【燦々】 沼津で語ろうや  part1 (661レス)
1-

29: 東海子 [(っ´▽`)っ] 2015/10/29(木)17:51 ID:APgpXUGw(1) HOST:vc208.net061120235.thn.ne.jp AAS
のぼりみち通りにあるドコモショップ(駅北店)と学園通りにあるドコモショップ(学園通り店)が統合され、リコー通りに出来た新店舗に移転するそうだ。
場所はKFCの向かい。
30: 東海子 2015/10/29(木)19:48 ID:lQo1K3HQ(1) HOST:D2E1hYY.proxyag067.docomo.ne.jp AAS
質問です。
数日前の夜遅く、沼津駅北口からリコー通りへと向かう途中で、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何かを訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました。
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?
31: 東海子 2015/10/30(金)02:20 ID:310tttgw(1) HOST:vc041.net042125136.thn.ne.jp AAS
>>28
場所的に分かり辛そうだと思ってたけど意外と来るもんなんだねぇ

ところで沼津のマンガや三枚橋店って所行ったことある人居る?
昔から気になっては居るんだけど入り辛い雰囲気あるんだよね
32: 東海子 2015/10/30(金)16:51 ID:J/WF6ERw(1) HOST:p086.net118151207.tokai.or.jp AAS
沼津の街であり得ないくらい強引に前の車をあおっている黒っぽい色のオープンカーの男を見かけた。あおられた車の婆が途中道を譲ったらスゲー顔で睨んでた。怖かったー
33: 東海子 2015/11/01(日)11:09 ID:TCHKegHQ(1) HOST:vc236.net183086098.thn.ne.jp AAS
全日本大学駅伝 5区
青学の下田裕太(加藤学園出身)頑張ったな
34: 東海子 [☆彡] 2015/11/30(月)21:36 ID:av4n/d1w(1) HOST:s1402188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
久しぶりにリコー通りを歩いていたら、沼津郵便局の南側にあったガソリンスタンドが閉店してて驚いた。
いつ閉店したの?
35
(1): 東海子 2015/12/20(日)15:02 ID:HbvgQxsg(1) HOST:ai126167133047.37.access-internet.ne.jp AAS
高校駅伝で8位入賞した加藤学園って沼女の事?
36
(1): 東海子 2015/12/22(火)18:18 ID:rhAxVTBA(1) HOST:vc236.net183086098.thn.ne.jp AAS
>>35
少しは書き込んだ機械を使ってggrば?

加藤学園
1926年(大正15年)4月 沼津淑徳女学院として開校
1934年(昭和 9年)1月 沼津女子商業学校と改称
1948年(昭和23年)4月 沼津女子高等学校となる
1954年(昭和29年)4月 沼津女子商業高等学校と改称
1974年(昭和49年)4月 沼津女子高等学校に復称
1983年(昭和58年)4月 加藤学園高等学校と改称
37: 東海子 2015/12/23(水)03:08 ID:lg+eRFUQ(1) HOST:vc041.net042125136.thn.ne.jp AAS
今更ながら報告

上で質問していたマンガや三枚橋店行ってきました
一応古本屋でした(多少のゲームもおいてある)
ただちょっと奥側はアレなのでそういうのもおkって人向けって感じでした
38
(1): 東海子 2015/12/23(水)08:05 ID:5VI37hZA(1) HOST:p191.net220148004.tnc.ne.jp AAS
>>36
昭和52年には「加藤学園」って学校名だったぞ。

得意げに上から目線で間違った情報を書きこむと
恥ずかしいことになるよ。
39: 東海子 2015/12/23(水)14:02 ID:1P3TJUuQ(1) HOST:vc236.net183086098.thn.ne.jp AAS
>>38
wikiそのままコピペしただけすまんね
昭和52年に加藤学園に改称だね。
58年は暁秀みたいだね。
40: 東海子 2015/12/31(木)19:22 ID:hmmjMAjQ(1) HOST:p8220-ipbfp1103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
沼津でTRPGできそうなところってある?
41: 東海子 2015/12/31(木)20:13 ID:jVoFDJ/g(1) HOST:p536108-ipngn200506sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
仲見世のマルサン
42: 東海子 2016/01/01(金)09:07 ID:K5Uhj4Rw(1) HOST:p8220-ipbfp1103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
あそこやってるの?
43: 東海子 2016/01/01(金)22:43 ID:NDDixj1g(1) HOST:p536108-ipngn200506sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
自分で電話して聞け
44
(1): 東海子 2016/01/03(日)10:13 ID:rZrpaIXQ(1) HOST:vc236.net183086098.thn.ne.jp AAS
加藤学出身の青学、下田が8区走ってるぞ
45
(1): 東海子 2016/01/04(月)09:08 ID:/Un9i9qw(1) HOST:p174.net042126237.tokai.or.jp AAS
ここ数日、便所の汲み取りの臭いすんだけど何これ。まじくっせぇ
46
(1): 東海子 2016/01/04(月)21:32 ID:Y+yLbDEQ(1) HOST:s955169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>45
釣り帰りにインター近くの、
温泉使ったんだが、凄いにおいしてたな。西浦の方は何ともなかったが、
堆肥の臭い?
47: 東海子 [☆彡] 2016/01/05(火)00:17 ID:asczjOGQ(1) HOST:s1109231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>44
新聞、載ってたね。
48: 東海子 2016/01/05(火)01:19 ID:lMdQKADg(1) HOST:p174.net042126237.tokai.or.jp AAS
>>46
ヤマダ電機付近はいつも臭いんだけど、俺は市立病院付近で。ここ数日夜になると突然臭ってくる
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*