八王子総合 240 (919レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

12: 多摩っこ 03/18(月)20:19 ID:8ttPin7g(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>1
ありがとう!

明神町で八王子駅、京王八王子駅まで徒歩5分くらいの立地だと中古の戸建てでも1億円以上するんやね
63: 多摩っこ 04/01(月)17:08 ID:9NeLdMAA(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
堀之内、北野辺りからなら遠くないんだけどなぁ…
いや、キツイ山越えがあったわ
125
(1): 多摩っこ 04/04(木)21:43 ID:yQtAHClg(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
「K-8」は最近高尾にオープンした「KO52 TAKAO」みたいな感じになるんじゃないか?
140: 多摩っこ 04/05(金)13:35 ID:cOvHFzwg(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
ヒルサイドテラス←どんな層が住んでるんやろ?

都心に通勤するのは不便過ぎるし、多摩に企業がある社長とか地主だろうか?

あと個人的にはヒルサイドテラスの上にある一軒家が気になる。
平山城址公園と長沼公園を通り抜けられる道があるけれど、その一軒家があるから通り抜けられない…
151: 多摩っこ 04/06(土)11:38 ID:qq+XMMXg(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>147
移築ならまだ良いけど、解体処分なら身勝手過ぎる…笑

>>148
確かイギリスからだった気がする
165: 多摩っこ 04/08(月)00:45 ID:h0WrOHGw(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
TAMAコミ行ってきたけど、八王子でコミケみたいなイベントがあるって良いですね。もちろん小規模だったけど

それにしても15年くらい前にサブカル系のショップが増えて、多摩のアキバとか言われてた時代はなんだったんだ…殆ど撤退してしまった
184: 多摩っこ 04/11(木)14:09 ID:0tMU5G9A(1/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
確かに八王子市街地に集まる若者って都内の大学生じゃなくてヤンチャそうなのが多い
193: 多摩っこ 04/11(木)20:36 ID:0tMU5G9A(2/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>189
「八王子の落ち着いた感じ」←そこが八王子の最大のメリットかつ最大のデメリットだよな。
落ちついてるけど娯楽は少ない。衣食住の「結」はするけど「完結」はしない。

>>190
相模原、町田と比べたら八王子は大分静かだよな
210: 多摩っこ 04/13(土)13:53 ID:2rRNwU9A(1/3) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
23区から八王子に帰ってくると、あからさまなヤン車やゾロ目ナンバー多くて引くんだけど、みんなそこそこマナーが良い運転してるんだよね笑
ちょっと不思議。
214: 多摩っこ 04/13(土)17:22 ID:2rRNwU9A(2/3) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
相模原だって区があるんだし使い分けだろ
220: 多摩っこ 04/13(土)23:40 ID:2rRNwU9A(3/3) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
「八王子市道川口380号線」がSNSでバズってる
239: 多摩っこ 04/15(月)20:16 ID:hkmPyViA(1/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
戸沢峠付近の造成工事凄まじいな。
山がいくつも消えてる
240: 多摩っこ 04/15(月)22:41 ID:hkmPyViA(2/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
K-8って「サテライトオフィス京王」になるって本当!?
オフィスビルになるのか…
266: 多摩っこ 04/17(水)00:57 ID:zCzBRUpg(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
そういえば伊勢屋も大分値上がりしたよなぁ…
327: 多摩っこ 04/20(土)22:39 ID:RoP5obsA(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>326
2月に八王子と下田を往復する電車があって下田まで行ってきたんだけど、良くも悪くも町の古さが凄かったわ。
町を一望できる場所にはホテルの廃墟があったし…
391: 多摩っこ 04/24(水)21:49 ID:cAUpnHRQ(1) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
今日初めて高月町に行ったんだけど、とても八王子とは思えなかった。
八王子駅より五日市線の駅の方が近いんだな。雰囲気的には長沼に似てたが。
414: 多摩っこ 04/26(金)08:02 ID:8g5DXiqA(1/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
八王子ってイメージと違って意外と治安良いよね
422
(1): 多摩っこ 04/26(金)15:02 ID:8g5DXiqA(2/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
仕事で八王子と山手線内を車で移動する事が多いんだけど、環八付近から運転に余裕のない人が増える気がする。
八王子は余裕を持って運転する人が多い気がする。
438
(2): 多摩っこ 04/27(土)13:53 ID:oeCp5OCg(1/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>434
どこにいるの!!

>>436
八王子東かな?
456: 多摩っこ 04/27(土)19:37 ID:oeCp5OCg(2/2) HOST:61-21-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>454
線路脇のN能研もだけど、ああいう塾って常識あると入れないのかな、って思わされるよな。
交通を妨害してるんだから八王子警察署にしっかり取り締まって欲しいわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*