愛知県江南市について語ろう!Part60 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
962: 東海子 2023/05/14(日)12:41 ID:JoCMoS7w(1) HOST:180-197-154-89.dz.commufa.jp AAS
店ができるから人が集まるんだろ
なんで何もない所に人が集まるんだよ
963: 東海子 2023/05/14(日)15:09 ID:5HEmEUHw(1) HOST:118-106-31-189.area2b.commufa.jp AAS
これが Z 脳
964
(2): 東海子 2023/05/14(日)16:22 ID:SOjct3Dw(1) HOST:pl73000.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
市内にもうひとつホームセンターと家電量販店があればなと思う
965
(1): 東海子 2023/05/14(日)17:38 ID:IELbQovA(2/2) HOST:softbank060087245206.bbtec.net AAS
がらがら。がらがら。土日が無人駅などに人が来るわけがない。
特急もとまらない田舎駅に来るわけがない。
脳みそがわるそう。
966
(1): 東海子 2023/05/14(日)19:02 ID:a6owqV8w(1) HOST:79.83.178.217.shared.user.transix.jp AAS
アビタも平和堂も空きテナントが出てるんだから、今はガラガラなのは行政も出店企業も承知の上かもね。
数年後に開発効果が出るかどうか、お手並み拝見、といったところじゃないのかな?
967: 東海子 2023/05/14(日)22:52 ID:OsO7CPzQ(1) HOST:p5258005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
せっかく広い土地があるんだから、コストコが出来ればいいのに。
江南団地とか海外の人も増えてきてるし、外国の方の雇用にも繋がりそう。

近隣だとコストコは岐阜羽島にしか無いから、お客は集まると思う。
968: 東海子 2023/05/15(月)01:07 ID:O78LVMUg(1) HOST:115-37-240-133.area2b.commufa.jp AAS
コストコは県内に既に2ヶ所あるから難しいだろうね
守山も羽島も微妙に遠くて不便だよね
守山じゃなくて小牧辺りに作って欲しかった
現実的に言えば業スーが出来たら良いのにな
969: 東海子 2023/05/15(月)07:02 ID:XEiRGs9A(1) HOST:KD106133160107.au-net.ne.jp AAS
江南市は道が良くないので、集客力が劣り、出店意欲を出されない
970: 東海子 2023/05/15(月)07:38 ID:kMrywwZA(1) HOST:sp49-98-137-29.msd.spmode.ne.jp AAS
一方通行多すぎ
971: 東海子 2023/05/15(月)08:03 ID:scbMiO4g(1) HOST:softbank060087250028.bbtec.net AAS
>>966 おっしゃる通りです。
972: 東海子 2023/05/15(月)12:17 ID:2ysIxqzA(1) HOST:KD106146103081.au-net.ne.jp AAS
江南の道路はアスファルトが痛んだままの箇所が多すぎる
973: 東海子 2023/05/15(月)14:29 ID:eP1SMuZg(1/2) HOST:p5258005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
5類に移行になりましたが
発熱があると、病院で診察を断られますか?
974
(1): 東海子 2023/05/15(月)18:06 ID:7imLChJQ(1) HOST:KD106132197192.au-net.ne.jp AAS
感染力や症状が変わる訳じゃないからねぇ
駐車場検査は変わらないんじゃないかな?
975
(1): 東海子 2023/05/15(月)19:18 ID:QFYkRC8Q(1) HOST:150-66-80-96m5.mineo.jp AAS
>>965
江南駅は特急停車いらね
布袋駅が特急停車いいね
名鉄運転士さんは江南駅停車はかなり不評が昔からあるようだ。
急カーブをはてに逆カーブの上り線。かなりテクニックいるみたい
976: 東海子 2023/05/15(月)20:53 ID:eP1SMuZg(2/2) HOST:p5258005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>974
発熱以外で症状が皮膚症状だけだったので、電話で皮膚症状見れるか聞いてみたのですが、ダメでした。。
コロナ検査キットをスギ薬局で買って、検査してみたところ、陰性。
でも、発熱してるからダメでしょうね。
977: 東海子 2023/05/16(火)12:15 ID:qIcR6Fwg(1) HOST:KD106146117110.au-net.ne.jp AAS
>>975
そもそも、あんなところに無理やり駅をつくったから、曲がっているのだよ
978: 東海子 2023/05/16(火)12:29 ID:qEPmQW0w(1) HOST:14-132-89-112.area2b.commufa.jp AAS
いつもいつも西尾の恥晒しがご迷惑を掛けしてますw
979: 東海子 2023/05/16(火)18:02 ID:n/dkh8mw(1) HOST:KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
江南市自体道が真っ直ぐじゃないよね
980: 東海子 2023/05/16(火)19:20 ID:O0iCWjIA(1) HOST:171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
巡見街道(曼荼羅寺の前の道)、岩倉街道(オークマの前の道)、草井街道(古知野新町商店街)
これらが昔から有る道だがいずれも微妙にカーブした道で脇道や町割りもこの微妙にカーブした
道に平行に作られてるので町が全体的に歪んでいる
981
(1): 東海子 2023/05/16(火)22:32 ID:oPqgKecg(1) HOST:softbank060110077178.bbtec.net AAS
>>964
>>市内にもうひとつホームセンターと家電量販店があればなと思う
今のヤマダ電機の所に名鉄ホームセンター江南店が、
西友の隣のドラッグストアの所にロイヤルホームセンターあったし
独立店舗の100均のセリアの店舗はエイデン(現・エディオン)が、
あと赤童子街にはカトー無線、古知野町花霞のイレブン近くには
ホーエー家電があった。
名鉄犬山線は、大正の建設前の構想では今の岩倉駅から岩倉街道沿いに
北上して柏森駅あたりに至る路線を建設するつもりだったけど
古知野村周辺が人の多い地域を避ける事に意義唱えて揉めて
省2
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*