★★★田無Part113★★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
92
(2): 多摩っこ 2023/03/26(日)08:07 ID:/D300M6g(1/5) HOST:27-142-176-128.rev.home.ne.jp AAS
>>87
あそこの緑地と脇の道は市のみどり公園が管理してるから私道じゃないし、マンション住民が勝手に通行止めにできないんじゃないかな。
道路の話じゃなくて、老朽化してる建物の一部に乗ったり座ったりする人がいるんだろ。
道に面してて短い階段もついてるし、確かに子どもが乗りたくなる謎のスペースではある。
なんか限界マンションぽいなあとは思ってた。
93: 多摩っこ 2023/03/26(日)08:15 ID:/D300M6g(2/5) HOST:27-142-176-128.rev.home.ne.jp AAS
>>92
あ、市のみどり公園課ね。
95: 多摩っこ 2023/03/26(日)10:59 ID:/D300M6g(3/5) HOST:27-142-176-128.rev.home.ne.jp AAS
ああ、そうそう。わざわざありがとう。
注意してくるのがどうこうじゃなくて、責任とりたくないって言うなら、口頭注意だけじゃなくて、貼り紙したりのぼれないようテープ貼ったりすればいいのにって思ったからさ。
貼り紙で注意喚起するだけで、小学生以上は乗らなくなると思うけど。
崩れて道路に欠片が転がりでもしたら通行人にも影響あるから、崩れやすくなっているので注意して通って下さいって一言書いといてもやり過ぎじゃないと思う。
よく通るから、いつ崩れるかわからないって聞こえてきて二度見してしまったわ。
97: 多摩っこ 2023/03/26(日)13:59 ID:/D300M6g(4/5) HOST:27-142-176-128.rev.home.ne.jp AAS
>>96
うんうん、その道路網図もみたよ。市のみどり公園課が道路も含めて管理してるから市道ではないよね。もし借り上げてるだけなら通行止めの可能性もあるね。
例の住民ぽいおばちゃんが、西東京市にお願いしてるけどちっとも直してくれない〜とも言ってたから、変だなと思って昨日すぐ役所に電話で聞いた。
緑地と道路はみどり公園課の管轄で、その部分について今のところ住民から何も要望や苦情はないし、当然、建物部分はマンション側の管理だからマンション側で修繕してもらうしかないって。
おばちゃんみたいにマンション住民でもその辺ごっちゃにしてる人いるみたいだね。
とにかく何かあってからだと遅いから、見ればすぐわかるような注意喚起はしてほしい。
マンションの理事会通さないと何もできないからお願いしても対応遅そうだけど。
98: 多摩っこ 2023/03/26(日)14:07 ID:/D300M6g(5/5) HOST:27-142-176-128.rev.home.ne.jp AAS
自分は賃貸だから気楽だけど、この辺も古い住民や地主とコミュニケーションとるの大変そう。
前スレに出てた芝久保2丁目の線路沿いの道も、地主の表札替わったとたん全面通行止めになったし。
前日に近所通りかかったら、高齢男性が工事現場みたいな柵作ってて、ここは通れねえんだよって通りかかった人に誰彼構わず怒鳴り散らしてて、厄介な人に代替わりしたみたいだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*