滝山団地の皆さん!!【Part16】 (870レス)
1-

1
(1): 多摩っこ 2023/01/22(日)08:44 ID:ouNGn5qg(1) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
前スレ
滝山団地の皆さん!!【Part15】

まちスレ:tama
2: 多摩っこ 2023/01/22(日)15:20 ID:ILARiLbA(1) HOST:p0104244-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>1
スレ立て乙〜
3
(1): 多摩っこ 2023/01/22(日)16:36 ID:WHSWJjTg(1) HOST:neoau1-133-203-97-142.tky.mesh.ad.jp AAS
初めてきた時に、
仄暗い水の底からって映画でみた団地を思い出した。

ここは、そこそこ古い塔も残ってるよね。
4
(3): 多摩っこ 2023/01/23(月)10:02 ID:57foskMQ(1/3) HOST:p0104244-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
滝山全体は昭和44-45年ごろの建設だったはずから
よくもわるくも古い団地にはなるんだろうね

ところどころ古そうな痕跡が団地内外にみられる

滝山公園前の遊歩道を、新所沢街道(市場通り、新農協の近く)まで
突き抜けたところにある水門?みたいな設備も
何のためにあるのか、よくわからん

昔の米軍作成の久留米か前沢の英語表記の地図に
今の滝山地区(今でいうと西中の周辺か?)あたりに
水路らしきものとかミル(水車?)とか書かれてたから
その痕跡かもしれないが
5: 多摩っこ 2023/01/23(月)10:58 ID:wEb/xL2w(1/2) HOST:37.176.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>4
ザッと自分が前スレで知った内容。
元々滝山団地の台地は埋立地で元の高さは今の白山公園のあの水もんと池の高さだった。
ずっと沢が今の西武バス滝山団地営業所まで続いていた。
当時は不法投棄なんかもいっぱいあってその上に土を被せて今の3街区の一部の団地が造成された。
で、近年そんないい加減な埋立地だったから地盤沈下になって土台の状態が危険で調べる必要が出て来た。

この件で過去色々とあった。
詳しく書くと削除されるんで書かないけどね。
6: 多摩っこ 2023/01/23(月)11:18 ID:wEb/xL2w(2/2) HOST:37.176.138.210.rev.vmobile.jp AAS
削除されるんは過去の執行部と現在の執行部との確執な。
この件を書くと通報されて削除される。
しかし滝山団地は棟毎の個別管理体制が住民の高齢化(後期高齢者が半数)に伴って棟によってはマトモな管理が出来ず大問題になっているんだよ。
例えば、火災や大地震で建物が崩壊しても地震保険に棟で加入していない所は個人で保険に入ってでもしていなければビタ一文もお金が出ない。
当然と言えば当然だけどね。
だから棟によって管理費や修繕積立金の値もマチマチ。
管理費が安いからラッキーと言う訳じゃないんだよ。
新規で中古分譲を考えている人は要注意な。
不動産屋はそこまで詳しい説明する保障も無いし。
この件は2街区と3街区の分譲区画だけの問題ね。
省3
7: 多摩っこ 2023/01/23(月)14:06 ID:F7oklE1A(1) HOST:pw126253029231.6.panda-world.ne.jp AAS
>>4
小川用水(小平排水)に由来する水門かな?って感じで結論は出てないね
非常に興味深いネタをありがとう
外部リンク[html]:ameblo.jp
8: 多摩っこ 2023/01/23(月)16:57 ID:57foskMQ(2/3) HOST:p0104244-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
適当に検索してたら こんな記述があった

【楊柳川】
楊柳川は八幡町二丁目の都営アパート付近を水源としていて幸町一丁目先で黒目川に合流します。
小平市に流れている小川用水の末流が滝山四丁目に入り八幡町で楊柳川につながっていたため、小平排水溝ともよばれていました。
水路は地下を流れていて見ることができません。
江戸時代、水源付近の旧前沢村には鷹狩のための尾張家の宿泊施設があり、「楊柳沢御殿」とよばれていました。

外部リンク[html]:www.lib.city.higashikurume.lg.jp
9: 多摩っこ 2023/01/23(月)21:22 ID:fAk261YQ(1/2) HOST:sp1-75-152-190.msc.spmode.ne.jp AAS
柳窪一丁目のデイリーヤマザキの南側の道路を挟んだ南側にあったしだれ桜の植木畑が、更地になっているけど、何が出来るんだろ?

やっぱり住宅かな?
10: 多摩っこ 2023/01/23(月)22:06 ID:57foskMQ(3/3) HOST:p0104244-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
閉店した蕎麦屋の向かい、
社のある角地なら市が作った市民農園だよ
市の広報に出てる(滝山農園)
11: 多摩っこ 2023/01/23(月)22:50 ID:fAk261YQ(2/2) HOST:sp1-75-152-190.msc.spmode.ne.jp AAS
勝月そば閉店したのか…
しばらくあの辺り通ってないから知らなかった。

武蔵野だったらそばじゃなくて、うどんだよな。
それこそ地元の柳久保小麦を使った、武蔵野うどんの店が居抜きで出来ないかな?
12
(1): 多摩っこ 2023/01/24(火)11:01 ID:np/1LidA(1) HOST:p0104244-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>4 の英語表記地図みつけた

画像リンク[jpg]:maps.lib.utexas.edu

小平からの水路が今の落合川へと通じていたっぽい
13: 多摩っこ 2023/01/24(火)17:44 ID:lvP+sqwQ(1) HOST:KD106154155188.au-net.ne.jp AAS
武蔵野うどんとか大して旨くないけどね
14: 多摩っこ 2023/01/24(火)22:24 ID:nXoy4RWA(1) HOST:NE1537lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>12
凄い資料見つけてくるな
戦後すぐの水路の状況が丸わかりだな
ちなみに例の水門の下は小平排水で
今は楊柳川に接続されているのは間違いないらしい
外部リンク[pdf]:foundation.tokyu.co.jp
15
(2): 多摩っこ 2023/01/27(金)13:57 ID:omgNYhOw(1) HOST:om126166217109.28.openmobile.ne.jp AAS
その地図のミル(水車)と今の水門と
同じような位置にも見える
16: 多摩っこ 2023/01/28(土)00:59 ID:E9P3XtHw(1) HOST:NE1537lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>15
所沢街道と滝山中央通りの真ん中に水車があるから
水門よりもちょっと南、あやめ公園の辺りではないかと
17: 多摩っこ 2023/01/29(日)22:48 ID:hymWs3Tw(1) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
>>15
水門で分水している訳ではないし、水門の上手側でちょっと水深が深くなった所に水車を設置して
羽根車に流水の力が効率的に伝わるようにしてたのかな
18: 多摩っこ 2023/01/31(火)10:33 ID:RFpxJuIQ(1) HOST:sp49-96-28-15.msd.spmode.ne.jp AAS
柳窪のしだれ桜の畑だった所はやっぱり住宅みたいだな。
建築計画の貼り紙に宅地造成と書いてあった。
19
(2): 多摩っこ 2023/01/31(火)22:18 ID:IBkusEog(1) HOST:KD106180013110.au-net.ne.jp AAS
ここ面白いよ
暗渠研究で有名なほんださんのブログ
外部リンク:tokyoriver.exblog.jp
20: 多摩っこ 2023/01/31(火)23:26 ID:52zvvtog(1) HOST:NE1537lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>19
すげえ
取り急ぎ本2冊はアマゾンでポチった
これからじっくり読むわ
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*