明大前限定だけど何かある? Part34 (658レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

142: 東京都名無区民 2019/03/04(月)14:16 ID:PZ4GJ06Q(1/3) HOST:fs76eee970.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
>>135 数回行ったがスープの量は気にならなかった。
リンク貼ってまで、スープ減ばかり気にする意味知りたいかも。
味や麺やトッピングよりスープが多ければ満足なタイプかな?
勤務先か学校が明大前かもしれないけど、地域版にわざわざ来て何度も同じ店の事書いたり、
2名が「おいしい」「問題ない」と書いてるのに、更に悪評ぽい箇所選択して書き込むのも気になる。
抜粋箇所が2度も書いてるスープ少ない箇所じゃないのも不思議。
検索したら武蔵家はスープ少ないがデフォや伝統みたいな感想チラホラ見た。
だから、明大前に限らずだと思われる。
とりあえず自身で足を運び美味い不味い・スープ少ない多い・今後行く行かないを決めるしかない

明大前ではきび・盛華が好きかな。
省3
143: 東京都名無区民 2019/03/04(月)15:24 ID:PZ4GJ06Q(2/3) HOST:fs76eee970.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
ごめんなさい間違えました。>>133です。
135の方本当に申し訳ないです。
144
(2): 東京都名無区民 2019/03/04(月)15:38 ID:PZ4GJ06Q(3/3) HOST:fs76eee970.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
皆あんまり歩いたりしないんだね。
くそ暑い夏や寒い冬や雨、大量に買い物する予定なければ下高井戸や代田橋笹塚、
東松原は徒歩圏内、チャリなら余裕なイメージある。
行きは徒歩で買い物帰りは電車な時あるけどね。
まぁ、遠い近いの感覚は個人差あるけど。
この前徒歩で代田橋京王行ったら2階衣料品が無くなりダイソーになっててビックリした。

遅いけど
>>86 確かにビル内にあった。ユニオンは看板残ってるのは奥がユニオンで
手前がクリーニングとコインランドリー営業で三軒の店みたいになってるみたい。

>>93 数日前通った時工事してたけど改装してるってことかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*