[過去ログ] 北区 王子 おうじ OJI Part71 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/13(土)21:34 ID:RZQtWhhA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
王子の駅前のお店に70pのビニ傘を置いて買い物していたら、
通りかかったら60代のランニング来たおっさんが、躊躇なく
自分の傘を使えるかどうか吟味して持ち去ろうとしていた。
指摘したら謝ることなく、悠然と歩いて立ち去った。
75: STAY HOME 東京都名無区民 2022/09/13(火)01:09 ID:ojOi/EMg(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
報道陣が来ていた。
良さそうなお医者さんなんで患者さんのために
「なんちゃって証明書」出したのかと思った。
外部リンク:www.e-doctor.ne.jp
137: 東京都名無区民 2022/12/06(火)01:58 ID:jFAMEoyA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
区役所や順天高の周りのコンビニは、坂を下りたセブン、
坂を少し上ったミニストップ、サミットの方のセブンって、
区役所の周りなんだから、もう少しあっても良いような気がする。
142: 東京都名無区民 2022/12/09(金)00:18 ID:v9xL09gQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
6か月間は解体期間?
相当な期間コンビニ難民になるわけですね。
はす向かいの工事中のマンションにコンビニが入ってくれたら良いけれど。
150
(1): 東京都名無区民 2022/12/26(月)00:48 ID:f27FLoEw(1/2) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
桜田公園のところのマツキヨの棚がいつ行ってもスカスカ。
Paypayのセールのせいで、震災後のようになっている。
154: 東京都名無区民 2022/12/26(月)23:16 ID:f27FLoEw(2/2) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>152
柳田ですね。
158
(1): 東京都名無区民 2023/01/03(火)22:36 ID:CIsUxhkA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
今年も王子神社は大賑わい。
それに対して、稲荷神社はそこまでないのは、何か少し残念。
稲荷神社の方が奥があったり、名主の滝にも近くて良いと思うのに。
午の日(今年は2/5)にお参りする人が多いからかもしれませんが。
168: 東京都名無区民 2023/01/27(金)23:32 ID:yWWTsHsQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
羽根米店と羽根クリーニングが中華料理屋へ。跡継ぎが、
業態を大きく変えたみたい。
米屋もクリーニングもやりようがあったと思うけれど、
賑うといいですよね。
199: 東京都名無区民 2023/02/11(土)23:18 ID:6IrcOe8w(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
昔住んでいた区は、土建屋の社長が4選とかしていたのですが、
花川さんは、岩手出身で、都議会議員(5期)、区議会議員(3期)って、
北区一筋感は伝わってくるけど、何がモチベーション?
214
(1): 東京都名無区民 2023/02/19(日)00:17 ID:ell9daZA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>210
解体工事やっている建物の向かい側の中華料理屋 多多屋が
有吉のかりそめ天国で取り上げられていた。お客増えている?
220
(1): 東京都名無区民 2023/02/23(木)02:01 ID:U5b1fFIw(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
十条や王子神谷のドコモショップは残るということから、家賃の差でしょうかね。
242: 東京都名無区民 2023/03/18(土)23:54 ID:f+qzfEHg(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>239
今、87歳だから、あと、もう少し頑張ってもらいたいですね。
247
(1): 東京都名無区民 2023/03/21(火)00:12 ID:OwPlHmmQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
まとまな100均が出来たので、大手回転ずしは欲しいところ。
本屋は駅前とサミットで頑張っている。
サンスクエア裏のゴルフ練習場は便利すぎてもったいない。
309: 東京都名無区民 2023/04/26(水)02:17 ID:i+31fqaQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>305
確かに楽だけど、電車の方が早くない?
池袋もサンシャインの時は、使う程度です。
379: 東京都名無区民 2023/05/28(日)23:21 ID:bvdJhWXg(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
有吉散歩でキング製麺混んでいた。
関係ない話の削除は良いし、
音喜多さん関連は残しておいても良いかとも思う。
383: 東京都名無区民 2023/06/03(土)02:25 ID:FYQQt+vA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
防災無線が入っていたが、石神井川が氾濫するのか?
観音橋1:50分は残り3マスだったが、2:20分は残り4マスと少し水位が下がっている。
外部リンク[html]:www.kawanosuii2-kitaku-tokyo.jp
392
(1): 東京都名無区民 2023/06/04(日)02:29 ID:s57fmL0A(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>390
氾濫しやすい場所はどこなのか気になっていたのですが、
40年前の四丁目の洪水は、フランス学園の裏の公園とかが浸水した程度?
てっきり墨田川への接続の部分で、
堀船あたりが一番弱いのかと思っていました。

大昔は、音無しの川だったのか、滝のような川だったのかよくわからないですが、
氾濫するのは滝のような部分だったんじゃないかと、勝手に思っています。
429: 東京都名無区民 2023/06/11(日)01:18 ID:nilEweAA(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>426
豊島中央商店街は、体育着を買うのと、伊藤のラーメンだったけれど、
ちょっとエリー行ってみたくなった。
まきやは、ちょっと気になっていた店の中を見れて良かった。
477: 東京都名無区民 2023/06/21(水)01:36 ID:K6KZiedQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
加賀湯 おしゃれなのかもしれないけれど、少し暗くなかった?

たこ焼き屋、ドコモ、紳士服やとあのあたり、閉店が続いたので、
ほりぶんの後とか、色々と新しいものができることを期待しています。
528
(1): 東京都名無区民 2023/07/30(日)23:50 ID:5NhsP1dQ(1) HOST:113x43x176x14.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
王子の各地にのぼりがいっぱい出ていましたが、
王子神社のお祭りってどんな感じ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s