[過去ログ] 【町田で盛り上がろう】PART221 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 多摩っこ 2022/12/08(木)16:25 ID:zvLUzuqQ(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
半年ぶりに町田に戻って1ヶ月
スギ薬局がオープンしてたりチョコチョコ飲食店等変わってきてるが、夜中の客引きは変わらないね

ああいうのに入ったことがないから知らないんだが、駅前ってそういう風俗店は多いのかな?
ああいうのって楽しいという感覚がわからん
16
(1): 多摩っこ 2022/12/09(金)03:41 ID:lzAFTPZw(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
町田か近隣で瀬戸物食器とか安く売ってるとなると、ダイソーの\100ショップみたいなのしかないかな?

ディスカウント店って町田か相模原にあったっけ?
24: 多摩っこ 2022/12/13(火)02:54 ID:C3cz6g7Q(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
みんなありがとう。
結局ダイソーで買ったけど、今度から検討の対象にしてみるよ
35
(3): 多摩っこ 2022/12/16(金)21:38 ID:HsWZHQyw(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
マイナンバー取得したけど、大混雑。
市役所でマイナポイント?の申請したけど、時間がないとの事で少し何か飛ばされて終了

きちんとやってもらいたいなら、半日潰す覚悟でやった方がいい

夜中に駅前歩くと、客引きが多いな。
と言う事は、遊ぶ人も多いんだろうな

以前一回連れて行ってもらったけど、全然楽しいと思わなかった。
自宅で勉強している方が、自分の進歩が自覚できて面白い

小田地下の食料品売り場は以前に比べて値下げが渋くなった。
自宅に届いた\200割引券で50%OFFのお寿司を¥170ほどで買ったけど、他のものを買う気にならなかった
省2
37: 多摩っこ 2022/12/17(土)06:21 ID:vEG3ed3A(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
>>36
へ〜、駅前ビルと市役所以外でもやっているんだ

市役所は終了30分前位に申し込みしたけど、待たされて、17時過ぎてから取り掛かり始めた。
メール?の登録は時間がないので飛ばすと言われた

今日pay pay見たら、15000円分振り込まれていたな。
後は2万円チャージすれば5000円分入るだろう

pay payは早いと言われたが、本当だった

まあマイナポイント?貰えるのも今回で最後の可能性が高いから、やっといてよかったと思っている。
でも、紙の健康保険証もいちいち持ち歩かないといけないのは、過渡期としてしょうがないとは思うけど
早めに統合してもらいたいもんだ
70
(1): 多摩っこ 2022/12/24(土)13:12 ID:+3PlmJ3Q(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
東急裏の格安チケット屋さん、無くなったね。
その裏側の大黒屋さん?は引き続き営業しているみたいだけど

新幹線の回数券のバラ売りも無くなったとネット検索したら出ていたし、明日新幹線で安く帰る方法ないな。
何か裏技ないかな?新幹線で
319
(1): 多摩っこ 2023/02/28(火)23:24 ID:xal/WXEg(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
やったー!
てんぷら なぐや 町田にできるんだね。

これで厚木まで食べに行かなくても済む。
福岡で食べたようなおいしさ

イカの塩辛が絶品
いつ開店するんだろう?
328: 多摩っこ 2023/03/05(日)15:05 ID:UZ0veTAA(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
>>320
前に何故か天ぷら屋さんの話を返信しようとしたら、禁止ワードがあるとかで投稿できなかったんだけど
あれはなんでだろ?天ぷらの話で禁止Wordってなんじゃこりゃと言う感じ

天ぷらも値段の割に美味しいと思うけどね。
福岡のように1本1本揚げたてを運んでくれる

そこにお惣菜が3~4品。イカの塩辛は辛くなく、柚子を効かせている。
いつオープンするのかわからないけど、オープンしたらすぐに食べに行きたい

天丼てんやさんより僕は好きだな
332: 多摩っこ 2023/03/07(火)03:16 ID:VwHcWkGQ(1/3) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
福岡の天ぷらひらおとよく似てるんだよなあ。
あそこもイカの塩辛は柚子風味

よくお世話になったけど、福岡にも何店舗かあって、土日は超混雑で並ばないと食えない。
僕はランチはお得感がないと食べないけど、ひらおはそれ抜きで食べに行った

なぐやはひらおとよく似ている。
値段も手頃で、揚げたてでそこそこ美味しい

福岡のうどんのウエストもいいけど、田川郡?香春のドライブインかわらの立ち食いのお店も良かった。
隣のおじさんが出汁がうまいのでもう少しちょーだいと言ってもらっていたな

またあそこで食いたいものだ
334: 多摩っこ 2023/03/07(火)10:12 ID:VwHcWkGQ(2/3) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
センター南にあるの?
どういう店?
340: 多摩っこ 2023/03/07(火)16:50 ID:VwHcWkGQ(3/3) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
Googleマップの博多天ぷらたかおのメニューを見たけど、日時まで調べてないけど、ちょっと高めに感じたな

場所代もあるんだろう。駅に隣接しているところみたいだから

町田にできるなぐやは新規で値段も高くなるかな?
俺としては安くてうまいのがいいんだが
342
(1): 多摩っこ 2023/03/08(水)12:00 ID:5bxm2xTg(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
市役所の食堂、24日で終わるんだな。
この前初めて食べたけど、まあまあだったな

それにしても市役所に行くと人の多い事。
あれ、ネットで済ませられる事案は多いんじゃないかな?

銀行がドンドン閉店しているように、そうやって人件費を減らせばもっと有意義な事に税金が使えるかもね
356: 多摩っこ 2023/03/13(月)00:16 ID:XzoMs1zA(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
日曜日に海老名に行ったけど、ららぽーとからビナウォークに向かう通路では何人か歌っていたな。
町田ではあんなに歌っている人がいないから、海老名の勢いを感じたな

まあ町田はいくつかに分かれてもいるから簡単には比較できないけど。
天ぷらなぐやは30分待ち

忙しさもあるのか少し質が悪く感じた。
値段も上がっていて、たぶん町田でもあの値段なんだろうな

たしか13日の今日開店予定。
2~3日後に行ってみようかな
360: 多摩っこ 2023/03/15(水)23:49 ID:Gu9p6BMg(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
町田なぐやに行ってきたよ。
全体的に厚木より値段高め。洗練はされているけど俺は安くて庶民的な厚木の方が好きだな

野菜定食と味菜定食は厚木と値段が同じなので、食べるとしたらそちらかな。
いかの塩辛はテーブルに明太イカがあるので、追加?の無料一品としては他の物を頼む方がよさそう

厚木だと高菜の油いためも普通に置いてあるけど、町田では追加の1品になっている

ちょっと期待していたのとは違っていたな
373: 多摩っこ 2023/03/18(土)16:21 ID:B7qNCL1Q(1/2) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
今ようやく部屋の光回線が繋がった。
4時間以上かかったよ

今回の町田の停電、5時頃から始まり2時間位だったらしい。
原因は動物の接触による漏電の可能性が高いとのこと

それにしてもこんなに長くネットを繋げるのに苦戦するんじゃたまらねーな。
他のプロバイダーだともっと楽に繋がるのかな?
378
(2): 多摩っこ 2023/03/18(土)19:02 ID:B7qNCL1Q(2/2) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
原町田に変電所があるらしい。
原町田というと、タヌキはあまり見かけないんじゃないかな?

昔玉川学園では側溝に狸が逃げ隠れしているのを見た事があるけど。
東電の人によれば動物とか鳥のように言われていた

鳥も動物だけど、カラスあたりが接触したんじゃないかと思っている。
こちらに引っ越してきてから10年以上経つけど、こちらにいる時に一度も経験したことのない停電だった

あの東日本大震災の時でも停電がなかったのでちょっと焦ったな
391: 多摩っこ 2023/03/24(金)12:58 ID:DZkw/paA(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
今日で市役所の食堂が閉店になるね。
食べに行こうかと思ったけど、行けそうにないな

最後だから食べに行きたかったな
464
(2): 多摩っこ 2023/04/22(土)14:14 ID:68bMD0hg(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
スポーツサンダルを買いたいんだけど、安いところだと東京靴流通センターくらいしかないかな?
履き物に3000円も4000円も出す気になれない

ネットは安いんだけど、配達料金で高くついちゃうんだよなあ。
穴が空いたりちぎれたりして使い物にならなくなるんだけど、最初からそこを補強していればまだまだ使えたのに
と思いながら捨てちゃう

それにしても食品やら日用品やらのここ最近の値上がりは大きいね。
30%は値上がりしている感じ

100円ショップくらいか?
値上がりしていないのは

そう考えると10%の消費税って、国はぼったくりすぎているような気がしないでもないな
469: 多摩っこ 2023/04/23(日)03:03 ID:yFxTe1VQ(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
みんな情報ありがとう
調べてみるよ
476: 多摩っこ 2023/04/27(木)02:40 ID:NWOYbEwA(1) HOST:133-32-134-168.east.xps.vectant.ne.jp AAS
一昨日グランベリーパークに行った。
10年以上経っていると思うんだがあまりの変わりように驚いたな

僕が行ったのはカルフール?というフランスのお店があったころ。
今はおしゃれになっていたね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*