【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part98 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
694: 東京都名無区民 02/16(金)15:44 ID:LBcHQfCw(1) HOST:111-90-106-140.ohta.j-cnet.jp AAS
ラーメン屋は家系と二朗系以外、そうとう特徴ないと無理じゃね?
695: 東京都名無区民 02/16(金)18:16 ID:X0iYhwGQ(1) HOST:sp49-109-8-137.smd02.spmode.ne.jp AAS
Ys明日はオーブン?
696
(1): 東京都名無区民 02/16(金)19:40 ID:7862CiOQ(1) HOST:sp49-96-236-88.msc.spmode.ne.jp AAS
ラーメン屋の栄枯盛衰の速さを考えると、えぞ菊とメルシーは大したもんだよな
まだこの界隈にラーメン屋がほとんどなかった時代から何十年だからね
697: 東京都名無区民 02/16(金)21:35 ID:sUDHe8Ug(2/2) HOST:p167004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>693
そうなんですか、知りませんでした。
698
(1): 東京都名無区民 02/17(土)00:41 ID:JU+bKrrA(1) HOST:pl54965.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
>>696
エラソーに語ってるけど
メルシーが今もやれてるのは地代家賃発生しないから
代替わりせずに消えるんじゃね
えぞ菊も長くないと思うよ
699
(1): 東京都名無区民 02/17(土)03:06 ID:m1EYNHLw(1) HOST:M106072005225.v4.enabler.ne.jp AAS
あんたが一番偉そうだけど内省とかない感じ?
700: 東京都名無区民 02/17(土)07:57 ID:NSDHTMIA(1) HOST:153.063.net7.hinocatv.ne.jp AAS
>>699
IPアドレス探ったらお前が一番エラソーでしかも中身何もない
701
(1): 東京都名無区民 02/17(土)10:29 ID:yBbeQB8Q(1) HOST:150-66-117-142m5.mineo.jp AAS
・IPアドレスとリモートホストの区別がついてない
・掲示板投稿からIPアドレスが透視できる超能力者

さあどっち?
702: 東京都名無区民 02/17(土)13:38 ID:wxFbNSZA(1) HOST:118-87-1-54.odwr.j-cnet.jp AAS
>>701
区別がついていないんだろうがどうでもいいんじゃない内容のない書込みという指摘は合ってんだから
703: 東京都名無区民 02/17(土)23:37 ID:YYRVpNdA(1) HOST:pl24800.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
IPとリモホの区別がついてないというか、そもそも間違えて把握してるんだろな
四半世紀前ならそういうやつもぼちぼち居たような気もするが
704: 東京都名無区民 02/18(日)06:29 ID:GBaChtEA(1) HOST:146.146.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>698
は、この界隈で失敗したラーメン屋の関係者なんだろね
地代が発生しなけりゃ長く食べ物商売やってけると思ってる時点で、この業界には向いてないな
705: 東京都名無区民 02/18(日)23:56 ID:uHIpnZgQ(1) HOST:KD124213089107.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ワイズマート、よく買ってたものをいくつか置かなくなっちゃってがっくし
706: 東京都名無区民 02/19(月)00:51 ID:yNyZss7g(1) HOST:139.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ワイズは豚肉が10円上がってOK以上になるともういかね、となる
深夜に半額惣菜買いに行く用途だけだな
707
(1): 東京都名無区民 02/19(月)06:02 ID:CX7k5v9Q(1) HOST:p0312ef.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
行列の出来るラーメン屋はあちこち有るけど、池田屋の行列は凄いね。二軒目を作ろうかなんて話もあるみたい。
708
(1): 東京都名無区民 02/19(月)07:38 ID:DeR6gp/g(1) HOST:p1962047-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
えぞ菊、札幌味噌ラーメンを謳ってるけど、見た目以外は全然札幌味噌ラーメンじゃねーじゃんと思って何度か食べた
西早稲田は閉じちゃったけど御徒町は健在なんだな
固定客の比率が高そうだね
709: 東京都名無区民 02/19(月)08:11 ID:h8skrzZw(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
初めて行ったえぞ菊はハワイだったw
今は駅近の御徒町に行くことが多いな
710: 東京都名無区民 02/19(月)13:21 ID:tgj5E5qg(1) HOST:49.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
Y'sは日曜日に野菜がそこそこ安いのと駐車場使えるのが重宝する
無料の時間内にOKにも行けるから両方行って1週間分買い物
711: 東京都名無区民 02/19(月)13:52 ID:vnK0nu9Q(1) HOST:111-90-106-140.ohta.j-cnet.jp AAS
>>707
あそこの行列も値上げも異常
まあ別店舗できるなら分散できて良いけど、行列を許容できる立地ってあまりないよね
712
(1): 東京都名無区民 02/19(月)17:35 ID:/OesCm2w(1) HOST:pdf84fac1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
池田屋って行列できる程人気なのか
営業してる時間帯に店を見たことないんだが、
あそこの物件すぐテナントがついてもすぐ撤退しちゃうから
立地が悪いのかと思ってたんだが、違ったんだな
713: 東京都名無区民 02/19(月)17:44 ID:DPV9W8hQ(1) HOST:153.063.net7.hinocatv.ne.jp AAS
>>712
太陽のトマト麺が高田馬場って特殊な場所に合わなかった

というか高田馬場の場合行列店は立地悪くても並ぶよ
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s