▲▼南町田 をなんとかしてよ【町田のはしっこ】 ▲▼ Part 26 ▼▲ (608レス)
1-

1: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火)10:52 ID:+yAqePag(1/2) HOST:p3794114-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
前スレ
まちスレ:tama
589
(1): !donguri 05/08(水)06:48 ID:fo5jHUpA(1) HOST:KD106146050205.au-net.ne.jp AAS
1978年ぐらい

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
590: 多摩っこ 05/08(水)15:23 ID:YtmLDm2A(1) HOST:124-140-0-39.rev.home.ne.jp AAS
>>589
(野)球場が5面か。

wiki>1978年(昭和53年)
3月18日 - 駅前社用地(現在の商業施設「グランベリーパーク」のセントラルコート)に、暫定施設として「貸し野球場(3面)」を開設[5]。
8月20日 - 貸し野球場にソフトボールと少年野球専用の「中球場」と軟式野球専用の「北球場」を増設[5]。
591: 多摩っこ 05/08(水)18:55 ID:ey73fawQ(1) HOST:fp7bc6f378.ap.nuro.jp AAS
ありがとうございます。
私も家買ってもう10年、自分が暮らす地域の歴史を遡るのってかなり興味深く面白いですね。
あれが無いこれも無いって、この写真を見ると贅沢な気もしてきました 笑
592: 多摩っこ 05/08(水)22:17 ID:VHCMuIcg(1) HOST:108.40.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
外側(元ケーズの場所)にもあるから6面かな
野球場→スイング南町田(ゴルフ練習場)→カルフール
展示場はABCハウジング南町田住宅公園(1991/3-1999/8)
エイビイの場所も80年代は住宅展示場(ハウジングプラザ南町田)
その後はキャノンボールシティ

地元住人と労働者以外で降りるとしたらコマツの教習所位しか
用の無い駅だったのではないかな
593: !donguri 05/09(木)06:47 ID:r5dHbPFg(1) HOST:KD106146022142.au-net.ne.jp AAS
実家が千歳なので乗り換え?一回で済むのがとても便利
594: 多摩っこ 05/09(木)17:22 ID:fnMn99lg(1) HOST:fp7bc6f378.ap.nuro.jp AAS
業務スーパー近くの線路沿いの空きテナントはキックボクシングジム
フクロウ跡建物1F、予定通りなら居酒屋?が内装工事開始したかも
臨時駐車場にあったプレハブ撤去され始めたので複合利用ゾーンの開発、何か始まるかも?
595: 多摩っこ 05/10(金)14:15 ID:kXPpCjTA(1) HOST:h175-177-041-060.catv02.itscom.jp AAS
居酒屋、欲しいなぁ……
596: 多摩っこ 05/12(日)13:47 ID:NVeFs6jA(1) HOST:pw126166095100.31.panda-world.ne.jp AAS
キックボクシングとかじゃなくて普通のジムが欲しかった。。
597: 多摩っこ 05/14(火)16:09 ID:RqhnUqwQ(1) HOST:fp7bc6f378.ap.nuro.jp AAS
ふくろう跡2Fはヘアサロンか
またどうでもいい重複商業施設か・・・
598: 多摩っこ 05/15(水)08:17 ID:4y6xDSgA(1) HOST:150-66-69-179m5.mineo.jp AAS
>>540
この街ってそんなにG出るんですか!?
引っ越し考えてたけど怖くなってきた
599: 多摩っこ 05/15(水)11:13 ID:qVz5xcEQ(1) HOST:KHP222000141070.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
業務スーパー初めて行ったけど惣菜にハエが入り込んで飛び回ってたり
客層も統失のように妄想言いがかりつけて怒鳴る人もいたりその癖してエービィやOKほど安くないし
もう行かないな
600: !donguri 05/15(水)12:09 ID:LFL7iVBA(1) HOST:p18007-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
まぁ珍しいモノが多少あるよ程度かな
惣菜はあまり美味しくない
601: 多摩っこ 05/17(金)07:52 ID:r4OR6IRw(1) HOST:om126253218175.31.openmobile.ne.jp AAS
豚肉が安いけど1.5k単位で売ってるのはなんなのよw
他の業務は普通の量で売ってるのたに
602: 多摩っこ 05/17(金)16:19 ID:J2A1NlgQ(1) HOST:150-66-68-93m5.mineo.jp AAS
相模大野店よりも気合入ってるな…
603
(1): 多摩っこ 05/17(金)22:10 ID:0N1oSFrQ(1) HOST:KD036012176203.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
業務スーパー初めて行ったけど継続して買ってみても良いって商品は3点くらいだった
604: 多摩っこ 05/18(土)10:47 ID:oWoGHoyQ(1) HOST:h175-177-041-060.catv02.itscom.jp AAS
>>603
業務スーパーってその繰り返しだよな、わかるぞ。
その3点を買いに次行ったらまた別のものついつい沢山買っちゃうんだよな。
605: 多摩っこ 05/18(土)10:54 ID:yVP7XHOA(1) HOST:108.40.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
精肉は佐竹のテリトリーだから他のFC店と比較してもな
野菜を肉を扱っていない業務スーパーだってあるんだし
量や種類ならG7(テラバヤシ)系の事か?大野は石黒だよな

今日は開店1ヵ月祭というのを開催するようだから行ってみる
606: 多摩っこ 05/19(日)12:59 ID:wEpkKq6w(1) HOST:133.106.158.105 AAS
大野は石黒で合ってると思う
フランチャイズのこと詳しすぎるだろ
607: 多摩っこ 06/05(水)10:24 ID:jBQ2UE2Q(1) HOST:h175-177-041-060.catv02.itscom.jp AAS
GPのクロネコヤマトがあったとこは新しくなにか入るのかな
608: 多摩っこ 06/05(水)16:37 ID:YPt3h7Kw(1) HOST:fp7bc6f378.ap.nuro.jp AAS
オーサムストアだったスペースもずっと空いているし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s