東長崎スレッド64 (900レス)
1-

820: 東京都名無区民 02/21(水)10:04 ID:8avOaTyg(1) HOST:p10307240-ipngn22301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新しくできたパン屋さんの並びにキムチ屋さん?みたいなお店があったけど情報持っている方いらっしゃいますかね?
821
(1): 東京都名無区民 03/10(日)10:35 ID:T3MJOmpw(1) HOST:sp1-75-225-23.msc.spmode.ne.jp AAS
南口商店街のオリオンの手前にあったラーメン清、2月いっぱいで閉店だったんですね。残念。
822: 東京都名無区民 03/11(月)15:10 ID:DXMX30Gg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
>>821
マジすか!
結局一回も行かずに終わってしまった…
823
(1): 東京都名無区民 03/12(火)02:47 ID:jKZlTSpg(1) HOST:prx53.waterworks.metro.tokyo.jp AAS
居抜きでラーメン屋が入るらしいよ
824: 東京都名無区民 03/12(火)14:10 ID:saxIKtgg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
そうなんだ、情報ありがとう
スペース的に無理だけど学習塾とか入らなくて良かった
イデア潰れて学習塾入った時は「お、おう…」ってなっちゃったし
825: 東京都名無区民 03/12(火)19:55 ID:BzAbXeiA(1) HOST:pw126167157085.32.panda-world.ne.jp AAS
>>823
どこソースよ?
826: 東京都名無区民 03/13(水)10:44 ID:cykGN5bA(1) HOST:p8730126-ipngn20502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
居抜きでラーメン屋ですかぁ…オリジンとか買って帰れる弁当屋が個人的には良かったな
827: 東京都名無区民 03/13(水)19:22 ID:uL6gnh0w(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
元松屋のところの韓国料理屋はいつ見てもガラガラだからとっととほっともっとなりに変わって欲しい
828
(1): 東京都名無区民 03/13(水)23:19 ID:yNwIPrvw(1/3) HOST:133.106.130.220 AAS
区分けはどうなんでしょ?
ダットサンがあったなら工業地区な気がするけど
工業地区で住宅街住宅街と主張するのはナンセンス〜
829: 東京都名無区民 03/13(水)23:35 ID:yNwIPrvw(2/3) HOST:133.106.130.220 AAS
そもそもトヨタなんて名古屋全体で自動車作ってんのにダットサンは東長崎のクソ狭いエリアで自動車作ってたのが不思議www
830: 東京都名無区民 03/13(水)23:54 ID:yNwIPrvw(3/3) HOST:133.106.130.220 AAS
ダットサンがあったなら、朝・鮮・人労働者が徘徊し駅周辺には風・俗・店が乱立してたって気がすんだけど〜
831
(1): 東京都名無区民 03/14(木)07:22 ID:fKtxw0Fg(1) HOST:133.106.63.204 AAS
>>828
用途地域でggrばわかる。当時はそんな概念無い。北側斜線も道路斜線も建ぺい率も容積率も
832: 東京都名無区民 03/14(木)15:20 ID:sR4cdbUg(1) HOST:133.106.132.21 AAS
外部リンク:cityzone.mapexpert.net

>>831
用途地域というんですね、ありがとうございます
833: 東京都名無区民 03/18(月)11:44 ID:Y/0hdBTA(1) HOST:KD106133090214.au-net.ne.jp AAS
西友一階のカフェ、月末で閉店
834: 東京都名無区民 03/18(月)12:41 ID:0PTMJxWg(1) HOST:flh2-133-200-156-97.tky.mesh.ad.jp AAS
閉店するならあそこ入口にして欲しい
835: 東京都名無区民 03/18(月)13:11 ID:xlK9igCA(1) HOST:gs220-241.toshima.ne.jp AAS
かとって入ってほしい業態思いつかない。
成城石井••狭いし西友と業種被るし
書店は斜陽だし
ベーカリー••俺は食べないし
インテリア雑貨••場違い
836: 東京都名無区民 03/18(月)15:04 ID:Tb7QMoBA(1) HOST:p715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
あのカフェは厨房のスタッフが衛生用の青ゴム手袋したまま頭をボリボリ搔いているのを見てから
自分の中で存在が消えた。

しかし今の西友は雑貨が弱いから、雑貨・インテリア系のお店は欲しい。
まあまた飲食かカフェ系が入ると思うけど。
837: 東京都名無区民 03/18(月)22:23 ID:kqkWcSTQ(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西友自体が狭いから段ボールで箱買いできるようなスペースにしてほしい
838: 東京都名無区民 03/19(火)04:56 ID:iD17bGag(1) HOST:5.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
西友1Fのカフェは偽カフェドクリエ、大判焼き屋みたいなのに続いて今のでもう3形態めだっけ?
長く続く美味い店が来てくれるといいけど
839
(1): 東京都名無区民 03/23(土)18:19 ID:y7pU9x9A(1) HOST:p9372196-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
北口奥の八百屋探しても無くて道間違えたか確認したら 更地になってた
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.866s*