[過去ログ] 【放射状】豊島区の大塚82 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 東京都名無区民 2022/09/30(金)23:07 ID:eD6uUwKg(1) HOST:93DC:06BC:8B29:95DF AAS
そりゃ、豊島区では午前8時までに出すことになってて、回収は午前8時前には来ないからな

実務的には回収に来る時点で出してあれば持っていくだろうけど、回収に来てから持ってこられたの受けてたら次は絶対、今出すから待ってろ、になる
だからそんなのは受けない
894: 東京都名無区民 2022/10/01(土)20:11 ID:nav/aa8w(1) HOST:93DC:D241:C129:E0BF AAS
回収中だと仕事増える感があるからね
オフィスが多い地域だと回収は遅く住宅街だと早い
895: 東京都名無区民 2022/10/02(日)20:05 ID:rhAleCyg(1) HOST:93DC:0C39:6289:1FAE AAS
盗み食い姉弟の無銭店舗利用をよく見ないと
896: 東京都名無区民 2022/10/02(日)22:08 ID:lV89k/RQ(1) HOST:8E9E:1B83:6C55:455A AAS
ナチュラルローソンも品数無くなってて閉店?と焦った
897: 東京都名無区民 2022/10/02(日)22:14 ID:7HTwZErg(1) HOST:77CB:7D41:AF98:8ABB AAS
改装らしいね
2ヶ月くらい閉まるとのこと
898
(1): 東京都名無区民 2022/10/02(日)22:27 ID:RImgoqqA(1) HOST:5009:CE2F:11CF:3CB7 AAS
今解体してるの明治図書だっけ?
あそこは建て替え?

あの場所こそちょっとした商業施設イケるでしょ。
899: 東京都名無区民 2022/10/03(月)16:00 ID:81lWtGcw(1) HOST:7742:4D0E:F3C8:C803 AAS
三業通りのプレミアム商品券を今年初めて買おうと思ってるんだけど販売終了時間の18:00近くに買いに行っても残ってたりする?
900: 東京都名無区民 2022/10/03(月)19:43 ID:aiWv2aXQ(1) HOST:DC6C:9C90:BFDA:9984 AAS
>>898
10年も前に移転していたんだな

収集員の叫びを聞いたが、スーツケースやら炊飯器が捨てられていたせいかと思ったり
901: 東京都名無区民 2022/10/03(月)20:09 ID:3KhzQ1gA(1) HOST:8211:49FF:85F0:256F AAS
道端にテレビとか落ちてるよね大塚
見たこともないメーカーだったりするから十中八九外人が捨ててんだろうけど
902: 東京都名無区民 2022/10/03(月)21:50 ID:bAXqWlkQ(1) HOST:8211:49FF:93EF:C803 AAS
ああ空蝉橋の手前にLCDテレビとか捨ててあったなぁ。ようやるわ。
903: 東京都名無区民 2022/10/03(月)22:36 ID:UJICGSug(1) HOST:DC6C:C13B:4B52:3CB7 AAS
>>898
明治図書って明治時代から4代続く老舗なんだな
904: 東京都名無区民 2022/10/03(月)23:16 ID:vOKUC1Ig(1) HOST:DC6C:9DA5:88A7:E0BF AAS
明治、大正、昭和、平成の4代までで
令和までは続かなかったのか
905: 東京都名無区民 2022/10/04(火)00:10 ID:WMAXuIZw(1) HOST:93DC:03AB:255D:37C7 AAS
続いてますよ
906
(1): 東京都名無区民 2022/10/04(火)22:25 ID:qyaqh3Pw(1) HOST:0000:6FC4:258E:822C AAS
にわかとか、情報不足で来るな!
邪魔
907: 東京都名無区民 2022/10/05(水)01:29 ID:2X3RrSWA(1) HOST:F18E:60B5:0412:5677 AAS
なんかまた治安悪くなったなー
908: 東京都名無区民 2022/10/05(水)09:42 ID:tLTPgRRA(1) HOST:93DC:B49C:3134:4136 AAS
>>906
怒りの沸点低すぎる
909: 東京都名無区民 2022/10/05(水)11:27 ID:fhkJSGYg(1) HOST:3AF2:86D7:8F08:3793 AAS
ずーっと閉じてるけど、ホテルメンテルスってどうなちゃうの?
910: 東京都名無区民 2022/10/05(水)11:45 ID:r6BqzWZA(1) HOST:3E55:1913:6AA2:2396 AAS
巣鴨店はやってるのにな、駅からちょっとだけ歩くから厳しいか?
同じグループにラブホもあったと思うけど、なんて名前だったかな
911
(1): 東京都名無区民 2022/10/06(木)10:49 ID:98TFSBXA(1) HOST:93DC:3536:C52E:93DF AAS
>>871

オレはイオン系って聞いてるぞ
でも3フロアを埋めるにはライフのように日用品・衣料品を持ってこないと
ダメだけど、100均やユニクロを敵に回しては勝てないと思う。
ひょっとしてよしやのように1Fに食品、2Fにダイソーかも。
912: 東京都名無区民 2022/10/06(木)14:11 ID:+awMQfDQ(1) HOST:8211:49FF:104B:6D75 AAS
>>911
共倒れにならないといいけどw
文京区大塚民にとっては便利なんじゃないかな?
ライフ〜三徳茗荷谷店の間って、コンビニとまいばす1件づつしか
なくて、不便だから
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s