福島県耶麻郡(猪苗代町・磐梯町・北塩原村)【3】 (323レス)
1-

36: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
37: ゆきんこ 2007/01/03(水)04:55 ID:b6FuJUpU(1) HOST:j123183.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あけまして、おめでとうございます。
茨城県つくば市在住のものです。

猪苗代エリアは夏はウェイクボード冬はスノボに最高の町です!!!
スノボゲレンデはなんて言っても猫魔猫魔猫魔、あとはミネロが大好きなんです。
ところで質問なのですが、猪苗代スキー場の方にホテルニュー磐梯かな?
ってホテルがあったと思いますが、今シーズンなんとつぶれていました・・・

そこのアップルパイが大好きで大好きで、猫魔に行っても帰りに立ち寄り
ホールで買って帰ってたのですが、もうあそこのアップルパイを作っていた
喫茶店はどこにも存在しないのですか?あのアップルパイが食べたい!
もし、情報ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
38
(1): ゆきんこ 2007/01/03(水)22:02 ID:HGvVAuQU(1) HOST:softbank219019254182.bbtec.net AAS
ごめんなさい、少し教えてください
猪苗代エリアを、ピアノをゆっくり聞かせてくれる
お店、レストラン、ホテルはあるでしょうか。
特別な記念の日にと考えています。
グランドピアノがよいです。
39: ゆきんこ 2007/02/01(木)21:52 ID:ZwNMk246(1) HOST:i198114.ppp.asahi-net.or.jp AAS
犬を放し飼いにして白鳥襲わせた話すごく頭にくる。
しかも飼い主がいわき人?だって。
今度そのようなことしたら、うちのべこ太郎を突進させてやるぞ。
40: ゆきんこ 2007/02/02(金)12:10 ID:61EFuLvA(1) HOST:p4247-ipbf501funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
檜原湖はもう凍結していますか?
41: ゆきんこ 2007/02/13(火)23:00 ID:hq/LPLKA(1) HOST:s152061.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>38
外部リンク[html]:www.listel-inawashiro.jp
42: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
43: ゆきんこ 2007/05/21(月)01:07 ID:xZKTK8WM(1) HOST:KHP059143182056.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
このスレ…雪解けはまだなんだ。。。
44
(1): ゆきんこ 2007/07/10(火)01:00 ID:Us92uusM(1) HOST:p57f4c5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
教えてください。
この夏、仕事の都合で3ヶ月位猪苗代町に住みます。
猪苗代町のネット環境が知りたいです。

先日、YAHOO ADSLを申し込みしようとしたところ、
その場所では、あまり速度が出ないかも・・・とアドバイスされました。
ちなみに、旧役場跡のあたりです。近くに小学校があった?かも・・・

ネット利用は、主に仕事での映像添付メールの送信です。
送信のみです。
それほど重い画像ではないです。
あと、軽めのメールのやり取りくらいです。
省1
45: ゆきんこ 2007/07/16(月)10:01 ID:W2mGbbXs(1) HOST:softbank219057130001.bbtec.net AAS
>>44
その辺りだと、NTT収容ビルから2km程度なので、ADSLの場合ある程度速度は落ちます。
ただ、通常のWebサイト閲覧やメールのやり取り程度は問題ないはずです。
しかし、ADSLはアップロード速度が極端に遅いので、映像を添付したメールに関しては、送信に1〜2分程度かかると思います。

ちなみに、最近光も入ったので、光を検討してみてもいいかもしれません。
46: ゆきんこ 2007/07/16(月)22:52 ID:k1hLCyBs(1) HOST:p57f4c5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>45
44です。
ありがとうございます。参考になりました。
47: ゆきんこ 2007/08/16(木)11:36 ID:dk1098XE(1) HOST:softbank221020235004.bbtec.net AAS
猪苗代も暑いな
48: ゆきんこ 2007/09/03(月)23:50 ID:9R/c22yA(1) HOST:softbank219172228158.bbtec.net AAS
今年は猪苗代も観光客増大です。
8月14日は今年最大の観光客数でした。
9月になって「あっ」という間に忙しかった夏ももう終りですね。
49: ゆきんこ 2007/09/04(火)08:40 ID:bnIR3V7E(1) HOST:210-172-24-54.cust.bit-drive.ne.jp AAS
昨日、野口英世博物館へ行きました、近くの売店のおっささんが
野口そっくりでびっくりしました。
50: ゆきんこ 2007/09/06(木)19:09 ID:699kqk1o(1) HOST:p2133-ipbf403fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
スキーワールドカップの猪苗代誘致。

予算6億円。

実際は14億円突破!!

んで、また駄々こてるみたいだね。

もしも雪不足なんかだったら、ペナルティー背負うのは、踊らされた関係業者と町民。
省3
51: ゆきんこ 2007/09/13(木)23:49 ID:wUsrW.KI(1/2) HOST:softbank219172228158.bbtec.net AAS
猪苗代バンザイ!
52: ゆきんこ 2007/09/13(木)23:52 ID:wUsrW.KI(2/2) HOST:softbank219172228158.bbtec.net AAS
スキーワールドカップで一番得するのはどこの誰でしょう?
53: ゆきんこ 2007/09/19(水)18:40 ID:OqvxUK/.(1) HOST:softbank221020251018.bbtec.net AAS
お前らの力でスキーワールドカップ止めろ!!!!!!!!!!!!!!!!
54: ゆきんこ 2007/09/29(土)22:06 ID:rcbAVxvw(1) HOST:i121-119-5-8.s05.a007.ap.plala.or.jp AAS
猪苗代って全て零細企業だろ!
14億円使っても地元に反映しないだろうし!
一体、何所に貢ぐお金なの?
最近は地元土建屋でもせいぜい年商5億円がいいところだし!
売上げが伸びるのはヨーカ堂系の小売位では?
町民は大人しく目前のお金が遠く他人の懐に入るのを
ただ「じっ・・・」と指を加えて見ているだけで終わりそう!
55: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s