[過去ログ] 上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part33 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 東京都名無区民 2023/09/26(火)07:17 ID:bbdSf64g(1) HOST:138.11.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
二木の菓子って取り扱ってる種類は豊富だけど安いわけじゃないよね
963
(1): 東京都名無区民 2023/09/26(火)07:31 ID:jatn/E1A(1/2) HOST:M106073210096.v4.enabler.ne.jp AAS
にきにきにきにき「二木の菓子」
幼いうちから何回か行っているけど、正直、どうやって経営が成り立っている
のか不思議・・
964: 東京都名無区民 2023/09/26(火)08:56 ID:0+Jo2OHg(1) HOST:sp49-109-2-49.smd01.spmode.ne.jp AAS
オススメのお菓子を教えてください
965
(1): 東京都名無区民 2023/09/26(火)09:00 ID:MQGiUxBQ(1) HOST:pl39711.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
>>963
林真理子は毎年ハロウィンシーズンに近所の子供たちに振る舞うお菓子を二木の菓子で調達してる
966: 東京都名無区民 2023/09/26(火)10:27 ID:57vSk00A(1) HOST:KD027092216210.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
二木って「ゴルフの腕ニキニキ上げよう!」のCMをテレビで最初に見たからゴルフ用品が本業だと思ってたわ
967: 東京都名無区民 2023/09/26(火)10:51 ID:WORfN45w(1) HOST:om126205218212.34.openmobile.ne.jp AAS
二木の菓子は、コロナのころは閑散としてたけど、通常はお土産購入の外人さんで混雑してるよ
以前、レジの人のミスで品物が足りないことがあって、すぐに宅急便で送ります、明日になるけど間に合いますか?との対応に、こちらが恐縮したことがある
968: 東京都名無区民 2023/09/26(火)11:33 ID:jatn/E1A(2/2) HOST:M106073210096.v4.enabler.ne.jp AAS
ところはアメ横。菓子現金問屋。二木の菓子バンザーイ。

昔は不二家のお菓子ならパン屋。森永や明治なら、何故か吉池。あと駄菓子屋。
二木の菓子はtvで宣伝されているような菓子はなかったし、大袋は子供向き
じゃない。それに、煎餅や和菓子とかは親戚からのお土産だから二木の菓子で
売っている物は粗末にしか見えなかった。ゴーフル、文明堂カステラ、ウサギ
屋のどら焼き、名菓ひよこ・・等々。
そんなところかな。
969: 東京都名無区民 2023/09/26(火)12:16 ID:Yk/3pgqw(1) HOST:p3b93ae9d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
確かに昔は、お祭りや遠足などで配る袋詰を作るために行ってたね
今は量販品は、どこよりも品ぞろえが良いと思う
コンビニで奪い合いになるようなのも、買えることが多いし、入荷日を教えてくれる親切なお店です
970
(1): 東京都名無区民 2023/09/26(火)15:28 ID:yjWLSf4A(1) HOST:sp49-98-156-123.msd.spmode.ne.jp AAS
先日さ、ぉレンチの近くの都市公園を深夜にウォーキングしてたらなんか野生のアライグマが居たぞ
そいつ、ウォーキングに持ち歩いていた爆光ライト(自転車用の中華1600ルーメン バイクより明るい)に照らされやがって、撮影したろとスマホ動画立ち上げ中に逃げたから追跡したら、ママチャリのホームレ'ス風おっさんがベンチに座りアタマお辞儀状態で爆睡してたわ
あのホー'ムレス風おっさん、爆光ライトに照らされてリアクションがめんどくさいから下を向いてたのかな

深夜の散歩も色々あるな
971: 東京都名無区民 2023/09/26(火)15:38 ID:uyqn52aQ(1) HOST:p815129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
下谷小学校跡は解体の足場が組まれ、西側は、解体用壁面におおわれてます。今年2月の警視庁発表
によると、現在の約1500平米の敷地に地上7階地下1階総面積約3900平米の庁舎にかわり、
下谷小学校跡地3445平米のうち、西半分に、地上9階地下2階、総床面積14700平米の新庁舎
を想定し、2926年着工、2029年完成を予定してるそうです。
また、これまでの警察署跡地は、台東区ホームページ上野地区まちづくり推進の記事によると
西隣の営団本社跡地駐車場と合わせ、区道をまたがって、低層部に店舗・賑わい施設、中層部に文化交流施設
高層部に住居・事務所のはいる大型施設の建設をイメージしており、広場とともにエントランス空間の
地域と設定してます。今年完成した蔵前のJPタワーに似て、やはり高さ90メートル前後の建物と想像されます。
なお、昨年5月東洋経済オンライン「再注目したい北の玄関口の歴史的価値」の記事には「下谷小学校校舎は存続
して再利用、再開発では、大きなビルは建てず、街並みを変えない」と綴られてましたが、どれも間違いだった
省1
972: 東京都名無区民 2023/09/26(火)20:59 ID:Pa0WRo4A(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
>>965
あのセレブがそんな事やるんだ・・・
ちょっと意外w
973: 東京都名無区民 2023/09/26(火)21:01 ID:hHciTofg(1) HOST:sp49-97-103-16.msc.spmode.ne.jp AAS
ま、舛添のば、かが知事時代なら韓国学校の敷地に貸与なんてなりかねなかったからな あのハゲ害日野郎 実母があっちのひとなんだけどさ
974
(1): 東京都名無区民 2023/09/27(水)05:08 ID:37dS0Jjg(1) HOST:om126133228143.21.openmobile.ne.jp AAS
林真理子は市場原理主義的な考えなんだよな
それで菓子のほどこしか…
これこそちょっこし意外やわ。
975: 東京都名無区民 2023/09/27(水)07:33 ID:s4dtnKzg(1) HOST:pl39711.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
林真理子の二木の菓子は林真理子の娘が小学生の頃、リアルタイムで本人のブログで読んだ
地域の子供たちの間で、お菓子を貰い歩く風習があるみたい
お子さんが大きくなってからも続いているかは不明
976: 東京都名無区民 2023/09/27(水)08:48 ID:9ZvtL6Lw(1/2) HOST:sp49-97-103-16.msc.spmode.ne.jp AAS
林真理子をはらませたやつすごい
977: 東京都名無区民 2023/09/27(水)08:50 ID:9ZvtL6Lw(2/2) HOST:sp49-97-103-16.msc.spmode.ne.jp AAS
>>970
昨夜も公園ベンチオヤジいたし ラジオ鳴ってた
昨夜はベンチに寝転んでた レス確定

アライグマは残念ながらいない
978: 東京都名無区民 2023/09/27(水)10:27 ID:1WIBcAjg(1/2) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
林真理子といえばあの浅草の日本全国で100人しか予約券持ってない
皇室ゆかりの某店の予約券持ってる人
(他だと、秋元康とか茂木幹事長)
979: 東京都名無区民 2023/09/27(水)11:27 ID:1WIBcAjg(2/2) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
>>974
あの竹中平蔵と交流あるしw
980
(1): 東京都名無区民 2023/09/27(水)16:18 ID:XCYzEdNA(1) HOST:om126161071082.8.openmobile.ne.jp AAS
今度9月30日(土)昼12:00 〜 、フジテレビ

有吉くんの正直さんぽ【老舗から個性的なお店まで、活気あふれる御徒町】
▽卵料理専門店が作る驚きの目玉焼き!?
▽真珠の珠出しに初挑戦!
▽宝石が当たるガチャガチャで大当たり!?
▽お酒を飲みながらDIY
▽モンゴルの郷土料理に舌鼓

外部リンク:www.fujitv.co.jp
981: 東京都名無区民 2023/09/27(水)18:53 ID:oJByh/gw(1) HOST:sp1-73-145-2.smd01.spmode.ne.jp AAS
そういや前にロケやってたな
混んでるのに邪魔だった
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s