[過去ログ] '70年代頃の仙台を語るスレ(12) (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: ゆ●んこ 2018/01/03(水)19:38 ID:GADgNB1w(1) HOST:1225-DA39-254C AAS
さあビッグコマツの客層が揃いました
128
(2): ゆきんこ 2018/01/04(木)18:58 ID:Akowo8rA(1/2) HOST:C9A3-DA39-D332 AAS
>>124
希望音楽会のソースは見つけられなかったけど、
他のヴァージョンでよかったら。

Daisy Bell (Bicycle Built for Two)
動画リンク[YouTube]
希望音楽会では「ひなげしのワルツ。ドイツの曲」と曲名を紹介。
おそらくそのバージョンが
ドイツのアーチストなのであろう。
本当はイギリスの曲。調べるといろいろと面白い曲。
129: ゆきんこ 2018/01/04(木)19:14 ID:Akowo8rA(2/2) HOST:C9A3-DA39-D332 AAS
>>128
間違えました。「ひなぎくのワルツ」です。
130: ゆきんこ 2018/01/04(木)23:25 ID:ck8Z+GiA(1) HOST:6ACB-DA39-2257 AAS
>>128 情報ありがとうございました 
ようやく 見つけました
動画リンク[YouTube]
オリジナル曲
131: ゆきんこ 2018/01/05(金)05:44 ID:qUswAENQ(1) HOST:C9A3-DA39-D332 AAS
>>130
素晴らしい。良く見つけましたね。やはりドイツかオーストリアのバンド?
でも’70年代に入ってもSP音源を使用していたTBCとは・・・・。
132: ゆきんこ 2018/01/05(金)19:57 ID:XAGldVyA(1) HOST:ACFC-DA39-BB11 AAS
あけましておめでとう。
昔は年末になると杵と臼でお餅をついて、
新年になると獅子舞が来たものです@五橋
133: ゆきんこ 2018/01/05(金)21:07 ID:asA+V7PA(1) HOST:FFEA-DA39-F334 AAS
♪暮らしの中に溶け込んで暮らしとともに生きてゆく 
エンドーチェーンエンドーチェーン
明るく楽しいショッピング
134: ゆきんこ 2018/01/05(金)21:41 ID:BPax/PDQ(1) HOST:F1C6-DA39-1C6D AAS
ダイエーイ
ダイエーイ
エイエイエイエイエイ
ダイエーとっても、エイエイエイエイエイ♪
135: ゆきんこ 2018/01/07(日)02:25 ID:Ex2rjpLQ(1) HOST:7742-DA39-9F2C AAS
昭和が終わって 今日29年。 来年の4月で平成も終わるのか〜・・・。
136: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
137
(1): ゆきんこ 2018/01/07(日)19:11 ID:UHzJ5IHw(1) HOST:6D68-DA39-6B57 AAS
>>116
初売りじゃないけど5900買ってもらった
短波とかさっぱり聴かないで台所でおふくろ用のラジオになってしまった
未だにラジオは現役だけどおふくろは何年か前にいなくなってしまった
138: ゆきんこ 2018/01/07(日)22:39 ID:ht86hUZQ(1) HOST:85BA-DA39-BC8D AAS
>>137
よしよし…
139: ゆきんこ 2018/01/08(月)13:14 ID:HQiK2HZA(1) HOST:FFEA-DA39-A782 AAS
短波帯も出てる電波減ったと思いませんか。
昔はグリグリダイヤル回してっとアマチュア無線だの
トラック無線等々入って賑やかだったような。
今は雑音すらなーい。
140
(1): kiki 2018/01/09(火)03:10 ID:RzDDzo9A(1) HOST:7B55-DA39-7CC8 AAS
回り寿司仙台1号店、今の名掛丁にあったのわかる?帰りに道路沿いのくし刺したこやき、満腹贅沢でした。
141: ゆきんこ 2018/01/09(火)12:30 ID:lM3Ox+DA(1) HOST:1E2A-DA39-F85C AAS
>>140
旧元禄寿司ならサクラノの裏の細路地に面した所だったはず。

ばぁさんと良く行きました。
142: ゆきんこ 2018/01/10(水)12:51 ID:wMwtWuYQ(1) HOST:DBB7-DA39-E281 AAS
ありましたね。
並びのデイリークイーンでソフト食べて帰ったな、
143: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
144: ゆきんこ 2018/01/19(金)20:53 ID:4usVfI4Q(1) HOST:C7A6-DA39-C821 AAS
懐かしいので貼りました

杜の都の路面電車 仙台市電 1976年
動画リンク[YouTube]

さようなら仙台市電
動画リンク[YouTube]
145: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
146: ゆきんこ 2018/02/01(木)19:27 ID:/chNEEsw(1) HOST:1718-DA39-D882 AAS
それ以前もあったと思うが、
80年代後半〜90年代頃までは存在した
占い婆さん(猫がたくさんいる)の家はどこだったか
どなたか覚えてませんか?
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*