愛知県江南市について語ろう!Part61 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
327: 東海子 2023/06/30(金)21:40 ID:eoi8S0wg(1) HOST:KD106154149177.au-net.ne.jp AAS
大阪屋昨日は75円だったインスタント焼きそばごつ盛り
今日は98円になってた
正式オープンでオープニング価格やめるってどうなの
328: 東海子 2023/07/01(土)15:50 ID:O+AHjS4A(1) HOST:124-18-106-37.dz.commufa.jp AAS
明日の大とくさん、大阪屋の中継あるみたい!?
329: 東海子 2023/07/01(土)18:08 ID:OXnogowQ(1) HOST:p5258005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今日、大阪屋の関係ですごく混んでましたね。。古知野高校周辺まで、渋滞でぜんぜん車が動かない!
困りましたよ。。
はやく人出が落ち着くといいですけど。
330: 東海子 2023/07/01(土)20:23 ID:SKtCsHeA(1) HOST:KD106155009143.au-net.ne.jp AAS
パンは道路挟んだ向かいで焼いてるんだな
331
(1): 東海子 2023/07/01(土)22:31 ID:yhboh3ow(1) HOST:dhcp49159.orihime.ne.jp AAS
2Lスイカが750円で売ってたから2つ買った
パン屋は12個入り500円のクルミパンがクルミ大量に入ってたけど
あれ利益出てるのかね、クルミ高いだろうに
332: 東海子 2023/07/02(日)07:35 ID:8vZoCn/Q(1) HOST:93.177.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>331
スイカいいですね
本日からの広告見てますが、今日初めて行こうかな。
333
(1): Mmkk 2023/07/02(日)08:52 ID:9utdAB0w(1/2) HOST:118-105-15-207.area2a.commufa.jp AAS
西アピタ 閉店だらけ。やばいの?
334: 東海子 2023/07/02(日)09:13 ID:TR0Mi75Q(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>333
テナント契約期間満了なら判るけど、流石にメガドンキ化は無いと思う
(前にも書いたけど村久野がある為、商圏が被ってしまう)
335
(1): Mmkk 2023/07/02(日)09:52 ID:9utdAB0w(2/2) HOST:118-105-15-207.area2a.commufa.jp AAS
新しくテナントが入る気がしません。
336: 東海子 2023/07/02(日)10:50 ID:eA5Daxng(1) HOST:47.82.178.217.shared.user.transix.jp AAS
大徳さん。大阪屋から生中継でめっちゃ紹介してる
こりゃ、午後から大混雑の予感
337: 東海子 2023/07/02(日)11:01 ID:HHgZWWNg(1) HOST:142.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
今日アイスクリーム6割引やってたけど元値が160円もする
6割引いてやっとよその普通の値段だ
338: 東海子 2023/07/02(日)12:51 ID:aOKBYLNA(1) HOST:KD106133117079.au-net.ne.jp AAS
周辺道路かなりの大混雑で迂回せざるをえなかった
2つ隣の信号まで詰まってるから要注意
339: 東海子 2023/07/02(日)14:05 ID:87531WEQ(1) HOST:KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
名草線、昼前からずっと混んでる
340: 東海子 2023/07/02(日)17:36 ID:jEh4dnbQ(1) HOST:p5258005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アイスクリームは、コスモスかカネスエで買うようにしてます。
341: 東海子 2023/07/02(日)17:55 ID:uA3iFpRw(1) HOST:KD106133205114.au-net.ne.jp AAS
そういや毎週やってたトップバリユのファミリーアイス200円ってもうやらないのかな
342: 東海子 2023/07/02(日)19:01 ID:a6yqR69A(1) HOST:186.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
コスモスはポイントや支払い方法に縛られないから好感が持てる。
独自のアプリやらカードにチャージさせるのはやめてほしい。
お金が分散してしまうのだが。
大阪屋は楽天だからまだいいけど。
343: 東海子 2023/07/02(日)21:15 ID:Rat6slWw(1) HOST:M014011065193.v4.enabler.ne.jp AAS
楽天とか一生関わりたくないからポイントなんて要らない。
でも西友は利用する
本当にポイントで集客は要らない。
344: 東海子 2023/07/02(日)22:11 ID:cUn2207w(1) HOST:118-105-22-71.area2a.commufa.jp AAS
大阪屋のチラシを見てると魚肉類で「50%引き」と書いてあるけど、通常価格が高いこと。
北陸じゃ普通なのかな
江南近辺なら「45%引き」価格が普通かな、という感じ。
345: 東海子 2023/07/02(日)22:50 ID:kvcyWrSA(1) HOST:p7443da94.tubecm00.ap.so-net.ne.jp AAS
参考価格っていってメーカー側が指針として一応出してる価格がある
でもコンビニ以外の小売やスーパーはそこから大幅に値下げしてるのが普通
大阪屋は参考価格からの割引率をとにかくアピールことで周辺より安いと錯覚させてる
けど実際はコスモスの方が同じ食品でもよっぽど安かったな
なんなら同じ楽天ポイントが付く西友とも変わらない気がした
大阪屋はこの辺で売ってない北陸の物が欲しい人向けってとこじゃね
346: 東海子 2023/07/02(日)23:57 ID:K3CKmQ1g(1) HOST:ag202-79-138-165.ccnw.ne.jp AAS
久しぶりに江南に行ったけど、道路が大渋滞で閉口した。
大坂屋さんの周辺も店舗内も大混雑

氷が殆どなくて少しかき集めたけど、家に着いたらかなり溶けていた。
スイカが安かったな

普通は1/8カットで400円ちょっとだけど、ここでは300円ちょっとだった。
楽天エディーはもう作ってあったので、1000ポイント当たるかもしれないキャンペーン?はやれなかったな

それにしても大混雑すぎる
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s