■■荏原中延Part26■■ (897レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

405
(1): 東京都名無区民 2023/04/21(金)02:57 ID:XJU45uqA(1/5) HOST:p9753199-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>402
旗岡八幡でいいんじゃないか
代々木八幡というのもあるし。
それでも「はたがおかはちまん」と長めだけど
昔は「ふたこたまがわえん」があったし今でも「たかなわげーとうぇい」があるから
長過ぎるということもないだろう

「源氏前」は「源頼信が建てた旗岡八幡神社の前」ということだろうし。 >>398

>>400
混乱するってどんなぐあいなの?
大井町線に乗るには中延駅に行けばいいのか荏原中延駅に行けばいいのか
省1
411: 東京都名無区民 2023/04/21(金)10:01 ID:XJU45uqA(2/5) HOST:p9753199-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>408
旗岡八幡神社
>当神社は長元3年(1030年)、甲斐守・源頼信公が朝命を奉じて平忠常の乱を
>平定すべく下総へ赴く際にこの地に宿営した折、霊威を感得し、源氏の氏神たる
>八幡大神を奉斎し、戦勝を祈願したのがその発祥とされています。
416: 東京都名無区民 2023/04/21(金)19:17 ID:XJU45uqA(3/5) HOST:p9753199-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>415
「由緒ある名前」ではなくその地域の名前
その地域の名前を駅名にしたほうが分かりやすいだろうし
それは競合会社が似た名前をつけていたとしても変わらないだろう

荏原町という町名になったのは駅開業の少し前 >>395
417
(2): 東京都名無区民 2023/04/21(金)21:16 ID:XJU45uqA(4/5) HOST:p9753199-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
wikipedia 京急蒲田駅
>1901年(明治34年)2月1日 - 蒲田駅として開業。(開業時、現在の蒲田駅は未開業)
>1925年(大正14年)11月 - 京浜蒲田駅に改称。
>1987年(昭和62年)6月1日 - 京急蒲田駅に改称。

wikipedia 蒲田駅
>1904年(明治37年)4月11日:国有鉄道東海道本線の駅が開業。

京浜急行が蒲田という駅名を使っていたのに3年後、国鉄が同じ名前の駅を作ってしまい
21年後に京浜急行側が折れて駅名を変えた
419
(1): 東京都名無区民 2023/04/21(金)22:21 ID:XJU45uqA(5/5) HOST:p9753199-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>417
先に使われていた駅名を京浜急行がそのまま使った例

wikipedia 川崎駅
>1872年7月10日(明治5年6月5日):神奈川駅と共に日本で3番目の鉄道駅として開業。

京急川崎駅
>1902年(明治35年)9月1日 - 川崎駅(2代目)として開業。
>1925年(大正14年)11月1日 - 鉄道省川崎駅と混同を避けるため京浜川崎駅に改称。
>1987年(昭和62年)6月1日 - 京急川崎駅に改称。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*