東北の温泉宿について語ろうよ♪ (265レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

254
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/12/27(火)07:38 ID:vag0t8cQ(1) HOST:1E0A-B7EB-14F4 AAS
>>253
自分が湯野上で泊まった宿はけっこう熱めの感じだったんで宿によるのかね?
無色透明でぬるいと言えば251で書いた鎌先の宿がそうだったんだが
自分的にはぬるめのお湯にゆっくり入るのが好みなのでむしろそれでも気にしない。
スーパー銭湯なんかでもぬるい炭酸泉が有る所を探して行く位なので好みの違いかもね。
確かに高湯とか野地温泉は全く逆なので温泉に入ったという満足感は有るんだろうが
熱い湯に入って真っ赤な体でぶっ倒れてる高齢者を何人か(スーパー銭湯含めて)見てるので
血圧の乱高下とか、熱い湯って要注意だと思うんだけどね。
255: ゆ.き.ん.こ 2022/12/27(火)12:02 ID:puMTw5pw(1) HOST:70CD-138F-5216 AAS
>>254
それこそ鎌先は茶色の濁湯で有名なんだけどね。温いのは温かったが。
温泉はその日によって変化するから、湯野上もたまたま温かったのかも。
甲子温泉はさすがに良かった。ただあの階段、行きはよいよい帰りはこわいで
年寄りにはしんどかった。
私は充分掛け湯してから入るんで大丈夫です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*