☆南千住はどうよ!☆Part64 (563レス)
1-

40
(1): 東京都名無区民 2023/02/05(日)12:22 ID:mfxIpkTg(1) HOST:sp1-72-7-190.msc.spmode.ne.jp AAS
ヴィドフランス来ないかな
ローソンになる前日比谷線改札の所そうだったっけ?
41
(1): 東京都名無区民 2023/02/06(月)09:26 ID:qaUO0lCw(1/2) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
フラマンドール
又は親会社のサンジェルマン
42
(1): 東京都名無区民 2023/02/06(月)21:28 ID:PNdyuigQ(1) HOST:pw126035130131.25.panda-world.ne.jp AAS
泪橋のおでん屋ってもう閉めたの?
43: 東京都名無区民 2023/02/06(月)23:06 ID:qaUO0lCw(2/2) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
京成関屋ー町屋 料金136円
町屋から区役所まで徒歩12分、区のホームページより
都電・さくらも使えます
44: 東京都名無区民 2023/02/07(火)07:27 ID:Of6lZVFQ(1/2) HOST:124.211.10.30 AAS
北千01が2/18から土日運行取り止めだね。
1日4往復しかないんだし、いっそのこと廃止した方がいいだろ。

千住汐入大橋渡るバスがないのは残念だが、南千住汐入エリアから
京成関屋、牛田を利用する人は殆ど居ないと思う。

>>40-41
ヴィ・ド・フランスは北千住駅構内にもあるからなー。
あとは秋葉原のヨドバシカメラ。
モンファボリ、アンテンドゥと続いたパン屋の後はまたパン屋かな?
まだ原状回復工事していない厨房もそのまま使えるだろうし。
自分はカフェ希望だけど、スタバorコメダ珈琲とかw
45: 東京都名無区民 2023/02/07(火)07:57 ID:Of6lZVFQ(2/2) HOST:124.211.10.30 AAS
間違えた。土日祝運行取り止めは、北千02系統。

北千02/土日運行取り止め
外部リンク[pdf]:www.keiseibus.co.jp

さくら/汐入さくら値上げ
外部リンク[html]:www.city.arakawa.tokyo.jp
46: 東京都名無区民 2023/02/07(火)20:28 ID:5qtb2a3w(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
朝の通勤・通学時間帯に千住汐入大橋を渡る人を見ました
こんなに人が渡っているんだと驚きました、個人の感想ですが

フラマンドール・サンジェルマンは開業希望ではなく
日比谷線のローソンの以前の店舗です
2009年10月フラマンドール開業、某HPより。
廃業時はサン〇〇〇〇の記憶と東急系しか有りません
>> 40は今だに思い出せないのか
47: 東京都名無区民 2023/02/07(火)21:24 ID:gn9rwE5A(1) HOST:ofscd-06p8-36.ppp11.odn.ad.jp AAS
そんなに南千住にチェーン店を求めてんならいっそのこと北千住に越してきたらどうだw
なんでも揃ってるし、南千住よりも郊外だから家賃も安くなって一石二鳥やんw
48: 東京都名無区民 2023/02/07(火)22:53 ID:zh/57GgQ(1) HOST:p778136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>42
店の前には「しばらく旅に出ます」と張り紙してありますが・・・
49: 東京都名無区民 2023/02/07(火)23:54 ID:opCKh+wQ(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
探さないで下さい、とは書いてなかったか?
50: 東京都名無区民 2023/02/08(水)05:07 ID:yTnkDjvg(1) HOST:softbank060101000128.bbtec.net AAS
そんなことより天王公園業者決まったけど何が出来るの?
51: 東京都名無区民 2023/02/08(水)23:04 ID:ZtI9pS+w(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
あらかわ区報配布場所に京成関屋駅が有りますね
52: 東京都名無区民 2023/02/09(木)13:47 ID:2DtGDGBg(1) HOST:sp49-98-132-198.msd.spmode.ne.jp AAS
荒川工業高校なくならんかな。
特に夜間にヤンキーみたいのが多くて、うるさいし迷惑。
スポセンのサッカー場とかテニスコートとかにしてくれたらいいのに。
53: 東京都名無区民 2023/02/09(木)21:07 ID:2kxVqMjw(1) HOST:KD106133083027.au-net.ne.jp AAS
荒川区なんだから我慢しろ
54: 東京都名無区民 2023/02/09(木)22:17 ID:CZx1QQTQ(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
荒工・荒川工業高校は〇〇値が低いから、そういう奴らがいるんだよ。
山谷の場合は老人ばかりでそろそろ居なくなる時代に入っているけど
荒工の場合は入れ替わるだけだから根本的に変えないとだめだな

スポーツセンターの出入り口の前にマツキヨがあります
以前はユニクロでした、ララテラスに移転した後にG.U.が入りましたが
ポンテポルタに移転しました。
その後にマツキヨが入りましたがララテラスにできるマツキヨは
またここからの移転なのか?
55: 東京都名無区民 2023/02/09(木)23:20 ID:bYRx5WSQ(1) HOST:p11473195-ipngn34501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
工業高校って需要あるのかな?
ガラが悪いのばかり集まるのはほんと根本的な解決が必要だよね。
56: 東京都名無区民 2023/02/10(金)22:03 ID:X9z7K/MQ(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
漬物屋の藤野青果は廃業して建て替え、貸店舗に成りました
最初に唐揚げや入りましたがすぐに撤退した、次にベジ365が開店した
外部リンク:arakawa-story.com

餃子屋は引っ越しした
外部リンク:arakawa-story.com

その隣にしらすドンドンが開店した

全部去年2022年のことですが。
57: 東京都名無区民 2023/02/11(土)09:57 ID:rMMTaRMg(1) HOST:p96136-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
漬物屋いつの間にか廃業してたのか
あそこ通る時は臭いがキツくていつも息を止めていた思い出
58: 東京都名無区民 2023/02/11(土)15:13 ID:l1fwrxKg(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
鈴ノ屋の規格外品は10回ぐらい買った
正規品は2回、ダイソーで10本入り100円で買った
外部リンク:arakawa-story.com

マツキヨ
外部リンク:arakawa-story.com
アンテンドゥ閉店
外部リンク:arakawa-story.com

しらすドンドンの記事
外部リンク:arakawa-story.com
59: 東京都名無区民 2023/02/12(日)21:47 ID:vU3MTyVQ(1) HOST:i60-34-212-11.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
バーミアンのとこだったマンション開発1階の鉄骨が見えるようになった
ライオンズ南千住グランプレイス
去年2022年9月から分譲しているんだな
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s