[過去ログ] △▼西葛西はどうよ? Part187▲▽ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(1): 東京都名無区民 2023/06/07(水)06:54 ID:VO0eAcpw!(1/2) HOST:4E07:21E4:A4C3:0E70 AAS
>>597
ますます謎が深まるな
DダイエーがDマートの試験店として草加に開店したのは周知の事実
でDマートのブランドでの最初の店舗は幸手で昭和57年3月にオープンしてる
なのに同年11月にオープンした西葛西店がDダイエーを名乗ってたのが最大の謎
理由分かる人いないかな?

考えられるのはDマート、トポスとは違う新たなディスカウントストアの試験店だったのか?

当時のDマートは子会社のダイエーマートが運営してたはずだからダイエーの直営という意味だったのかな?
600: 東京都名無区民 2023/06/07(水)08:09 ID:VO0eAcpw!(2/2) HOST:4E07:21E4:A4C3:0E70 AAS
>>599
やっぱりDマートともtoposとも違うディスカウントストアだったのですか?

別会社というより子会社だった気がしますが完全な別会社だったのですか?

Dマートの名前を西葛西店では使わなかったのかが謎だったけど別業態だったんですね

Kマートと提携して実質一号店として開店したのがDダイエー草加店で始めてDマートの名前で始めて出店したのは昭和57年3月に開店した幸手店 これと同時草加もDマートに変更されていた既にDダイエーは使われてなかったのにわざわざ57年11月にあとから開店した西葛西店に既に展開し始めていたDマートを使わなかったのは完全な別会社だったからということでフランチャイズだったと言うことですかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*