世田谷区桜上水またーりと29つめ (566レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

23
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/19(水)23:06 ID:xWPiVu3g(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
今日伊集院がラジオで桜上水に武蔵野うどんを食べにきたというようなことを言ってた気がする
流し聞きしていたので気づいたときには遅かった
46
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/14(月)19:28 ID:0aJR/h9w(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
国道沿いの昔たかがというラーメン屋があったところ、はなまるうどんのデリバリー専用店舗がオープンしてるね。
持ち帰りができればいいのだが残念
78
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/05/08(日)00:43 ID:pTA+KI8A(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>77
おお。ちょっと期待。
水城屋って最後の方は夜の営業をやめて昼の4時間しかやってなかったがあれでやっていけてたのかね。
コロナの前のはなし。
175: 東京都名無区民 2022/12/08(木)22:13 ID:WYBvcHNQ(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>174
どのへんにできるんだろうか。楽しみ。
187
(1): 東京都名無区民 2023/01/02(月)17:48 ID:ZCDM339g(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>185
あのビルそういうところだったんだ。次地震が来たら崩れそうなボロビルだね。
197: 東京都名無区民 2023/01/14(土)02:03 ID:drVOYQEA(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>195
笹塚止めがなくなって便利になるわ
211: 東京都名無区民 2023/01/23(月)22:26 ID:yjh3tiYg(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>210
夏にエアコンが効かないくらい暑いんだっけ。あとちょっと駅から遠いんだよね。
212: 東京都名無区民 2023/01/24(火)00:43 ID:frBnrglg(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
スープ白のラーメン、チャーハン黒のセットにビールをつけるのがわしのいつもの注文だったなあ
230
(1): 東京都名無区民 2023/02/03(金)18:17 ID:SByY1huw(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>228
あるときに使ってたの?
233: 東京都名無区民 2023/02/05(日)15:49 ID:PAeBimGw(1/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
駅北口のクレープ屋さん、カレー屋も始めるみたいだね。えらく繁盛してるなあ。
235: 東京都名無区民 2023/02/05(日)22:45 ID:PAeBimGw(2/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>234
ATMコーナーの並びの店
237
(1): 東京都名無区民 2023/02/06(月)05:06 ID:XL2MKvXg(1/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>236
自販機は北口のエスカレーター降りたところにあるね。
南口にはコンビニもある。
改札外で買いたいというのならこれらの場所で買うのはだめなのか?

改札内には確かにないが、どういうときに買うの?急行と各停の接続待ちのときとか?

駅のコンビニってそんなに人が入っていたようには見えなかったが。
240: 東京都名無区民 2023/02/06(月)19:13 ID:XL2MKvXg(2/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>239
他の人は売店がなければないなりに対応するから別に困らないんじゃないの。どうしても自販機がなきゃダメッっていうのならあなたが京王に金払うから置かせてくれと交渉してみては。

この話はこれで終わり。
247: 東京都名無区民 2023/02/08(水)21:59 ID:KFOKaqUw(1) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>245
住宅街で目立った企業もなく昼間の人口が少ないので店を出してもあまり稼げないからじゃないかなあ。日大が近くにあるが下高井戸駅の方で飲むだろうし。
255: 東京都名無区民 2023/02/09(木)15:19 ID:E+XINWrQ(1/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>254
素通りするだけだし
256: 東京都名無区民 2023/02/09(木)16:49 ID:E+XINWrQ(2/2) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>253
わしは駅前はむしろタクシー、バス以外は乗り入れられないようにして歩行者の回遊性を高めたほうが良いと思う。車を気にしながら道の端を歩くとか我慢ならん。
262: 東京都名無区民 2023/02/11(土)17:27 ID:mgr3McUA(1/3) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>261
そうだね
下高井戸もあの駅前の通りをクルマが普通に走ってたら買い物しづらくなると思う。
263: 東京都名無区民 2023/02/11(土)17:34 ID:mgr3McUA(2/3) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
今日桜上水に行ったついでに船越の様子を見たがあいにく休みだった。メニューを見ると中華そば900円〜となかなか強気の値段だね。はな田も同じくらいだし都内ならこんなもんか。京水が1000円でお釣りが来る値段だったのだがこっちが安すぎたんだろう。
264: 東京都名無区民 2023/02/11(土)17:56 ID:mgr3McUA(3/3) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
船越の営業時間って11時〜15時の4時間なんだな。京水も終わりの頃はそうだったが夜の部をやらないのは普通なんかね。確かに昼夜やるとしんどいしね。でも都内の家賃高そうだし。
268
(1): 東京都名無区民 2023/02/13(月)18:23 ID:XZsL4yew(1/3) HOST:M106072149064.v4.enabler.ne.jp AAS
おそらく夕方の自動車通行止めが商店街の賑わいを支えてたんだろうけど何年か前にやめちゃったしねえ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*