[過去ログ] ★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート31 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/16(木)14:21 ID:qb0aLrLQ(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
マルエツ1階にお惣菜とかお酒とか置いてるから単身世帯向けかな?
ぐるっと見たけど品揃え良くてとても楽しかったです、たまに利用させてもらいます。
18: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/20(月)02:13 ID:6ckb5zFg(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
今井通り沿いにあるbar、シャッター閉まってるけど人出入りしてるみたいなんだよなぁ
まさか営業してるわけじゃないよな…?
87: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/30(木)16:05 ID:mBOv90qA(1/2) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
マルエツの価格は普通だと思う。生鮮品はヤマイチの方が少し安めかな?
とにかく何はおいても、品揃えではヤマイチとは段違いなので、一之江民としてはマルエツOPENはありがたい。

ただ、建物や店内の設計はいただけない。誰が設計したのか知らんが、はっきり言って下手。
・急傾斜のエスカレーター
・1台しかないエレベーター
・分かりにくいダイソーへの導線
ダメ出しをしたらキリがない。

それに、レジ外スペースをあれだけ確保するのなら、
アスリエ側からの入口も設けて、アスリエ帰りに有閑高齢者をもっと誘引できただろうに。
88: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/30(木)16:13 ID:mBOv90qA(2/2) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
訂正
アスリエ帰りに→アスリエ帰り“の“
でした。
95: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/01(金)12:53 ID:SGeDC7Mg(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
ウェルシアで吉野家テイクアウトできるのウケる
222: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/20(水)11:17 ID:tyyguQOA(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
なんで伸びるんだ?
コロナ関係なく元々22時閉店だろ?
274
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)11:27 ID:c3Wrec/w(1/3) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>272
すずらんクリニック、開業早々に行ってみたけど、
マイクロスコープで患部見せてくれただけで、鼻の吸引もしてくれず、
診察代を3000円以上請求されて、唖然とした。

ひまわりでもマイクロスコープは何度か入れられたけど、
請求が1000円超えることはなかった。
患部を自分で見るために2000円以上払わされるのかなw

百歩譲ってマイクロスコープ代は検査のためしかたないにしても、
鼻の吸引をしてくれないなら行く意味がないので、以来行ってないよ。

混んでいないのはそういうことかも…。
276: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)12:41 ID:c3Wrec/w(2/3) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>275
ひまわりにいた先生は、鼻腔の奥を広げる処置をしてから吸引してくれたり、
ものすごく丁寧に吸引してくれたんだけど、
先生によって吸引に対する考え方は違うのかも。
たしかに吸引は対症療法かもしれないけど、その後しばらくはとても楽になるので、助かるんだけどなあ。

東口にやっと耳鼻科が復活したということで期待したんだけど、自分には合わなくて残念…。
278: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)15:07 ID:c3Wrec/w(3/3) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>277
そうそう。ひまわりと同じパターンだと思ってたら、ファイバースコープ代もしっかり請求されましたw
3千円というのは初診料も含んでいるだろうから、次回以降はもう少し安くなるかもしれないけど、
ファイバースコープ入れられるたびに2000円以上請求されるのはねえ。

かといって「ファイバースコープ入れないでください」「鼻の吸引をしてください」って要求するのも険悪になりそうだしw
285: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/20(土)10:02 ID:Fd4iyMGQ(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>280
ひまわりの時は、ファイバースコープ検査は月1回ペースだったから、すずらんも同じかな?
でも、毎月1回、2000円以上とられるのはなあ。
302: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/01(水)12:25 ID:JQXt5i5g(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
大きめの小売は対象外と思ってたのに、ヤマイチ入ってるのは神すぎる
312: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/02(木)17:48 ID:+bL6IM/w(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
paypayがキャンペーンの大部分払ってくれとるからやろ。シェア拡大させるために大赤字で運営してるわけだし。大元のソフトバンクがめちゃくちゃ金持ってるからできるだけで、他のとこにはキツいんじゃん?
319: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/05(日)23:42 ID:8ELvYHMg(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>317
完全に的外れなこと言ってしまってた…
江戸川区の予算調べたらコロナ対策の生活応援事業費でポイント還元3.6億計上されてた、税金バリバリ使ってるのな

確かに都がキャッシュレス促進してるね、調べた感じ還元分の3/4は都が負担してくれてるっぽい?
321: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/07(火)10:33 ID:dLyEVimg(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
ステマというよりも、江戸川区が税金を使ってPaypayの普及を促進しているようなものですね。
ヤマイチやユニバーサルドラッグは30%還元対象で、マルエツやウェルシアは対象外というのは、
「中小企業を対象に」ということで、資本金で線引きしたんでしょう。
ユニバーサルドラッグが対象になっているから、「区内に本社がある」という括りではないだろうし。
396: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/19(土)09:57 ID:9XN4MbRQ(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
昨日朝サイレンすごかったけど、西一之江で火事だったのね。
807: 東京都名無区民 2023/03/29(水)16:05 ID:1VUwjxaw(1) HOST:M106072177032.v4.enabler.ne.jp AAS
用事があって篠崎に行ったけど、駅直結でサミットや図書館があって羨ましいなあと思った。
スーパーは、マルエツができてから一之江も遜色はなくなったけど、図書館は一之江駅からは遠くて不便。
せめて返却ポストだけでも、駅近くに作ってくれないかなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*