盛岡@青葉眺めて衣更え〜盛岡市総合スレPart198 (641レス)
1-

156: ゆきんこ 05/03(金)13:13 ID:d9Wbxofw(1) HOST:7742:6CCF:B7CF:6B93 AAS
盛岡駅から大通は各政党の街宣車がウロウロしとるな
某政党はキュージョーガー!ハンゲキノウリョクガー!連呼してるけど他にタイムリーなネタがあるだろと
157: ゆきんこ 05/03(金)15:39 ID:YYqicggA(1) HOST:3AF2:8B76:D101:13EA AAS
キョーリューガーと空目した
158: ゆきんこ 05/03(金)16:25 ID:RlE8ysIw(1) HOST:7742:6CCF:EFD2:3342 AAS
やっぱりGWだから他県ナンバー多いね
バイパスで路肩に寄せてる方もいたけど
多分ナビ確認してたんだろうな
てゆーか市内で一通間違わないといいな

舘坂橋通ったら更地になってて
なんだか寂しくなったな
ルピナス無くなった時いらいの感覚
159: ゆきんこ 05/03(金)18:33 ID:QyGPhahQ(1) HOST:93DC:254D:B6A9:3B50 AAS
>>153
和室があるの初めて知った・・・
あと日の出ビルにあったのも初めて知った
そんでもって、昔のベルのハンバーグはそりゃ
おいしかった。
160: ゆきんこ 05/03(金)21:58 ID:vzO+oIiA(1) HOST:7742:5EB7:EB92:452C AAS
じゃじゃ麺もわんこそばも、この時期はヤバいな。
小岩井農場も平泉方面も大渋滞だし、イオンモールで買い物ぐらいか。
外部リンク:news.ntv.co.jp
外部リンク[php]:www.menkoi-tv.co.jp
161
(1): ゆきんこ 05/03(金)22:23 ID:crqpby0g(1) HOST:8E9E:BB63:C376:C130 AAS
ベルは大通り店しか行ったことない。あっちが元祖だと思ってた
162
(1): ゆきんこ 05/03(金)22:31 ID:nlR2UKzg(1) HOST:7742:6CCF:427D:3342 AAS
>>161
本町や南大通にもあったんだけどね
うまく場所言いにくいけど中央通り3丁目は
カウベルって名前で営業してたな
163: ゆきんこ 05/04(土)00:11 ID:JrXt7Qww(1) HOST:93DC:D0FB:2C77:82AA AAS
岩手公園内に建設予定だったがこの前正式に白紙になった
ミナ ペルホネンの商業施設だけどその代わりの店舗が
紺屋町にオープンするそうだ。 多分紺屋町番屋の数件隣にある
最近修復中だった古い町家のところだと思う。 
外部リンク:www.mina-perhonen.jp
164: ゆきんこ 05/04(土)04:22 ID:wlbvBm+Q(1) HOST:3AF2:8B76:3445:7558 AAS
>>162
七十七銀行の裏ね
165: ゆきんこ 05/04(土)07:30 ID:Ja7DVcmw(1) HOST:3AF2:FD68:4088:13EA AAS
寒い…
166
(1): ゆきんこ 05/04(土)08:17 ID:+DNKj5dQ(1/2) HOST:3789:6FC4:614D:A7DE AAS
そうか、盛岡のマンションは北や西向きでも岩手山眺望があるのか
167: ゆきんこ 05/04(土)09:43 ID:UK+nNApA(1) HOST:3AF2:FD68:4657:E73E AAS
むしろ一番重要だよ
岩手山眺望
168
(1): ゆきんこ 05/04(土)09:45 ID:3N1tn3Xw(1) HOST:7742:6CCF:024D:3342 AAS
>>166
いやいや、市内中心部からみたら
岩手山は北西の方にあるでしょ
169: ゆきんこ 05/04(土)10:05 ID:R5NNPK2w(1) HOST:3AF2:D024:191F:DE98 AAS
南とか南東向きの物件ならペランダ側から早池峰山、北向の部屋とか廊下から岩手山、立地によっては姫神山も見える。
紫波三山も見える部屋もあるかもな。
170: ゆきんこ 05/04(土)10:18 ID:+DNKj5dQ(2/2) HOST:3789:6FC4:614D:A7DE AAS
盛岡のマンションがどこ向きでも値段変わらんのはこれか
171: ゆきんこ 05/04(土)11:13 ID:Wszlu+Ag(1) HOST:3AF2:FD68:022A:E73E AAS
北にいわでさん
東に姫神山
南に早池峰山
西に南昌山
172: ゆきんこ 05/04(土)11:24 ID:x3FUCzEA(1) HOST:7742:B08B:317C:B419 AAS
>>168
普通は南向きがありがたがられるって話じゃない?
173
(1): ゆきんこ 05/04(土)15:00 ID:+S1YhFXA(1) HOST:3AF2:0AC9:2D70:7347 AAS
盛岡は地方都市の割に仙台や首都圏のような
総戸数分の駐車場無し、北向き、
建った時点から隣のビルの壁に至近距離で
眺望、日照皆無というマンション物件が結構あるような。
これが賃貸ならともかく分譲でも一応
買い手はあるという不思議。
174: ゆきんこ 05/04(土)15:16 ID:sDkQt1LA(1) HOST:3AF2:D024:B5B3:DE98 AAS
>>173
そういう物件は中心部だから、そうなるとどこも似たような条件だよ。
それでも都内の物件より幾分条件がいいなとすら思った。
175: ゆきんこ 05/04(土)17:21 ID:vhTA4L6w(1) HOST:93DC:254D:B6A9:3B50 AAS
日差しがあんまり入らん方がええ
って思ってる方もいらっしゃると思うし
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*