[過去ログ] 山形県村山市を語るスレ[PART-5] (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(2): 2005/01/22(土)20:11 ID:3286iZgM(1) HOST:YahooBB219030048169.bbtec.net AAS
>>34さん >>35さん
情報ありがとうございます。

>スーパーセンターはワンフロアで食料品や衣料品、住関連など日常生活に必要なすべての商品を網羅した安売り業態。
って書いてありますね。

店舗面積2万6000平方メートルってどのくらいなんだろう。
例えば、東根のジャスコは、どのくらいなの?

>>37さん
私の親は、ヤマザワやおーばんでも
広すぎて疲れるなんて言ってるよ。
そういう関連もあって、
省2
39
(1): ゆきんこ 2005/01/22(土)21:01 ID:MqrD7Djc(1) HOST:p3206-ipad06imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>38
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
PLANTは東根ジャスコより約8000平方メートル大きいってこと?
これでワンフロアということは、単純にジャスコの2階を1階に平面で
連結したものの1.5倍くらいってことかな。
そんなに歩けねーよ。
40: 2005/01/22(土)22:06 ID:xd4Ml8VM(1) HOST:YahooBB219037056095.bbtec.net AAS
>>39
東根ジャスコの広さ教えてくださってありがとうございます。
東根ジャスコとの比較で、店舗の広さは約1.5倍、敷地は約2.2倍もあるみたいですね。

私はひろーい店大好き人間だから、とっても楽しみだけど、
日常的にちょくちょく行って、ちょっとした買い物をするには広すぎるかもね
あと、私みたいな人はうれしいだけだけど、こんなに広いと、
この店に就職する正社員やパートさんも、村山市にも大勢いそうだし、
仕事に強烈に影響が出る人も、大勢いそうですねぇ。
去年8月の記事で、3年後のオープンを目指すって書いてありますね。

PLANTって言う会社、私は全然知らなかったんだけど、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*