[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart256★★★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: ゆ.き.ん.こ 2023/04/11(火)22:00 ID:ItZxFidg(1) HOST:7742-8F00-5A6A AAS
>>959
だからしぼんでるんだな。まあ県全体にも言えるが
961
(1): ゆ.き.ん.こ 2023/04/11(火)23:18 ID:hQ9mM2pQ(2/2) HOST:ACFC-E7A5-3C6C AAS
雪松の中の、日本ラーメン科学研究所のラーメンどうよ
旨いなら買ってみたい
962: ゆ.き.ん.こ 2023/04/11(火)23:33 ID:kvmYIySQ(1) HOST:36B8-3835-D4B9 AAS
>>956
高さ59mで12階の予定なんだ。
963: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)01:55 ID:iYsfK1Ag(1) HOST:7742-5B25-A5E0 AAS
>>946
>>948
詳しく教えて頂きありがとうございます
夢カードポイントが無くなってしまうので
楽天カードを作成します
964: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)06:11 ID:UtCQ3rnA(1) HOST:1E2A-C803-6F03 AAS
>>961
大した値段じゃないんだから自分で確かめてみなよ
トぶぜ
965: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)06:38 ID:7TpppF8A(1) HOST:28C7-C803-96AE AAS
東電の賠償金って請求しないと貰えないの?

前回貰えた人は、何もしなくて貰えるの?
966: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)06:52 ID:D+aWpZQw(1) HOST:7742-5B25-4494 AAS
>>943
Googleマップで空から見たら凄いね
もしかすると自分が見た地肌が見える場所も
佐原付近かも
967
(1): ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)07:40 ID:A63VU52w(1) HOST:D2D2-456A-1339 AAS
市内から見える開墾は
信夫温泉北側でないの?
968: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)12:40 ID:mzCzO3aw(1) HOST:2FB2-611C-2132 AAS
高齢化で衰退の酪農関係の放牧地に、取り敢えずの安易な太陽光発電の新規事業起ち上げだろ?
でも、三浦瑠麗の旦那案件の業務上横領の構図がなあ
その後の続報が無いので何とも言えないが、科目間流用みたいな内容だと「エッ!」うちもヤバイじゃん hahaha みたいな事無いのかな?
969: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)12:55 ID:nuqXXoUA(1) HOST:7742-C003-D332 AAS
ソーラーパネルは補助金も出たし、原発停止の煽りでエコな発電ってのでボコボコと増えたからな
空いてる土地をソーラーパネルにってCM見たわ

ただ、補助金の停止とか台風でやられまくったパネルやら雹の破壊とかその辺の修理や補償がどうなってるか謎で今は停滞してるな

話変わるけど、駅前にできたサウナの情報無い?
高いし、サウナだけで休む場所無いから落ち着けないとか聞いてるけど、だからイマイチ流行ってる感じ無いのかな
970
(1): ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)12:56 ID:LWyqoKWQ(1) HOST:FFEA-4736-228B AAS
さっぱり電話つながらない
971: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)13:24 ID:a4H9eqfw(1) HOST:70CD-256F-7C96 AAS
>>941
当時福島市に住んでいて1回目を受け取ったことのある人は2回目の対象に当てはまりますか?
972: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)13:35 ID:SJE5yEhw(1) HOST:1E0A-C803-3F99 AAS
>>970
疑問を解決するなら東京本社に電話しなよ。丁寧に解説してくれるよ。
973: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)16:05 ID:9vTfWCsQ(1) HOST:D2D2-3835-4C4E AAS
タイヤ交換したので、空気圧調整と増し締め、やってもらおうとGSに行ったら
増し締めは断られた、_| ̄|○。。
974: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)17:25 ID:Brz76yAw(1) HOST:ACFC-4486-0287 AAS
>>967
在庭坂、先達山メガソーラーでしょうかね?
3年くらい前に周辺住民が反対署名集めたニュースを見た記憶がありますが

観光には絶対にマイナスだと思いますね
防災上も問題がある気がします
975: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)17:38 ID:1Hg06C7g(1) HOST:7742-9ED9-4542 AAS
いまだに震災乞食をしている福島県民に国民は怒ってるわ
実際、大熊や双葉では補償金で焼け太りしてる奴いるからな
震災様様と大喜びしてたわ
976
(1): ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)17:49 ID:w1Fi7ZiA(1) HOST:D2D2-5677-577E AAS
空が黄色い😨
977
(1): ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)18:03 ID:KayHiCgg(1/2) HOST:48B5-1CDD-142D AAS
三陸地方は震災で壊滅したが復興してる現状や未だに整備中の映像が見られるけど
福島県は原発の影響で復興と言える取り組みがほとんど無い。眼に見えて分かる物がない。
そのくせに賠償金だとか浅ましく要求し、浜通りの漁業関係者も処理水の補償(要するに金目)で
ゴネてるニュースばかりが知れ渡る。県外から見たらそれが福島。頑張ってるのは宮城と岩手。
978: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)18:11 ID:gaGXektw(1) HOST:7742-213E-AD5C AAS
>>977
さすがにそれは言い過ぎ
979: ゆ.き.ん.こ 2023/04/12(水)18:19 ID:ZC4yXXkQ(1) HOST:7742-580D-773E AAS
他に類例を見ない災害なんだから
単純に他とは比べられないでしょ
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*