【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part98 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
949: 東京都名無区民 05/25(土)23:17 ID:tc0MmJTw(1) HOST:150-66-77-255m5.mineo.jp AAS
そう思うよ 英語も他のアジア並に通じるようになってるだろう 俺は死んでるしバーダマン先生に南部英語習ったけど忘れちゃったからいいや
950: 東京都名無区民 05/26(日)11:47 ID:AgHdoNyA(1) HOST:KD059132147253.au-net.ne.jp AAS
「梶原善のビルぶら!レトロ探訪」て番組で諏訪通りのニュータウンオークボに来てた。
ニュータウンオークボというよりオレンジコートのビルと言った方が分かりやすいか。
951: 東京都名無区民 05/26(日)13:17 ID:XuB3cCqg(1) HOST:KD106146015226.au-net.ne.jp AAS
現状、駅西側の早稲田通り沿いは既に日本人より中国人留学生やネパール人の方が多いような…
シチズン跡地に大型高級マンションが建つから多少は雰囲気変わるかも?
952: 東京都名無区民 05/26(日)13:24 ID:jHTMPayA(1) HOST:KD106131193226.au-net.ne.jp AAS
>>948
どんどん帰化(外貨で有料)を受け入れるようになって外国人は増えてないかも
953
(2): 東京都名無区民 05/26(日)13:26 ID:WjiNti/w(1) HOST:43.133.178.217.shared.user.transix.jp AAS
高田馬場ってミャンマー人が集まっていてそうしたコミュニティはリトルヤンゴンって呼ばれるほど大きくなってなかったっけ?
954: 東京都名無区民 05/26(日)15:38 ID:VwjY0e6w(1) HOST:M106072005226.v4.enabler.ne.jp AAS
シチズン跡地ってマンションになるんだ

何階建くらいなんかな
955: 東京都名無区民 05/26(日)15:52 ID:lCyRC5kw(1) HOST:M106072151034.v4.enabler.ne.jp AAS
あそこも元々シチズンプラザなんだからせめて一階はテナントとかにしてくれればな
ただのマンションじゃ人の流れは期待できないし、あっち側がより異国に染まっていって長期的に見てマイナスな開発だよ
956: 東京都名無区民 05/26(日)16:01 ID:jRwkhJ9A(1) HOST:KD106146051166.au-net.ne.jp AAS
>>953
中井にあったボンジーチャウンって簡素な寺院が高田馬場に移転し
高田馬場に飲食テナント物件が多いことからレストランも移転して
結果ミャンマー人が沢山集まるようになった
後はネパール人もレストランなどの関係もあり多い

高田馬場は元々各種専門学校が日本一多く存在する街で
それらが日本人の少子化と大学の乱立により
経営が成り立たなくなる中で外国人向けの経営にシフトしてから
留学生が急増したのもあって他地域に比べ外国人は多い方
大久保周辺と同等くらいいるんじゃないかな
957: 東京都名無区民 05/26(日)16:09 ID:qMeBzLSg(1) HOST:133.106.33.186 AAS
>>953
ミャンマー人のコミュニティなんていくら大きくなろうとそこらの中韓人の集会にすら満たないってだけの話
958: 東京都名無区民 05/27(月)18:47 ID:nTPtw8Qg(1) HOST:softbank001112059155.bbtec.net AAS
シチズンマンションは殆ど支那人が買ってると聞いたけど…
959: 東京都名無区民 05/27(月)21:05 ID:vt/e9HCg(1) HOST:111-90-106-140.ohta.j-cnet.jp AAS
外国人の流入は自治体が制御しないと川口みたいになる、という例ができたし、どうにかして欲しい
960
(1): 東京都名無区民 05/27(月)22:36 ID:qahsvDzA(1) HOST:KD106146037216.au-net.ne.jp AAS
大久保〜百人町辺りは今更どうこうなるレベルではないような
ただ馬場含め新宿区は川口や足立辺りと比べると外国人の質は比較的マシだと思う
961
(1): 東京都名無区民 05/28(火)00:42 ID:v4BhaD6A(1/2) HOST:KD106146044220.au-net.ne.jp AAS
>>960
新大久保大久保の駅周辺を深夜通るとそんな感想出て来ない
高田馬場エリアと明確に違う
962
(1): 東京都名無区民 05/28(火)01:06 ID:qsIOUtgQ(1) HOST:KD106146038175.au-net.ne.jp AAS
>>961
そうなのか
馬場は留学生中心だからまだ大人しいのかな
963: 東京都名無区民 05/28(火)01:52 ID:v4BhaD6A(2/2) HOST:KD106146044220.au-net.ne.jp AAS
>>962
明らかに大人しい
理由は留学生ばかりなのと色んな人種のミックスだから
変に強い勢力がいるとそこが力持ってバランスが崩れてメチャクチャになる
高田馬場は最近ベトナムが増えたけど
他地域に比べミャンマーとネパールが多く好き勝手出来ない
964: 東京都名無区民 05/28(火)05:13 ID:B1UA3KWA(1) HOST:82.87.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
傍若無人ランキング一位は、シンガポール?かな?
多彩な肌色と鼻高を有する、比較的若年集団が肩に風切ってやって来る→動画リンク[YouTube]
たぶん働きに来てるわけでもない分、鼻息が荒すぎて相手してられんのよ。
965: 東京都名無区民 05/31(金)22:35 ID:/gC3N6tg(1) HOST:p167004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
庇を貸してなんてならないでほしい!
966
(1): 東京都名無区民 06/02(日)18:59 ID:UjBAlZJg(1) HOST:softbank060120031102.bbtec.net AAS
何かパレードやってる?野球関係?
967: 東京都名無区民 06/02(日)22:39 ID:CyWKFjpw(1) HOST:144.19.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
馬場のタイ料理のボス
テナント募集になってた
968: 東京都名無区民 06/03(月)16:40 ID:E43+D68g(1) HOST:fp5ccb9bc2.stmb229.ap.nuro.jp AAS
>>966
パレードしたか知らんけど早稲田が早慶戦に勝ったうえで春季を優勝した
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s