[過去ログ] ☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART42 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)08:49 ID:XEhRwNIA(1) HOST:600A-5B9D-CDC1 AAS
>>973
最初は対象世帯に「絶対に買えるチケット」を配布して販売

んで、今回は余ったのを先着順で販売
ただし転売ヤー対策で「広報を持参した人のみ」に販売

だったんだよ
手順はそこまで悪くなかったけど見込みが甘すぎた。
このコロナのご時世に「並ぶ」なんてアナログな手段を使ったのがそもそもの間違い
977: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)14:26 ID:765pl2QA(1) HOST:882A-9F9C-ECBA AAS
ゴゴスマでもネタになりましたね
978: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)15:25 ID:PpASBJ5w(1) HOST:0A3C-AD9F-3139 AAS
八幡のシャトレーゼ、14日プレオープンって店頭に張り紙
HPでは16日オープンになってた
979: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)15:51 ID:W/EGBhOw(1/2) HOST:7742-178C-14BC AAS
まとめサイトでもバカにされてたね
恥ずかしい
そんなに暑い中頑張れるならバイトしろと言う痛烈なツッコミ
980: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)16:19 ID:S1QNjSoA(1/3) HOST:ACFC-9C7C-FDEB AAS
多賀城市内だけか?塩釜はないよねえ。
981: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)17:25 ID:BWzPjNjw(1/3) HOST:82F4-4136-0605 AAS
>>975
だったらもう金配ればいいのにな
へんなもの作って仕事してる感出してるだけ
それに釣られてしなくてもいい買い物する市民もアホ
982: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)17:34 ID:Wak+0dlA(1) HOST:FFEA-7069-41D6 AAS
塩竃はたしか広報誌に入った券で購入
余った分は応募して(一人2口までで応募数が多い時は1口になる)抽選
で当たると引換券来て期間内に交換だったような・・
混雑も無かったし凄いスムーズに終わった
多賀城って職員はガチアホなの?って位だよ
前例でいい方法あるのに聞こうとも真似をしようともしない。
逆に先着順だと職員の身内に連絡してあまった広報誌配っても出来るからそれかな?

>>981
1万で2万の買い物出来るって事は予算が1000万で2000万の経済効果があるからかなり有効
金を配るってのは下策。
983: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)17:41 ID:BWzPjNjw(2/3) HOST:82F4-4136-0605 AAS
2万の買い物した分は税金で出すんだろ?
まさか店がかぶるわけじゃないよな

無理やり地元の業者に金を回す効果はあるんだろうが、
いいとこ悪いとこで格差も出るだろうし、商品券こそ愚策でしょ
984: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)17:42 ID:TBxmTtug(1) HOST:7742-9984-F7CE AAS
かぶる…
こうむるでしょ
985: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)17:56 ID:BWzPjNjw(3/3) HOST:82F4-4136-0605 AAS
そもそも予算が余るなら国に返せばいい
ある割当はなんとしてでも使い切るというお役所に染み付いてる仕事意識がおかしいんだよ

業績が悪い地元業者は券配られても得しないし
元々儲かってる所が余計に太るだけ
986: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)18:03 ID:dnn1rSHg(1/3) HOST:3802-4436-37D0 AAS
最高2セットまでだっけ?
つー事は、プレミア分は10,000円か
10,000円出して20,000円分使えるって事
10,000円の利益で熱中症やコロナ感染リスクを引き換えにするって、結構リスキー
某市はプレミア分は3割だけど、世帯人数分を上限に買えるから、4人家族だと40,000円の出費で52,000円
しかも郵便局とかで並ばないで買えるから
はたまたどっちが良いのか
多賀城市が全国的に有名になったのは、東日本大震災の時と、びっくりドンキー前の飲酒運転死亡事故くらいか?
いずれにせよ不名誉な事には変わりないな
987
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)18:16 ID:zHA9xsTA(1) HOST:7742-A12F-D177 AAS
プレミアム商品券って何年か前にもやってたけど普段行くスーパーとガソリン入れて終わるよな?
これでわざわざ普段行かない個人商店なんて誰が行くんだか…
988
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)19:20 ID:W/EGBhOw(2/2) HOST:7742-178C-14BC AAS
あらやんだごと
多賀城市ったらおしょしー
(謎の言葉)
989
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)19:44 ID:HlMrFmgw(1) HOST:7742-BD23-4586 AAS
なんだべや
全国ニュースになったんだどや
はずがすいなや〜
んでも多賀城らすいなや
おらしゃねがったけど並んでしまうのわがる〜ねあれ
990: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)19:50 ID:dnn1rSHg(2/3) HOST:3802-4436-37D0 AAS
>>987
地域振興も狙ってるんだろうけど、うまくいかないよね。
ヨークとかイオンとか大手で使える場合はそこで使ってしまうのが多いんだろうね。
991: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)19:52 ID:dnn1rSHg(3/3) HOST:3802-4436-37D0 AAS
>>988-989
う〜、すべて理解出来てしまうw
992: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)19:54 ID:Lwm+dIKg(1) HOST:3802-7AD9-E11D AAS
塩釜のは大規模スーパー、ドラッグストア、ホームセンターで使えるのは1万のうち2千だけ
スタンドはそもそも対象外だったはず
993: はたはた君φ 2022/09/12(月)20:21 ID:0LW1KCnw(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレ立てました。ここを使い切ってからご移動下さい。

☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART43
まちスレ:touhoku

この後、埋めや〜ゲット、フライング書き込み等無い様に願います。
1000踏んだ方、再度次スレ案内を貼っていただけるとありがたいです。
994: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)20:35 ID:S1QNjSoA(2/3) HOST:ACFC-9C7C-FDEB AAS
仕事ねえし金ねぇし無い無い尽くし。
995: ゆ.き.ん.こ 2022/09/12(月)20:42 ID:umNwfIkg(1/3) HOST:CC7E-4136-C848 AAS
花を入れる花瓶も無いし
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*