大泉 Part129 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
103
(1): 東京都名無区民 01/26(金)13:06 ID:PeEnHE2A(1) HOST:sp1-73-146-242.smd01.spmode.ne.jp AAS
比丘尼のOKって渋滞したら外環の出入りに支障が出たりするの?
土支田店も結局新しく駐車場の土地借りるか買うかしたみたいだし
そんなに人が集まる店なんだね
104: 東京都名無区民 01/26(金)13:41 ID:KoH5Klag(1) HOST:sp49-98-151-235.msd.spmode.ne.jp AAS
>>103
杉並宮前店も井の頭通りからは入れない
入れるようにしたら渋滞しちゃう
車で来て大量に買う客が多いんだよね
肉とか大袋で安いから
105
(1): 東京都名無区民 01/26(金)14:51 ID:YO4YmJ6Q(1) HOST:sp1-75-227-50.msc.spmode.ne.jp AAS
OKは何か事故が起きない限り誘導員置かないって本当かね?
あと客層の問題かもしれないけど路駐して買い物する人がいて近隣は迷惑するって見かけるけど大丈夫かな?
106: 東京都名無区民 01/26(金)15:54 ID:BgfpD2xQ(1) HOST:om126156234112.26.openmobile.ne.jp AAS
丸源ラーメンも美味いよ
チェーンでもここまでできるのかって思った
107: 東京都名無区民 01/26(金)17:23 ID:lT80YC5Q(1) HOST:KD106154133176.au-net.ne.jp AAS
飲食店の数が多い事 ≠ 美味しいと「感じる」飲食店が存在する事
ですよね?

感性がどうのと言う人が居ますけど、その人は、その考え方で動けばいいです。
何所か別の地域で探して食べに行く、というのが、いちばんいいですね。
108: 東京都名無区民 01/26(金)22:01 ID:LWRaqRhw(1) HOST:110-133-142-133.rev.home.ne.jp AAS
牛角の近くにできたジロー系は良かったよ
たまに行く大や豚山よりスープが全然美味い
こーゆーこと書くと店員ガーとか言われそうだが
109
(1): 東京都名無区民 01/27(土)01:21 ID:hxadgv0Q(1) HOST:om126212251021.14.openmobile.ne.jp AAS
二郎系も食べる人には自分も牛角並びにある三代目らーめん千を推す
野郎ラーメンより美味くてジャンクガレッジと同レベルに美味い
同時期にオープンして先月閉店した豚一は、明らかに下位互換だった
110
(2): 東京都名無区民 01/27(土)22:16 ID:nvZzwMhQ(1) HOST:M106072148192.v4.enabler.ne.jp AAS
駅前のキャンドゥは閉店するのかな・・・?
今日行ったら商品棚ほぼ全部空っぽで何もなかったので
111: 東京都名無区民 01/28(日)09:50 ID:rV8ebeOg(1) HOST:124-144-133-157.rev.home.ne.jp AAS
>>109
豚ーのところだんだん復活ですか?どうなりました?
112
(1): 東京都名無区民 01/28(日)20:51 ID:Um1PyHSg(1) HOST:59-166-221-207.rev.home.ne.jp AAS
放射7号線の墓のニュース
早く開通してほしい

外部リンク:news.yahoo.co.jp
113: 東京都名無区民 01/28(日)22:04 ID:eTcS51FQ(1) HOST:sp49-105-77-86.tck01.spmode.ne.jp AAS
放射7号は専用のスレがどこかにあったはず
怒りの書き込みで溢れてたが噂レベルのものも多く何が本当かわからない
移転先の近隣住民が反対してるとかな
今までに何百億無駄にしてるんだろうか
114: 東京都名無区民 01/28(日)22:10 ID:3Kq76FGA(1) HOST:FL1-125-192-178-191.tky.mesh.ad.jp AAS
>>110
先週行った時は通常でしたが、1週間で空っぽとは。
いつだか改装とかで一時閉店してましたよね。
115: 東京都名無区民 01/28(日)22:19 ID:ZmB9muYg(1) HOST:KD111239164129.au-net.ne.jp AAS
>>112
貼り紙だらけで話題になった公園も近くだね
116: 東京都名無区民 01/29(月)16:45 ID:+Xph82Dw(1) HOST:11.254.151.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>105
新目白通りをずっと上って行ってJR山手線をくぐったところにあるOKストア高田馬場店(東京都豊島区高田3-29-1)周辺はひどいですよ。
この店舗は幹線道路沿いですが駐車場はないので、お客は路駐しまくりです。地元警察が「駐車禁止」のバナー看板などを何枚も設置していますが
店関係者か路駐関係者のどっちかわかりませんが看板が見えないように工作されてます。

設置しない店舗も問題ですが、利用者も問題ありです。

ちなみに向かい側のワイズマート高田馬場店は駐車場完備だし、誘導員も配置してますが。
117: 東京都名無区民 01/29(月)17:43 ID:xF8c/hGw(1) HOST:dw49-106-192-203.m-zone.jp AAS
二郎系の一方が、ジャンクガレッジと同等という説明は
解り易くて素晴らしいですね。親切だなあと。
何かというと他人の書き込みを叩く人は
書き言葉が独特で、またこの人か・・・と呆れてましたが。
いい情報交換の場所、と思っていたいな・・・。
118: 東京都名無区民 01/29(月)17:50 ID:qeWyoLxw(1) HOST:sp1-66-102-163.msc.spmode.ne.jp AAS
私はジャンカレより好きかなぁ
ただ初見でスープ濃いめを頼んたら想像を超えてくる味の濃さだったのでコールは気をつけた方がいいですね
119: 東京都名無区民 01/29(月)19:05 ID:LdnziJqQ(1) HOST:KD106146045107.au-net.ne.jp AAS
学園小下交差点から学園幼稚園あたり、すごい台数の消防関連大集合中 
フル装備の人達が走り回ってます
120: 東京都名無区民 01/29(月)23:10 ID:5+eZjTBA(1) HOST:sp1-75-227-50.msc.spmode.ne.jp AAS
ここコーヒーくれない店舗だよとか言ってるカップル?夫婦?がいたりと
お店の人たちも大変ですね
121: 東京都名無区民 01/30(火)01:30 ID:EIpduTug(1) HOST:flh2-133-200-131-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>110
1/26に行った時は
商品モリモリで空っぽになりそうな棚は
ひとつもなかったのですが、
その1週間前に行った時と入り口あたりの
商品がずいぶん変わっていて、
(冬のものが終わり、入れ替えした感じだった)

もし閉店だとしたらとても悲しい…

後で見に行ってみよう。
122: 東京都名無区民 01/30(火)07:30 ID:boRNqOPQ(1) HOST:FL1-125-192-178-191.tky.mesh.ad.jp AAS
>>110
昨日、通り掛かりましたが、外から見た感じ、商品しっかりありましたよ!
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s