【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第六幕 (778レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

64: STAY HOME お遍路さん 2023/01/11(水)00:30 ID:xpZ1OcIQ(1/5) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>>63 エリエールの看板覚えていないので懐かしティッシュのCM「ティッシュはやっぱりエリエール」を
探していたら、エリエールでなくて「ティッシュはやっぱりエルモアよ」だった。記憶っていいか
げんなものですね。動画リンク[YouTube]
65
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/01/11(水)01:10 ID:xpZ1OcIQ(2/5) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
「南江戸町」があるのに「江戸町」がないのを不思議に思いませんか? 松山市の
古地図を見ると現在の「味酒町1丁目」あたりが「江戸町」になります。なので正確
には「西江戸町」になるのでしょうか。全く記憶が無いのですが私が生まれた時
南江戸町の「借家」「朝日八幡神社宮参り」の古〜い写真があります。借家周辺は
最近まで名残がありましたが松山駅西再開発で更地になりました。
66
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/01/11(水)01:25 ID:xpZ1OcIQ(3/5) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>>63 交差点あたりというとS47下水処理場建設工事中に発見された「古照遺跡」。
当時静岡の「登呂遺跡」よりすごい埋没竪穴式住居が出たと全国的に大騒ぎとなり
ました。後で建築廃材利用の農業用取水取水堰跡と判明しましたが当時説明会を
見に行った私が全国ニュースで一瞬映っていました。
67
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/01/11(水)01:41 ID:xpZ1OcIQ(4/5) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>>63 環状線は中央通りから南江戸までの開通が最後まで残りました。開通後
松山総合公園入り口北に「マリン石油」GSがありましたが現在空き地となっています。
ストリートビュー 外部リンク:www.google.co.jp
70: STAY HOME お遍路さん 2023/01/11(水)10:17 ID:xpZ1OcIQ(5/5) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>前スレ981 >>50 >>68さん。【昔の愛媛】について是非楽しく参加して「♪微笑みを
少し分けて♪」ください!愛媛に民放「南海放送」「テレビ愛媛」しか無かったS47新バー
ジョン検索:天地真理-ひとりじゃないの動画リンク[YouTube]
H4あいテレビ開局の翌年 検索:子門真人・児童合唱ゆりの子 「アメリカインディアンの教え」
外部リンク[htm]:mojim.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*