はありましたね。
ケーズのところに松坂屋ストア、しかも別館付きがあった時代。
492: 東海子 05/03(金)17:20 ID:T1IwKiXA(1/2) HOST:flh2-133-207-1-0.osk.mesh.ad.jp AAS
>>491
ありがとうございます。
むかーし、千種高校に通っていたのですが、
入学直後に、当時の担任だった生物の先生が
「今日はみなさんアレでしょ?親御さんとあそこのお店で、お昼はうどんなんか食べて帰るんでしょ?ちなみに私のお昼は、そこのお店で買ったサンドイッチです。」
と雑談してたのが、ふと思い出されて、お聞きしてしまいました。
493: 東海子 05/03(金)21:53 ID:Xzhjt0sA(1) HOST:p4444033-ipxg00r01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
「一社 重乃井」で検索すると、別のお店の口コミだけど
> かつて一社にあった和食処重乃
とか
> 送迎バス持ってるくらい大きな店だった
みたいな話がちょっと書いてあったのがそれかな
494: 05/03(金)22:16 ID:T1IwKiXA(2/2) HOST:flh2-133-207-1-0.osk.mesh.ad.jp AAS
情報ありがとうございます。
Googleマップをよく見てみると、ブルーハイツ重乃井、なんてマンションもあるので、もともとあの辺りに土地を持ってる会社なのかもしれませんね。
そのついでに、さきの生物の先生は、らんたんでお昼を食べるのも好きだったみたいで、お昼までの日には、よく自転車でらんたんに向かっていたのも思い出しました。
懐かしいなぁ…
個人的な記憶で申し訳ありません。。。
495: 東海子 05/04(土)08:20 ID:5VVvpPHA(1) HOST:pb6ab8c4e.tubecm00.ap.so-net.ne.jp AAS
重乃井あったね、あそこで職場の忘年会やったことがある、もう何十年も昔の話
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*