[過去ログ] 【放射状】豊島区の大塚83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 東京都名無区民 2022/12/01(木)23:36 ID:rkfZtAZQ(1) HOST:sp1-75-7-80.msc.spmode.ne.jp AAS
てかさ
加齢で味らい(舌の感覚器)は減るからワサビやカラシとか苦いものを美味いと感じるわけで、そんなんはマトモな舌には只の毒だからね そゆいみで天ぷらみたいなAEGの塊みたいなモノを美味いとか感じる身体は『自’殺スイッチ』が入った状態なんだと思うわ タバコのニコ’チン中’毒とかと同じだよな

だから、お店でうどんとか天ぷらを3世代家族で食べてるのをみてると『無知で教養さえ身に付かない境界知能の家系』にしかみえないもんだよね
345: 東京都名無区民 2022/12/02(金)00:48 ID:1goc27Aw(1) HOST:fsc690ab18.tkyc001.ap.nuro.jp AAS
いきなりそんなトンデモ説に同意を求められても困る……
346: 東京都名無区民 2022/12/02(金)02:00 ID:umFT6LnA(1/2) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>334
南側の駅から見えるあたりの一部で再開発準備組合が立ち上がってる
2024年度、都市計画決定が目標
347
(1): 東京都名無区民 2022/12/02(金)16:35 ID:8CpNU1Uw(1/3) HOST:gs111-19.toshima.ne.jp AAS
京樽から三菱銀行までの辺り?
348
(1): 東京都名無区民 2022/12/02(金)19:06 ID:umFT6LnA(2/2) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>347
富士そばがあるビルの区画から大松堂書店のビルの区画までらしい
349
(2): 東京都名無区民 2022/12/02(金)19:24 ID:DajONFuw(1) HOST:om126156197035.26.openmobile.ne.jp AAS
書店潰したら戻って来れないだろ…酷い事をする
350: 東京都名無区民 2022/12/02(金)19:30 ID:EETykQtw(1) HOST:om126033090099.35.openmobile.ne.jp AAS
てかサンモールぶっ潰すならうちも巻き添え食らいかねん
351: 東京都名無区民 2022/12/02(金)21:35 ID:b57b1NxQ(1) HOST:189.131.178.217.shared.user.transix.jp AAS
銀だこの辺りとか火事になっても消防車入れなさそうだしなぁ
ホント昭和の残り香だよねあの辺
352: 東京都名無区民 2022/12/02(金)21:47 ID:XGFnOQ8g(1) HOST:p93035-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
外人また増えた?大塚の外人ってなにするかわからないというか清潔感無いよね
353: 東京都名無区民 2022/12/02(金)21:59 ID:8CpNU1Uw(2/3) HOST:gs111-19.toshima.ne.jp AAS
>>348
そうなんだ
南口商店街は、私の子供のころには既にあったビル
ばかりで、耐震性もないだろうし、いい機会かもね
354: 東京都名無区民 2022/12/02(金)22:01 ID:8CpNU1Uw(3/3) HOST:gs111-19.toshima.ne.jp AAS
>>349
あの書店は公立の学校に教科書卸してた記憶があるから
廃業はしないんじゃない?
たぶんどっかで仮営業して、立て直したら新しいビルに入るよ
違ってたらごめんw
355: 東京都名無区民 2022/12/02(金)22:30 ID:xi4rNOmg(1) HOST:p662012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>279
駅前はむしろそればっかり見て申し訳ないくらい
356
(2): 東京都名無区民 2022/12/03(土)04:35 ID:nLCYCF6A(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>349
そんなこと言ったって市街地再開発は地権者が合意して組合作るものだからね
酷いことっていうのは的外れじゃ無いの

今年の春の時点で地権者の約8割が準備組合に加入してるみたいだし、
この手の再開発としては結構な加入率であることを考えると、意向は強いんだろう

どういう形の再開発にするかも決定してないみたいだし、
やり方によっては再開発後の建物にテナントとして入る可能性はあるだろうけど
357: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
358: 東京都名無区民 2022/12/03(土)08:05 ID:Mc5meXSg(1) HOST:om126166132175.28.openmobile.ne.jp AAS
>>356
大松堂は加入してるんですかね?タサキがヤると言えば断れないだろうけど
新宿サブナードやAKIヨドの書店すら潰れる時代だからやり直せる気がしない
359: 東京都名無区民 2022/12/03(土)12:40 ID:titc2z0g(1) HOST:sp1-72-1-71.msc.spmode.ne.jp AAS
東京大塚越部努の店っていう店が荒川区に出来たんだけど、ぼんごの店長さん独立したのかな?
360: 東京都名無区民 2022/12/03(土)13:02 ID:0iQ9pbkw(1/2) HOST:ap002024.d.east.v6connect.net AAS
【開店】11/20 大塚のおにぎりの名店の味が小台に! 越部努の店

外部リンク:arakawa102.com
361: 東京都名無区民 2022/12/03(土)13:08 ID:DwnYUsog(1) HOST:gs111-19.toshima.ne.jp AAS
>>356
私はもうすぐ還暦ですが、私が子供の頃からの
建物ですから、配管やらそうとう痛んでいると思う
362
(1): 東京都名無区民 2022/12/03(土)13:53 ID:25Js+FGQ(1) HOST:om126166158159.28.openmobile.ne.jp AAS
>>273 のソースが見つからないと思ったら北海道の話だった
前もニュース捏造してたが、外国人憎んでる奴頭がオカシイ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
363
(1): 東京都名無区民 2022/12/03(土)16:42 ID:XZkCO/UQ(1) HOST:i220-221-99-53.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
オープンして初週末も房家客がいない
旬を過ぎた芸能人の祝花も枯れて見える
1-
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s