[過去ログ] 【コテサロン】おしゃべり玉手箱181箱目【バベルU世】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 禁煙したい 2023/05/10(水)09:14 ID:abJoAQWw(1/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
米国最新、ロボ戦車、遂に登場!

車体重量が最軽量27t、エイブラムスの半分以下。
見た目は変わらず、ただ人がおらん。
外部リンク:trafficnews.jp乗り物ニュース

無人化は航空機が進んどるが、戦車が後回しにされたのは戦争が無かったからだろう。
カリフォルニアでは無人🚙が走っとるというし、作ろうと思えば直ぐ作れた。
ただ必要がないので作らなかった、と。

今後量産し輸出か?
336: 禁煙したい 2023/05/10(水)09:22 ID:abJoAQWw(2/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
ちなみに戦闘力は変わらず、なそな。
機動性能は大幅↑、防御力は兵員を守る必要がなくなった分↓だろう。
338: 禁煙したい 2023/05/10(水)12:24 ID:abJoAQWw(3/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
戦闘力でなく、攻撃力だな。
340: 禁煙したい 2023/05/10(水)12:50 ID:abJoAQWw(4/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
外部リンク:forbesjapan.com米誌
ウォーレン・バフェットが急反発の米地銀株に冷や水

預金流出が続き、株価が著しく暴落しとる米地銀株への投資には慎重意見。
ということは米地銀破綻は今後も続く、ですな。
巷では銀行が融資を引き締めてしまうので、これを端緒に米国はリセッション入りするとの予想も。

債務上限引き上げ問題と相まり、FRBは次の破綻に有効な対策を打ち出せないと。
同問題が協議難航しているため、バイデン氏G7欠席するとかしないとか。

米国の債務上限問題は毎度のプロレスだが、協議が難航しその間地銀破綻が起れば、
対処できず、それが金融市場に大きな動揺を引き起こす。
345: 禁煙したい 2023/05/10(水)21:18 ID:abJoAQWw(5/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
さて、本日はCPIですが。
雇用と賃金を見る限り、インフレ悪化と予想。

>>342
アメリカは日本以上にオーバーバンクなので、少し潰れてもらった方がいいってさ。
長銀やあおぞら銀見るまでもなく、公金注入で延命してる方が異常。
346: 禁煙したい 2023/05/10(水)21:36 ID:abJoAQWw(6/7) HOST:7B37-D740-1D85 AAS
予想と一致を好感して先物↑ですと。
>CPI

つまらん。
348: 禁煙したい 2023/05/10(水)23:53 ID:abJoAQWw(7/7) HOST:7B37-39AE-1D85 AAS
動画リンク[YouTube]現音
Iannis Xenakis ‎- Electronic Music (Musique Concrète, Avantgarde/Greece/1997)

何か凄いなぁ。
あらゆる雑音がすべて音楽化するという。

蓋し、好んで聞いてれば狂気の世界。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s