大泉 Part129 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
689: 東京都名無区民 05/04(土)13:29 ID:bLGSidiA(1) HOST:KD106146010106.au-net.ne.jp AAS
スーパーバリューやっぱいいな潰れないでくれ
少しお高めだけど基本的に何でもあるわ
690: 東京都名無区民 05/04(土)16:53 ID:Jcb0aRXg(2/3) HOST:KD106154132189.au-net.ne.jp AAS
大泉は食べに行きたいと浮かぶラーメン店が無いけど
福しんがトモズの向かい側から消えたのは痛いよね、今でも
日高屋と丸亀製麺があるから(駅から近いし)イイか…という感じで食べに行く
691: 東京都名無区民 05/04(土)19:04 ID:RK/e6SHA(2/3) HOST:KD106150147088.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
福しんてそんなに美味しいですかね 大泉の福しんがオープンした時家内と食べに行きましたがいまいちでそれっきり行ってません 家内は麺がいまいち美味しくないと言ってました 好みの問題と思いますが自分は幸楽園のが美味しいと思う
692: 東京都名無区民 05/04(土)19:36 ID:Jcb0aRXg(3/3) HOST:KD106154132189.au-net.ne.jp AAS
いいですね幸楽苑
足立や葛飾や町田でやってるなら
郊外という意味で近い環境なので、大泉にも…って期待しますね
693: 東京都名無区民 05/04(土)21:28 ID:M6nHCK7Q(1) HOST:59-166-248-220.rev.home.ne.jp AAS
福しんはラーメンはイマイチだけど味噌ラーメンは最高なんですよね。あれを超える味噌ラーメンはチェーン店にはないです
あとチャーハンにおともラーメンが出来るのも福しんの強み
逆にこの2つ以外は食べたことがない
694: 東京都名無区民 05/04(土)21:43 ID:ekIS0A1g(1) HOST:aq053030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
福しんといえばタンメン
異論は認める
695: 東京都名無区民 05/04(土)21:53 ID:RK/e6SHA(3/3) HOST:KD106150147088.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
タンメンといえば南口のみやびは閉店しましたね
696: 東京都名無区民 05/04(土)23:11 ID:uBMSmu8g(1) HOST:flh2-133-200-137-225.tky.mesh.ad.jp AAS
旧OAKの目の前にある清麺常藤は、つけ麺だけどかなり美味しいよ
一度しか行ったことないけど、また行きたいと思ってる
697: 東京都名無区民 05/05(日)06:38 ID:qwI/eBUw(1/2) HOST:104.28.99.204 AAS
ジョナサンの閉店は残念ですね
学生の頃の思い出の店の一つ

バイトしている人に配られる20%引き?の券で友達とよく食べに行っていた。
698: 東京都名無区民 05/05(日)06:40 ID:qwI/eBUw(2/2) HOST:104.28.99.204 AAS
ジョナサンの駐車場
ローレライ利用する時に停めさせて頂きました。
すみません🙇‍♂️
699: 東京都名無区民 05/05(日)06:53 ID:wp+EJBDg(1/2) HOST:KD106150147088.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
学園通りのデニーズは本当に長いこと
営業していますね なにかの話であそこの
デニーズは国内のデニーズの中でも
トップクラスの売上を誇っていると
聞いた事があります その話を聞いた時
なんであの場所でと思ったのを覚えて
います
700: 東京都名無区民 05/05(日)17:05 ID:9Z8hXL+A(1) HOST:sp49-109-111-141.smd02.spmode.ne.jp AAS
大泉町だけど狸かアライグマは出ますかね?
朝6時頃に犬の散歩中、住宅街で何かが塀を飛び降り横切る
猫だと思って特に気にも止めなかったんですが後ろ姿を見ると尻尾がやたらと太くて縞模様がある
その時点でかなり離れていたんですが2本足で立ち上がったように見えました

石神井公園や大泉中央公園辺りならいくらでもいるんでしょうが関越の南側なのでちょっとびっくりしました
見かけた場所も空き家でここ数年で散歩コースの途中での空き家がものすごく増えてるので
そういう所に住んでるのかな
701: 東京都名無区民 05/05(日)18:01 ID:wp+EJBDg(2/2) HOST:KD106150147088.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いますよ ハクビシンもいます
実家が学園町の6丁目ですが池で育てていたメダカがハクビシンに食べられてしまいました
702: 東京都名無区民 05/05(日)18:32 ID:ySay1OHw(1) HOST:59-166-248-220.rev.home.ne.jp AAS
長年練馬区に住んでるけどそういうのは全然見たこと無いな
まあ夜に出歩かないというのもあるけど
光が丘の方でハクビシンらしきものを1回見た程度
703: 東京都名無区民 05/05(日)19:24 ID:J1EueSew(1) HOST:172-104-90-11.ip.linodeusercontent.com AAS
くたばれ大泉洋
704: 東京都名無区民 05/05(日)20:14 ID:wq5V7XHQ(1) HOST:sp1-75-7-192.msc.spmode.ne.jp AAS
見たことはないけどホントたまーに屋根でドタドタって走り去る音がするからハクビシンだろうなぁ
705: 東京都名無区民 05/05(日)21:02 ID:XF+GTlyQ(1) HOST:FL1-119-243-1-80.tky.mesh.ad.jp AAS
学園通り近くですが、真昼間に我が家の庭に来たことあり、驚きました。10年くらい前の緑小には裏庭に狸が棲みついていましたよ。学校のHPにも載っていました。学童の建物ができて以後は行方はわかりませんが。
706: 東京都名無区民 05/05(日)22:47 ID:VnUW4Siw(1) HOST:fpdf87f7bf.tkyc318.ap.nuro.jp AAS
前も載せたような気がするけどもう一度練馬区のアライグマ・ハクビシン対策
>>区も、当計画に参加し、アライグマ・ハクビシンによる生活被害を受けた場合には、無料で業者による現場調査やわなの設置を行っています。

練馬区の
外部リンク[html]:www.city.nerima.tokyo.jp
707: 東京都名無区民 05/06(月)08:15 ID:SHb4wPKA(1) HOST:p0384dd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
昔、大泉北中近くの関越の高架下にタヌキが住んでいたけど
今は外環の工事事務所や区民施設になってしまっている
あのタヌキは無事どこかに移動出来たのだろうか
708: 東京都名無区民 05/06(月)11:21 ID:dJvrGeZw(1) HOST:KD106146013007.au-net.ne.jp AAS
醤油屋さんとこのまわりに沢山いるよ
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s