【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第六幕 (781レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

369
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/03/26(日)10:17 ID:xdX0rbOg(1/3) HOST:opt-119-150-5-16.client.pikara.ne.jp AAS
>>368さん>>365です。「八幡浜道路」西半分スッタモンダの上やっと開通しましたね。
東半分生きている間に開通するやら。大洲に勤務していたH10頃北只から西大洲
トンネル手前のR197坂道でネズミ取りに捕まったのを覚えています。S40年代夜昼トンネル
が開通した時は長大で排ガス装置の付いた最新トンネルと連日報道していました。
370
(2): STAY HOME お遍路さん 2023/03/26(日)10:29 ID:xdX0rbOg(2/3) HOST:opt-119-150-5-16.client.pikara.ne.jp AAS
>>369です。R197は昭和全線離合困難狭い道「行くな酷道」とよばれていましたね。
今は逆に高規格道路に迫る良い道になりました。保内町から伊予市に抜けるR378
この道もひどかった。平家谷で長距離バックしたり双海町串住宅街で前からの大型
トラックよけようとして木製ドブ板タイヤが踏み抜き往生しました。民家の軒先には車
に注意させるためにいろいろな目立つ物を吊していました。
371
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/03/26(日)11:49 ID:xdX0rbOg(3/3) HOST:opt-119-150-5-16.client.pikara.ne.jp AAS
>>370です。田畑の中に物置替わりや町の片隅にある「大昔の車」タイムスリップした
気持ちになりますね。@マツダキャロル(松山市内)A廃車ジープ(砥部町内)B生首(笑)
ジープ(松山市内)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*