静岡県湖西市を語ろう PART26 (625レス)
1-

585: 東海子 2023/12/02(土)11:34 ID:R6T0/0XQ(1) HOST:M014011148033.v4.enabler.ne.jp AAS
湖西市長の市長車ってトヨタ自動車の役員が乗ってた車を変える時に変えたお古を無償で譲り受けてるって聞いたことある
586: 東海子 2023/12/02(土)16:27 ID:I43SxPBQ(1) HOST:p5664002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
創業者の出身地であるトヨタと、一自治体である豊田市とでは湖西市に対する思いは段違いでしょうね。それがあったらもう姉妹都市位にはなっていたのでは?
587: 東海子 2023/12/07(木)13:37 ID:UKw7Sz+Q(1) HOST:180-198-7-183.area1c.commufa.jp AAS
サッロクがとうとう閉店?
ナナマルラーメンセンターもいつの間にか閉店してましたね。

あと鷲中の仮設校舎は白須賀中の閉校への備えですか。

なんか景気の良い話が欲しいところw
588: 東海子 2023/12/08(金)16:24 ID:qqnIViAA(1) HOST:KD106154148064.au-net.ne.jp AAS
トヨタの新入社員は毎年春に佐吉記念館と豊田家の墓がある妙立寺に来るぐらいトヨタは創業者生誕の地を大事にしてるが豊田市はあんまり縁がないしなあ
589: 東海子 2023/12/11(月)00:11 ID:PrAR8yug(1) HOST:softbank126143018046.biz.bbtec.net AAS
湖西市単独の発展は困難。ウルトラCは越境合併での豊橋市になることかもしれない。二川地区とのセットで豊橋市東部地区の再開発事業による発展である。可能性は限りなくゼロに近いが絶対にないとは言えないし実現すれば全国でも話題をさらうね。
590: 東海子 2023/12/26(火)14:48 ID:PiKpefIQ(1) HOST:133.106.241.141 AAS
県境の発展ってなぜか難しいよね。
591: 東海子 2023/12/27(水)14:26 ID:kXdOJMhA(1) HOST:sp49-96-9-151.mse.spmode.ne.jp AAS
県境は交通網をなんとかしなきゃ
592: 東海子 2023/12/27(水)21:34 ID:zmw9VMfw(1) HOST:180-198-37-236.area1c.commufa.jp AAS
素直に浜松に吸収されてたらマシだったかも、いや、もっと酷くなってたか
593: 東海子 01/15(月)12:01 ID:8HEA8BHg(1) HOST:180-198-7-183.area1c.commufa.jp AAS
EVエナジー新居工場に除草担当のヤギがいて和んだw
外部リンク:maps.app.goo.gl
↑ここらへんに簡単な小屋が建ってて少なくとも2匹
594: 東海子 02/04(日)21:37 ID:uNXr7NIQ(1) HOST:softbank114048251114.bbtec.net AAS
ヤギ、4頭いたよ!
和むよね
595: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
596: 東海子 02/08(木)18:43 ID:F6H77R3g(1) HOST:p1878229-ipxg00f01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
新所原駅南のまつり太鼓のビルが壊されて何かできるのでしょうか?
それとも道路拡張ですかね?
597: 東海子 02/13(火)22:05 ID:t84x1IHA(1) HOST:p1338246-ipxg00a01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
道路拡張は確定っぽいけどお店もほしいですよね。大阪薬局裏のタンクも取り壊されるとかされないとか…
598: 東海子 02/14(水)13:20 ID:gnolkw6g(1) HOST:56.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
新所原駅の南口が出来たらもう少しお店とかができると思ったんだけどな
鷲津に比べると外食できるところが圧倒的に少ないよね
599
(1): 東海子 02/14(水)18:32 ID:T18QOnsQ(1) HOST:p1338246-ipxg00a01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
ですよねー
コメリなくして2店舗くらい外食チェーン店が入ったらいいのになぁ
600: 東海子 02/16(金)00:32 ID:Gw2ltDqw(1) HOST:133.106.49.134 AAS
餃子の王将オープンして欲しい
601: 東海子 02/16(金)22:47 ID:oReaCUIg(1) HOST:i114-188-169-99.s41.a022.ap.plala.or.jp AAS
ソニー跡地にショッピングセンターや飲食店ができないかな
602: 東海子 02/17(土)14:58 ID:kdpRo/jg(1) HOST:p1338246-ipxg00a01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
湖西市LINEから新所原駅南口の賑わいに関するアンケートってなんのことだったんだろう。もちろん飲食店スーパーを選択したけど
603: 東海子 02/24(土)16:44 ID:jPl9yJTg(1) HOST:softbank114048248099.bbtec.net AAS
>>599
あのコメリの通りにチェーンの外食店あったらお客さん入りそうですよね。
住宅も多いし、工場の従業員とかも利用しそう。

話は変わるんだけど、
サンドウィッチの「ほっこり」さんは
なんの予告も無く閉店してしまったような。

BIG前のお店、最近やってないなぁなんて思ってたら1月後半には看板も外されてるし、梅の木坂の方も無くなってた

フルーツサンド食べたかったな。
朝7時開店だと私の出勤前には遅かったんだよなぁ。
604: 東海子 02/27(火)13:03 ID:s4qittfA(1) HOST:KD106154150007.au-net.ne.jp AAS
梅の木坂の方は客がいるのをみたことがなかったな…
毎日通るわけではないが
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s