静岡県改造計画! (111レス)
1-

5
(1): ta 2004/01/10(土)18:45 ID:jT/HP6JI(1) HOST:YahooBB220023202038.bbtec.net AAS
合併の問題で新浜松市が誕生すると全国一広い市になるとか。水窪や佐久間まで浜松だもんなー。ちなみに現在では静岡市が全国一広い市とか。1位2位が静岡県ですかー。
6: 東海子 2004/01/10(土)18:58 ID:mqebG9ko(1) HOST:115.pool3.dsltokyo.att.ne.jp AAS
>>5
しかし高山市も黙っていない
10市町村合併で2,179km2だって
あと盛岡市も6市町村合併で1,984km2
12市町村合併の浜松は1,511km2
7: 東海子 2004/01/11(日)05:08 ID:T1fRJ9fE(1) HOST:ZE229228.ppp.dion.ne.jp AAS
>>2
過激になってもいいので言ってみて。何が言いたいんだかさっぱり分からないから。
8: 東海子 2004/01/15(木)18:27 ID:RlvS1xxQ(1) HOST:min-g.cc.utsunomiya-u.ac.jp AAS
あんま都市計画とか都市情勢知らないので解らないので質問です。
大きい市ができることって開発区域の人達にはプラスになる気はしますけど、
まだまだ未開発な地域にとってもプラスになるんですか?

新浜松市が出来たら益々静岡県の勢いは西よりになっちゃいそうですね。
東の方にも強い都市が浮上してこないかなぁ。
沼津・富士辺りとかどう思います?

?ばっかりでスイマセン・・・
9: 東海子 2004/01/16(金)21:27 ID:NsOIFErk(1) HOST:y099072.ppp.dion.ne.jp AAS
富士山に土を盛って標高3777メートルにする
10: 東海子 2004/01/23(金)17:30 ID:4EKGWsKQ(1) HOST:min-g.cc.utsunomiya-u.ac.jp AAS
標高が3777メートルになったら、静岡県内のパチスロ店が富士山DAYを作り
毎年富士山DAYにはバカ出しイベントが・・・
11
(1): 東海子 2004/01/30(金)21:50 ID:DTzOYiV.(1) HOST:YahooBB219047226017.bbtec.net AAS
都市機能 文化レベル 人間の資質など、どれをとっても14の政令指定都市
のなかで最低レベル。
唯一は自然があるだけ。要するに田舎。
12: 東海子 2004/02/03(火)21:35 ID:8Gl2jUKE(1) HOST:ZG149002.ppp.dion.ne.jp AAS
14の政令指定都市?
13
(3): 東海子 2004/02/15(日)17:50 ID:hubjBkYY(1) HOST:pd3d799.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
政令指定都市

1.札幌
2.仙台
3.さいたま
4.千葉
5.川崎
6.横浜
7.名古屋
8.京都
9.大阪
省6
14
(1): 東海子 2004/02/18(水)20:03 ID:YyxukL3s(1) HOST:ZG149002.ppp.dion.ne.jp AAS
>>13
>どれをとっても14の政令指定都市のなかで最低レベル。

本気で静岡を政令指定都市と思い込んでの発言としか思えないよ。
11もただの煽りかリアル厨房かだね。
15
(1): 東海子 2004/03/19(金)16:58 ID:R29FPifA(1/2) HOST:yzm0441.yzmcr1.thn.ne.jp AAS
静岡市は平野部が少ない。
しかも平野部は地盤が悪い。
だから静岡市の山を切り拓いて平野部を造ろうぜ。
山は腐るほど有るからな。
失業者を集めて人海戦術でやれば、雇用問題も一時的ではあるが解決するし
一石二鳥と言うものだ。
16
(1): 東海子 2004/03/19(金)17:11 ID:hhasQW6o(1) HOST:p4023-ipbf10sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
>>15
マジレスすると、某将軍様の国がむやみに耕作地を増やそうとして山を切り拓いた
結果、数年後大洪水にあった。それから土木現場はそんな事しなくても今でも
人材不足だ。
17: 東海子 2004/03/19(金)17:30 ID:R29FPifA(2/2) HOST:yzm0441.yzmcr1.thn.ne.jp AAS
>16
>それから土木現場はそんな事しなくても今でも人材不足だ。

そうなんですか?
でも、土木現場も待遇を良くして、いい人材が集まってDQNがいなくなれば、
犯罪も減るのにね。
日本は土木作業員とかのガテン系は、業界の構造的に、実際に作業してる孫受け
などが一番損してる。ひどい話だ。
だから人材不足なんだろうね。

ヨーロッパなどは、現場作業員は、もっと地位が高く、イギリスなどはマイスター
制度で、給料もかなり高い。
省3
18: 東海子 2004/03/19(金)17:42 ID:bPx75IpE(1) HOST:p297cdc.t032ah00.ap.so-net.ne.jp AAS
ちなみにマイスター制度はドイツ。ドイツの誉れ高きマイスター制度も
今日では職人仕事が嫌われ、進学組と職人コースに分かれた後には
職人コースはDQNの巣窟となり、夢も希望も就職先もままならず、
往年の誉れも地に落ちてしまったのが実情。まあ、知らないだろうけど。
19
(1): 東海子 2004/03/19(金)23:58 ID:Kh.5NgJM(1) HOST:pd396e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
平野部が少ないのが本当に問題なのかよ。
20
(1): 東海子 2004/03/22(月)17:54 ID:P3ze.ly6(1) HOST:p297c0d.t032ah00.ap.so-net.ne.jp AAS
単価の高い水産物で未養殖のものを完全養殖するとか。
そういうのをやればいいよ。もう、日本でカチャカチャ
物作ったって儲からん。
21: 東海子 2004/03/23(火)11:01 ID:XGKTQgCA(1/2) HOST:yzm0232.yzmcr1.thn.ne.jp AAS
>19
本当に問題だよ。
山ばかりじゃ、宅地にもならないし、ビルも建てられない。
高速道路も新幹線もトンネルや陸橋だらけで、工事費がかさむ。
東京が江戸時代からあれだけ栄えてるのは、とても広い関東平野と、湾岸の埋め立て
によるところが大きい。
22: 東海子 2004/03/23(火)11:05 ID:XGKTQgCA(2/2) HOST:yzm0232.yzmcr1.thn.ne.jp AAS
>20
うなぎの稚魚からの養殖が、もうじき実現しそうだよ。
他に何か無いかなあ。
少女の養殖とか。
しかし、人体の養殖というか、培養が進められている。
手足とか目玉とか内臓などを再生する最先端医療だ。
だから、自分の細胞を使うので、でかいポコチンを作ったり、髪の毛を作ったり
オマンコも作れるから、何度でも性転換が可能になるかもよ。
23
(1): 東海子 2004/03/23(火)15:10 ID:RfiEVW0.(1) HOST:yzm0433.yzmcr1.thn.ne.jp AAS
一日も早く実現すべき事。

1 すべてのバイパスの完全無料化
2 第二東名の完成および完全無料化
3 東名高速の完全無料化
4 中部日本横断道の早期完成と無料化
5 中部国際空港(静岡空港)の早期完成と国内及び国際定期便の拡充
6 新幹線のぞみの静岡駅完全停車化および名古屋駅完全スルーもしくはのぞみ廃止
7 浜岡原発の名古屋市内への移転および放射性廃棄物の名古屋地下埋め立て
8 中部電力、JR東海、NTTdocomo東海の本社をすべて静岡県内に移転
9 中部および東海地方を管轄する全ての官庁を静岡県内に移動
省1
24: 東海子 2004/03/23(火)15:13 ID:93wXuOBw(1) HOST:carina.aitai.ne.jp AAS
妄想
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s