[過去ログ] 【放射状】豊島区の大塚83 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 東京都名無区民 2022/10/22(土)09:22 ID:sNOA9pIA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>4
ぼんごには日本全国から弟子入り志願者が来るんだよね。護国寺にもその名も「ぼんたぼんた」なる店がある。ぼんごは確かに美味しいけど行列に並んでまでと思うし、最近はそちらにしてる。ぼんごでは「握れるのはこの人とこの人だけ」みたいに謳うのが戦略だけど、結局のところ教えてもらえば再現可能だからね。
19
(1): 東京都名無区民 2022/10/23(日)01:45 ID:pQyXTlug(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>17
山口不動産の希望と聞いた気がする。
36
(1): 東京都名無区民 2022/10/26(水)01:50 ID:+QjINZ6Q(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>35
あそこって条件良さそうだけどABCと王将が強いせいか長続きしないね。今更ラーメンやパスタがウケるとも思えないし、大塚民待望のマックや丸亀には狭すぎる。巣鴨の繁盛見てるとホワイト餃子あたりなら何とかなりそうなんだがな。
44
(1): 東京都名無区民 2022/10/27(木)01:53 ID:NtihYXHg(1/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>42
まず夜の営業か無くなった。んで今は昼間も休業中。閉店は宣言してないけど人繰りの問題が解決しないとヤバいかもね。
47
(1): 東京都名無区民 2022/10/27(木)08:57 ID:NtihYXHg(2/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>45
まだ吉祥寺の本店があるとはいえ、閉店営業したら千石自慢どころじゃない行列だろうね。あちらより歴史がある上に店も狭いから。
103: 東京都名無区民 2022/11/01(火)14:24 ID:iT7wH9jg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>101
本駒込の由来は本郷区+駒込だけどな。
119: 東京都名無区民 2022/11/02(水)01:23 ID:1XdVZ/jw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>114
昭和の時代は医者とか弁護士、学校の先生とか所謂インテリ層は共産党支持者が多かったんだよ。今はそうでもないだろうけど多少名残はあるだろうね。といっても別に区議会で共産党が多数派ってこともない。
136
(1): 東京都名無区民 2022/11/03(木)08:39 ID:wYCoDekg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
文京区大塚民が国鉄駅を拒否して巣鴨村に計画変更されたときに「大塚駅」って名前だけそのままになったって理解してたけど違うのか?豊島区の南北大塚って住所表記は駅に対して南か北かってことだもんね。
でもまあ文京区大塚は静かさの代わりに交通の弁や商業的発展を諦めたんだからどっちもどっち。そこら中が北大塚でも困るが、全部文京区大塚みたいだったら不便で退屈だよ。住宅地より駅前の治安が悪いのはどこでも一緒だしな。
182: 東京都名無区民 2022/11/12(土)03:28 ID:J6US40nA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
一風堂と間違えてくれないかなって店名に自信の無さが伺えちゃうんだよなぁ。
205: 東京都名無区民 2022/11/13(日)09:49 ID:7954OFfg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
ぼんごで食ったのは5-6年前が最後だが、その時は平日14時頃にたまたま行列が無いのを見かけて入った。自転車を店頭に停めた記憶があるから雨も降ってなかった筈。
当時既に有名店だったが、今はそんなチャンス一瞬すらないよね?この間に何か異常人気になるようなきっかけあったっけ?
224
(1): 東京都名無区民 2022/11/15(火)18:59 ID:UQJKoo/Q(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
以前からちょっと行列がマシになったらTVの取材を入れてたからなぁ。考えてないというより寧ろ狙ってやってるかもね。
ただこのままだと折角の繁盛店も周辺にとっては迷惑施設になりかねないから、せめて移転を機に箱を大きくしてくれれば良かったのにそのままじゃあね。
242: 東京都名無区民 2022/11/17(木)13:53 ID:JVeGgaGQ(1/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>236
巣鴨の古奈屋、駒込の東京やきとり亭、池袋の大戸屋と、だんだんこうなってくるんだよな。でも大塚の行列が多少マシになるなら歓迎だな。
それにしてもなぜスニーカー屋と?って思ったけど、手下をぼんごに就職させたり結構周到にやってたんだね。
248: 東京都名無区民 2022/11/17(木)22:13 ID:JVeGgaGQ(2/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
ほんの数年前はTV取材で店主ともう一人しか握れないと言ってたが、いつの間にか設定変わったんだね。
283: 東京都名無区民 2022/11/25(金)16:41 ID:ONf4w7Tw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
騒音トラブルってうるさいというより耳をすませば聞こえるってレベルのことが多いんだよね。聞こえる側は一度気づくと気になって仕方ないんだろうが、仲介に入ると何でこんなんで怒ってるの?ってことも多い。
289
(1): 東京都名無区民 2022/11/26(土)12:03 ID:4mRmqfUA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>286
それ有名な冤罪事件だけどなんで誰でもわかる嘘を書くの?
337: 東京都名無区民 2022/12/01(木)09:46 ID:bKrfRZgQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
大塚のごちゃっとしたところも魅力だからね。湾岸みたいに街全体が綺麗だけどハリボテ感があるのよりは好きだな。
377: 東京都名無区民 2022/12/04(日)12:06 ID:S8rGm9fw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
カッチャルバッチャルは夜は予約必須だからな。食べログのカレー部門で日本一になったこともあるし、ミシュランでずっとビブグルマンも取ってるのに、ココイチと同列で語られたらさすがに可哀想。
392: 東京都名無区民 2022/12/06(火)04:26 ID:pH17q8IQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
まいばすでミニストップのソフトクリーム売ってくれたら俺的にはもう十分なんだがな。
405: 東京都名無区民 2022/12/14(水)02:06 ID:ogaXgwuQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>402
あくまで豊島区の中での比較で数百人の動きでどうにでも動くランキングだから、結局新築マンションが建ったところが増えたってだけだよ。
まあ確かに大塚に関しては南は住宅地、北は商業地ってざっくりイメージはあるけどね。
416: 東京都名無区民 2022/12/15(木)07:29 ID:48/gJ6Mw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>410
以前TVでやってた悪質リフォーム屋そのものだな。その番組では専門家が「外から屋根の隙間なんて見えるわけない」って言ってたよ。オレオレ詐欺みたいにこんなの騙されるのいるのかよって思うけど、>>411の知人みたいに被害にすら気づいてない人もいるから、余程言葉巧みなんだろうな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s