東青梅その18 (503レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

204: 多摩っこ 2022/10/13(木)10:10 ID:pUIUh64w(1/4) HOST:p0440461-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
数日前、青梅駅からそこそこ東にある登嶋家、としまや、と言う飲食店に初めて行った。初めてなのでどんなのか気になるかは、醤油ラーメンを注文した。
価格は600円。個人差はあるが人によっては旨味が少ない、味や醤油の濃さが薄いだ。そして、麺は
長く繋がってないのが多い上に、千切れた細かいのが大量にあった。卓上に胡椒はあったが、
大量に入れても弱い刺激の胡椒だったし、容器は汚い感じだった。勿論、お行儀良く何も文句、不満を
言わず行動をしました。
206: 多摩っこ 2022/10/13(木)10:42 ID:pUIUh64w(2/4) HOST:p0440461-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>205
ああ。多くのお爺さん達がいてビールを飲んでいたりしてたなwその時、煙草を吸っていた人は
いなかったが。会話は、青梅市の昔の事やら何やら、どこだかに新しい建物が出来たとか話してた。
真っ昼間から資金に困らず好きなビールや食べ物を飲食して、楽しく過ごしていた感じだった。
207: 多摩っこ 2022/10/13(木)11:01 ID:pUIUh64w(3/4) HOST:p0440461-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>205
因みに、今は分からないが、青梅駅前のセブンイレブンの向かいにあるミスター
ラーメンなら味付けが濃くて美味しいの提供してくれるかも。餃子、ぎょうざは身の肉質が多く
ニンニクが濃く、卓上にある醤油は濃かった。濃いラー油があった気もする。醤油ラーメンは、何だか
だったが、炒飯、チャーハンは濃く美味しかった。塩、旨味と。
208: 多摩っこ 2022/10/13(木)11:47 ID:pUIUh64w(4/4) HOST:p0440461-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>205
ミスターラーメンのチャーハン、炒飯は美味しかった。
塩が濃く、旨味があり、濃厚な味付け。豚肉の塊、シャキシャキの葱、ネギ、の
歯応え、はごたえ、と。あれを思い出すと、また食べたくなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*