【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第六幕 (778レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

197
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/01/30(月)00:49 ID:eisigquA(1/4) HOST:opt-218-40-126-67.client.pikara.ne.jp AAS
>>195です。椿交差点あたりの思い出は>>179歩道橋東に「スーパーABC石井店」が
ありH7?年頃現在地に移転。交差点現在焼肉店の所が「東邦相互銀行」。椿祭り
の時周辺農家は臨時の駐車場と化し客引きの人がいっぱいいました。「今井石油」
も期間中販売やめて臨時駐車場、また周辺に敷地拡張していき散髪屋さんが長ら
く1軒ぽつんと残っていましたが何年か前ついに買収されました。

>>55です。明日から3年ぶり出店がでる「伊予路に春を呼ぶ椿大祭」
検索:1979年 松山市街〜 動画リンク[YouTube]
3:13 R33椿神社前交差点 S54.2月の椿大祭すごい人出と警官交通整理。
交差点角に今は無き「東邦相互銀行椿支店」と>>52「いよてつそごう看板」現存
の東石井町と越智町をつなぐ歩道橋の下まで続く臨時バス(国鉄・伊予鉄)
省1
199
(4): STAY HOME お遍路さん 2023/01/30(月)12:03 ID:eisigquA(2/4) HOST:opt-218-40-126-67.client.pikara.ne.jp AAS
>>198さん 昔椿さんは女の神様なので必ず別れると言い伝えがありましたね。
アベックの響き昭和の香りを感じいいですね。私はハンガーを「えもんかけ」と呼び職場
の若い衆に笑われました。今日古老に聞くと神社東駐車場の所大昔は祭の時
「お化け屋敷」と「見せ物小屋」が並んでいたそうです。
200
(1): STAY HOME お遍路さん 2023/01/30(月)12:18 ID:eisigquA(3/4) HOST:opt-218-40-126-67.client.pikara.ne.jp AAS
>>197です。買収され取り壊される直前の散髪屋さん。過去ストリートビューH30.8撮影
外部リンク:www.google.co.jp
201
(3): STAY HOME お遍路さん 2023/01/30(月)23:28 ID:eisigquA(4/4) HOST:opt-218-40-126-67.client.pikara.ne.jp AAS
>>200です。5年以上ぶり車飛ばして嫁さんと行ってきました。大昔「セブンスターボウル」
だった「セブンスター石井店」に駐車しR33渡った所に「ニュープランタン」の廃墟発見@A。その
後途中空地発見B>>196さん空地ここ? 「今井石油」で散髪屋さんの跡地を確認C
今年は「コロナ感染予防」のため駐車場になっていませんでした。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*