葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート50 (352レス)
1-

19: 東京都名無区民 2023/01/09(月)17:57 ID:GIsdBu9Q(1) HOST:KD106154144104.au-net.ne.jp AAS
>>18
青戸に限った話じゃ無いよ
どこもそんな感じ
昔懐かしむのもいいけど
新規のお店を 探すのも楽しいよ
20
(1): 東京都名無区民 2023/01/11(水)17:38 ID:amLzmDsQ(1) HOST:dcm2-125-192-116-228.tky.mesh.ad.jp AAS
ふと思い出したが、昔むかし青戸に東莫(とうばく)ストアというスーパーがあったと思う
今だと何になっている場所かわかる人いますか?
21
(1): 東京都名無区民 2023/01/13(金)18:03 ID:y9XhBQGw(1) HOST:KD106154140171.au-net.ne.jp AAS
>>18
おもちゃ屋 畠山、ふたば、トーア
レコード屋 ピッコロ、と…ふたばの隣のレコード屋の名前忘れた
22
(1): 東京都名無区民 2023/01/13(金)19:47 ID:Vk9s2CvQ(1) HOST:M106072161224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>21
ミユキレコード じゃなかった?
23
(1): 東京都名無区民 2023/01/15(日)08:19 ID:ft1D9IKQ(1) HOST:KD106155004238.au-net.ne.jp AAS
>>22
それだ!ありがとう
あの頃は突然ギター弦が切れるとお茶の水まで行くの間に合わないしミユキレコードへ買いに行ってたな
今は東京から離れちゃったけど、スレ追って見てる限り昭和の古い店で残ってるのは湖州とミサワ薬局くらいなのかな?
24
(1): 東京都名無区民 2023/01/16(月)16:40 ID:TJxTANfA(1/2) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>23
自分はフォークギターを買って貰ったたときの
25: 東京都名無区民 2023/01/16(月)16:43 ID:TJxTANfA(2/2) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>24
途中で送ってしまった

買って貰ったときに最初の教則本あそこで買った 古臭くて全然役に立たなかったけど

あそこでレコードとか買ってたのは中学くらいまでで、高校生になったらお茶の水とかで買うようになって、気がついたらお店がなくなってた...
26: 東京都名無区民 2023/01/17(火)12:28 ID:TsFd5OAA(1) HOST:KD106146046061.au-net.ne.jp AAS
地元にお金を落とさないから仕方がない。
27
(1): 東京都名無区民 2023/01/20(金)08:44 ID:5H6/HCJQ(1) HOST:FL1-119-241-87-198.tky.mesh.ad.jp AAS
>>20
ホットモットの裏側かな。
保育園になっているところあたり。
28: 東京都名無区民 2023/01/26(木)18:37 ID:9zkvk5jA(1) HOST:M106072161224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>27
遅くなりましたが情報ありがとう やはりその辺りでしたか なんとなくそんな気がしていました
でも保育園というと水道路に面した方じゃなくてその裏なんですね 水道路に面した方(今は駐輪場、その前は信金)だと思っていました
29
(1): 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:06 ID:rCQVag7A(1) HOST:KD027083212104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
葛西城址公園の向かいの空き地に相撲部屋が建つらしいけど
30: 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:32 ID:y7KDl8jQ(1) HOST:KD106131039137.au-net.ne.jp AAS
ドンキホーテってちょっと
変わった構造してるけど
あの建物は元は何か別の店だったのかなぁ
31: 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:50 ID:CRaNFv8Q(1) HOST:fpcf41afc3.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
言われてみればドンキの前は何だったのか気になる(´・ω・`)
32
(2): 東京都名無区民 2023/02/24(金)06:44 ID:thCA1b9w(1) HOST:flh3-122-133-72-214.tky.mesh.ad.jp AAS
ドンキの場所にはヤマハボートの販売店があった。
建物はドンキが建てたものだと思うけど。
33: 東京都名無区民 2023/02/24(金)16:41 ID:F7vM2piQ(1/2) HOST:KD106155007064.au-net.ne.jp AAS
大島部屋 元旭天鵬の部屋が出来るみたい
柴又には二子山部屋 奥戸には九重部屋
剣翔 飛猿 英乃海 千代大龍などは
大道中学出身
34: 東京都名無区民 2023/02/24(金)21:58 ID:1Il3SLEg(1) HOST:106.156.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>32
チェーン店じゃないレストランもあったよね
35: 東京都名無区民 2023/02/24(金)22:07 ID:F7vM2piQ(2/2) HOST:KD106155007064.au-net.ne.jp AAS
並びに エコーってレストランあったような
橋本部品てのも あったかな
定かでは 無いですが 火事になったような
記憶あります
36: 東京都名無区民 2023/02/24(金)22:07 ID:j7ckcrJg(1) HOST:KD106131039251.au-net.ne.jp AAS
ドンキの開店って2002年くらいだっけ?
その頃建てたのだとすると
年数の割に年期が入ってる感じはする。
37
(1): 東京都名無区民 2023/03/05(日)20:51 ID:HuRwdY2w(1) HOST:M106072175033.v4.enabler.ne.jp AAS
>>32
懐かしいなあ
38: 東京都名無区民 2023/03/06(月)10:15 ID:7+UuQxFg(1) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>37
ボートといえば高砂橋の近くに貸しボート屋もあったよね
気が付かないうちになくなってた
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*