秋田市?古き良き時代を語りやがれ!!21 (696レス)
1-

1: 手形山スキー場 2006/03/01(水)08:05 ID:lNeeVTuw(1/2) HOST:softbank219053146009.bbtec.net AAS
秋田市? 古きよき時代を語゛れ!!

もう10年も前の話になるがネ
夜の広小路は活気あって、朝まで人゛居であった。
男コも女コも・・・
人の流れもだいぶ変わったども、秋田の昔話に花コ咲かせるド

前スレ20 まちスレ:touhoku
前スレ19 外部リンク[pl]:203.192.159.251
2: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
3: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
4: へやみこぎ 2006/03/01(水)22:28 ID:HegZ9NWw(1) HOST:ZV107148.ppp.dion.ne.jp AAS
1乙
300まで1゙年ど2ヶ月もかがってしまったが。
もっと昔゙話さ花コ咲がせるべ!
5: 手形山スキー場 2006/03/01(水)23:24 ID:lNeeVTuw(2/2) HOST:softbank219053146009.bbtec.net AAS
もう冬も終わりな訳だが...
千秋公園の二の丸の階段でスキーやったなぁ。ジャンプ台作ったりしてね。
6: 手形山スキー場 2006/03/02(木)22:25 ID:GPk4WwyY(1) HOST:softbank219053146009.bbtec.net AAS
で、手形山スキー場、小学校のスキー教室で行った。
背中にタオルを入れて、スキーをかついで、せっせと山登り。
スキーの板も、本当の木の板だった。
リフトってありましたっけ?
ロープトウと呼ばれるものがあって、あれですら憧れであった。
初級コースはひたすら、歩いて登って、滑って下りた。
大変だったが、面白かったなぁ。
7: へやみこぎ 2006/03/06(月)23:15 ID:RC/SGjjo(1) HOST:ZV107148.ppp.dion.ne.jp AAS
前にも書いだども
アノラックに、竹の杖(ストックどはゆわね)、ゴム長...
札幌五輪では笠谷はじめ、ジャンプ選手はみんなスキー担゙いで登ったど。
8: ゆき爺 2006/03/07(火)18:47 ID:KmLt398s(1) HOST:softbank219171122025.bbtec.net AAS
お晩だす
ずいぶんご無沙汰してでわりがったすな
きんな酒っこ飲んでで突然思い出したんだども
おえが高校の時 文化祭さ行ったすものな
あの秋田で一番あだまのいい奴のがっこさや
その時聞いた「手形山マウンテンスペシャル」
その唄っこおべてる人いだべが?
確か
秋〜田駅から陸橋とおって てがぁ〜たやぁままで〜 バス〜に揺られて・・・♪
そんな文句だったどもな
省12
9: ゆきんこ 2006/03/19(日)11:44 ID:8HfhtrdM(1) HOST:softbank219057243012.bbtec.net AAS
あいたたぁ
やっちゃったみたいですね
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s